文字
背景
行間
学校の様子
今日も年長さんがやってきました
2月12日(水)はれ
今日の年長さんたち。休み時間はゆとろぎで小学生と一緒に遊び、その後体育館でボールを投げて遊びました。
学校に来るのが楽しみでならないようです。
春の使者
2月7日(金)はれ
「先生、見て見て!」腕を引っ張られていきますと、真間小学校の池に子供たちが集まっています。
指さすほうを見ると、大き目のカエルがぷかーりと浮いていました。春はもうすぐです。
6年生 二中訪問
2月6日(木)はれ
今日は6年生が二中生徒会主催の説明会に行く日です。中学校ってどんなところかなと、どきどきしながら出かける6年生。体育館では生徒会のみなさんがニックネームの書かれた大きな名札を首から下げて笑顔で出迎えてくれました。
いろいろな教室を案内するのも生徒さんたち。その中に真間小の卒業生もいたのでほっとしつつも、しっかりとしたその雰囲気に、6年生も少しずつ心の準備ができてきたようです。
5年生 食育「ご飯とみそ汁」
2月5日(水)くもり
今日から二日間、5年生が食育の一環として本八幡の「やじっこキッチン」の方をお招きして調理実習を行います。
今日は子供たちの作った三種類の味噌を使った味噌汁とごはんを味見させてもらいましたが、とっても美味しい!食べることは命をつなぐこと。良い経験をさせていただいています。
朝会 感謝の気持ちを伝えよう
2月4日(火)はれ
今日の朝会では、6年生への計画委員さんたちから、各学年への「言葉」が贈られました。とっても素敵な言葉が選ばれ、心があたたまりました。
朝会のあと、各教室では、それぞれ先生たちが子供たちと、朝会の内容のふりかえりをしていました。
1年生 おなか元気教室
2月3日(月)くもり
今日は1年生のおなか元気教室でした。大腸や小腸の長さに驚いたり、働きについて学んだりした子供たち。どうですか、この立派な姿。さすが真間小学校の1年生です。
最後には認定証と乳酸菌飲料をいただいて大喜びでした。
5年生 ホワイトスクール3日目④
最後の昼食はハヤシライス!おかわり続出です。
今から市川に帰ります。保護者の皆様、みやげ話をお楽しみに!
予定より25分早く出発です。みんな元気です。
5年生 ホワイトスクール3日目③
お世話になったインストラクターさんとの別れ。私たちのためにたくさん教えていただきありがとうございました。
閉校式で認定証をもらいました。
ホワイトスクール3日目②
最後のスキー教室がスタートしました。どのグループも体を温めたらすぐにリフトへ。本当に上手くなりました!!
ホワイトスクール3日目①
いよいよホワイトスクール最後の日がスタートしました。
朝起きたらすぐにシーツやカバーをはずし朝食に向かいますが、朝が苦手な子は間に合うのか…。そんな時こそ助け合い!これで朝食をとることができますね。
5年生ホワイトスクール 2日目⑥
誰に何を買おうか悩んでいます。「それは市川でも買えるでしょ」「全部で何円になるか計算して」などとお互いに声を掛け合っています。
ホワイトスクール最後の夜。みんなの思い出がさらに深まりますように
5年生 ホワイトスクール2日目⑤
滑り終わったあとは、学年レクを室内で楽しみました!連想ゲームやお絵描きゲームをしました。この絵はいったい誰を描いたでしょう?分かりますか?
晩ご飯も食べ、この後はお風呂&お土産タイム!!どんなものを買おうかな?
5年生 ホワイトスクール2日目④
午後もたくさん滑りかなり上達しましたよ。
5年生 ホワイトスクール2日目③
午前中たくさん滑りました。なんと昨日まで滑れなかったグループもリフトに乗りました!!
おなかペコペコになり戻ってきた後の昼食は、教えてもらっているインストラクターの方と一緒にスパゲッティを食べました。どんどん上達する姿に感動です。午後もがんばるぞ!
5年生 ホワイトスクール2日目②
2日目スキースクール開始 みんなはりきって白い世界に飛び出していきました。2日目になるとリフトに乗るクラスが急に増えました。慣れている子は笑顔で!初めての子はドキドキの顔で!がんばる姿がたくさん!
5年生ホワイトスクール 2日目①
おはようございます。気温マイナス6度の朝、今日は最高気温もマイナス2度までしか上がらない寒さです。しかし子供たちは朝から元気です。
朝ごはんもしっかり食べて、今日のスキー教室に向けて準備万端。
5年生 ホワイトスクール1日目④ 夕食と会議
晩ご飯はおいしくみんなおなかいっぱいになりました。室長たちは、会議で出た課題を部屋の仲間に一生懸命伝えています。
何人かの体調が気になりますが、保護者の方に連絡をしたことを伝えると安心して休んでいました。
明日の活動を楽しみにしている子供たちです。
5年生 ホワイトスクール1日目③ 楽しく雪遊び
たっぷりスキーを満喫した後は、雪だるまづくりや雪合戦をして遊びました。
5年生 ホワイトスクール1日目② いよいよスキー
着替えをしたらいよいよスキー。明後日には、みんな素晴らしい滑りを見せてくれることでしょう。
5年生 ホワイトスクール1日目①
1月29日(水)晴れ
今日から三日間、待ちに待ったホワイトスクールです。保護者の皆様、寒い早朝にもかかわらずお見送りありがとうございました。
ほぼ時間通りに無事に到着し、子供たちはおかわり自由のカレーをもりもり食べています。みんな元気です。