文字
背景
行間
学校の様子
2年生 校外学習~二十一世紀の森~
9月29日(木)くもり
今日は2年生の校外学習です。他の学年の子供たちが「いってらっしゃーい」とベランダから見送る中、元気に出発していきました。続編の写真をお楽しみに!
6年生 教え合う姿
9月28日(水)晴れ
気持ちの良い秋空が広がりました。明日の2年生校外学習も、いいお天気になるといいですね。
涼しくなってきたので、教室で集中して学習に取り組むにはとても良い季節です。
6年生の教室では、比の学習をしていました。簡単な比で表す方法について「じゃあさ、何で割ったらいいと思う?」「簡単な、って書いてあるでしょ?もう一回割れないかな?」と友達にヒントを出す姿が。
ヒントの出し方、言い方、教える姿、どれをとってもさすが最高学年でした!
残念なお話
9月27日(火)晴れ
気持ちの良い青空の下、「おはようございます」と子供たちが元気なあいさつをして次々と登校してきました。
そんな中、5年生の子供たちが「校長先生、タバコが落ちています。」と。行ってみると道路わきにタバコの箱と吸い殻、ライターが落ちていました。子供たちが登校する前、朝早くから地域の方々が掃除をしてくださるおかげで、周囲の道路はいつもは綺麗なのですが。昨日は橋の上に並んだビールの空き缶が4つ。
朝早くからいつも学校回りをきれいにしていただいているのに・・・残念なお話でした。
1年生 虫探し
9月26日(月)晴れ
「あ、いたいた!」「ここは?」「こっちこっち!」校庭で元気な声が響いています。
1年生が虫探しをしているのです。「ダンゴムシ見つけたよ!」「前ねー、でっかいカマキリいたよ」「あのね、ワラジムシって知ってる?このあいだ見つけたんだー」そんなに大きな声では虫も逃げてしまうだろうに・・・と思いつつ、口々に話す1年生の姿に頬がゆるみます。
そんな子供たちの手からなんとか逃げおおせたのでしょうか、草むらで今日も虫の声が響きます。
3年生 梨の学習
9月22日(木)晴れ
今日も秋らしい朝です。3年生の教室の廊下には「梨」に関する本がずらり。市川の梨について学習をする子供たちが手に取りやすいようコーナーができていました。
なぜ市川で梨がつくられるようになったのか、梨づくりにはどんな過程があるのか・・・水不足、「ひょう」や大雨、台風などと闘いながら美味しい梨を作っている生産者の方の気持ちなどなどたくさんのことを学習していきます。
子供たちは真剣な表情で学習に取り組んでいました。
さて、来月はいよいよ修学旅行。6年生の教室に行くと子供たちはとても楽しそうに準備をしています。今日は修学旅行説明会。どうぞよろしくお願いいたします。