文字
背景
行間
今日の給食
今日の給食
10月11日(水)今日の給食は「クロックムッシュ」です
クロックムッシュとは、パンにハムとチーズをはさんだホットサンドの一つです。
「クロック」は、フランス語で「カリッとした」という意味です。
パンの上に目玉焼きを盛りつけたものは、「クロックマダム」と呼ばれています。
お家でも作りやすいメニューなので、休みの日にお家の人と一緒に作ってみるのもおすすめです。
10月10日 今日の給食は「目の愛護デー」にちなんでいます
鮭と枝豆のごはん レバーとポテトの変わり和え 根菜汁 ブルーベリーゼリー
10月10日は目の愛護デーです。 10を90度右回転させると 眉と目のように見えることからです。
ビタミンAは目によく、にんじん・かぼちゃ・ほうれん草はビタミンAが豊富です。
また、ブルーベリーも目にいい果物の代表です。
10月6日 今日の給食は「ネギ塩丼」です
ネギ塩丼(麦ごはん) 市川汁 サツマイモチップ 牛乳
ネギ塩丼は、ネギがたっぷりでおいしかったです。
サツマイモチップは、むらさきいもも薄くスライスして、カリカリと揚げてあります。
10月5日 今日まで給食は「たらこキノコスパゲティー」です
たらこきのこスパゲティ
ポパイサラダ
牛乳
キャロットケーキ
スパゲティがたらこのつぶつぶ食感と塩味でおいしかった。大量にあると麺がくっつきやすいですが、ほぐれていて食べやすかったです。
キャロットケーキは手作りです。こちらもおいしかったです。
10月4日 今日の給食は「いわしのオイスターフライ」です
いわしのオイスターフライ 野菜炒め 小松菜のみそ汁 ごはん 牛乳
10月4日はいわしの日です。
今日はオイスターソースフライでした。青魚特有の苦みも少なかったので、苦手な子も
あまりわからなく、完食できたと思います。
昨今の気温の上昇で、いわしやサンマ、鯵といったいわゆる大衆魚も取れずらくなっているようです。