文字
背景
行間
学校の様子ブログ
学校の様子
ヤゴ取り・プール清掃
6月16日(金)晴れ
今日は梅雨の晴れ間、とても暑い日です。
プール清掃の前に、2年生はヤゴ取りをしています。トンボにもいろいろな種類がありますが、ヤゴを見ただけでトンボの種類がわかる子がいて、驚きました。
2年生 絵の具をはじいて出てきたのは?
6月14日(水)くもり
梅雨らしいどんよりした天気ですが、2年生の廊下で、素敵な作品を見つけました。生き生きした表現がとてもいいです。曇り空や湿気を忘れてしまうような作品がいっぱいでした。
救命救急講習会
6月13日(火)くもり
昨日、先生たちは、消防の方々の指導の下、2グループに分かれて、救命救急講習に参加しました。これから水泳学習も始まります。どの先生も真剣な表情で参加し、緊張感あふれる講習会でした。
5年生 メダカ
6月12日(月)雨
学校にたくさんのメダカが到着しました。子供たちが大事そうに教室まで運んでいます。5年生のメダカの学習が始まりました。
5年生 調理実習
6月9日(金)雨
5年生が朝からいそいそと家庭科室へ向かっています。調理実習の食材を冷蔵庫に入れに来ているのです。
調理実習中におじゃましましたら、おいしそうなサラダがたくさん。ドレッシングを作る人、真剣にブロッコリーや卵を茹でている人もいます。
「ケーキみたいに盛り付けできました!」「僕、家で練習してきたんですよ」みんなとても楽しそう。きっととてもおいしかったんでしょうね。ぜひ、おうちの人に作ってあげてください。きっと喜んでくれますよ。
2
2
3
4
7
8
7