学校の様子ブログ

学校の様子

大風が吹いたあとには・・・

11月7日(火)雨のち晴れ

 朝からとても強い風が吹いた今日、業間休みに子供たちが校庭で探し物をしています。立派な松ぼっくりを見つけた3年生は「妹にあげるんだ」とにこにこです。1年生は「水に入れると閉じるんだよ、やってみて」と大きな松ぼっくりをくれました。

そして・・・「ふたばかえでだ!」校章にも使われ、校歌の二番にも出てくるふたばかえで。拾い上げたちいさな手の中で喜んでいあるようでした。

 

2年生 校外学習その2

11月6日(月)晴れ

 2年生の校外学習その2です。広々としたおいも畑やダイナミックな遊具で自然を満喫できたようです。

 広い広いおいも畑

 タイヤと一本橋に何人乗れるかな?

 大きな大きなすべり台

2年生 校外学習

11月2日(木)晴れ

 今日は2年生の校外学習です。他の学年の子供たちが、「夢牧場かあ」「いいなあ」と、口々に言っています。きっと、とても楽しい思い出がたくさんできたのでしょうね。

 おいもほり

 おいしいアイスクリーム

 

11月スタート

11月1日(水)晴れ

 11月とは思えない陽気の日です。

 11月は様々な行事があり、子供たちはとても楽しみにしています。健康に気をつけて元気に参加できると良いですね。

5年生 校外学習

 遊覧船に乗り、海岸に立ち並ぶ京葉工業地帯の様子を見学した子供たち。美味しいお弁当を食べてQiballきぼーるに向かいました。

 きぼーるでは科学の実体験をしたり、ラボで話を聞きながら実験をしたりしました。