文字
背景
行間
曽谷小学校のお知らせ&ニュース
お知らせ&ニュース
R7.1.18 避難所開設運営訓練
先月の小学校区防災拠点協議会の会議を経て、18日(土)に「避難所開設運営訓練」が行われました。この日は、総合防災訓練として、市内の小学校でも訓練をしています。
訓練では、6班に分かれ、総務班(避難所受付・記載台)、情報班(避難所Wi-Fi・情報スペース・ラジオ)、施設管理班(点手・ライト・ソーラーパネル)、要配慮班(語学サポート・福祉・ベッド)、保健・衛生班(担架・トイレ・ゴミ置き場)、食糧・物資班(アルファ米・水)の訓練を行いました。
それぞれの作業の確認ができたこと、ちょっとした問題点が見つかったことなど、参加した協議会委員からは「やはり訓練をやってみて本当に良かった」という声が聞かれました。
本当に活躍する日が来ないのがベストですが、奇しくも昨日が阪神淡路大震災から30年目の日でしたし、災害はいつ起こるかわからないものです。
今日の訓練がもしもの備えになったのは良かったです。
アクセスカウンター
1
6
3
3
6
8
3