新井オンブログ
ふれあい交流会(1年生)
11月26日(火)の3,4校時に、1年生は、地域の皆さんに来ていただき、「ふれあい交流会」を行いました。
3,4時間目の生活科の時間には、地域の方から昔遊びを教えていただきました。
こま、お手玉、めんこ、折り紙、おはじき、羽子板、竹とんぼ、けん玉の遊びがあり、子どもたちはそれぞれの遊びのコーナーを回っていました。それぞれのコーナーで地域の皆さんに教えていただき、子どもたちはとても嬉しそうにしていました。
授業の後は、給食を一緒に食べました。各クラスに7名ほどの地域の方に来ていただき、各グループに入っていただきました。今日のメニューは、筑前煮や大豆と三つ葉のかき揚げなど和食のメニューでした。地域の方と一緒の給食なので、残さずに食べようとしている子もいました。
子どもたちが1階の教室まで見送り、ふれあい交流会は終わりました。
子どもたちからは「とても楽しかった」という感想が多く聞かれました。
ご来校いただきました地域の皆様、ありがとうございました。