曽谷小学校のお知らせ&ニュース

お知らせ&ニュース

R7.2.6 給食 6年生考案献立

              

12月に6年生が家庭科の学習で「給食のメニューを考えよう」という学習に取り組んだことはお伝えしました。

これはグループごとに分かれて給食のメニューを考え(栄養面・ジャンル・彩りの良さ・季節感・皿の数・調理時間・予算など)、プレゼンテーションで総合的にベスト1に輝くと、実際に給食のメニューとして実現します。

ベスト1となり、献立に選ばれたグループのプレゼン資料が廊下に掲示されています。

①    2月14日(金)「HAPPYバレンタイン」

②    2月25日(火)「寒さに勝とう!カツカレー」

自分たちが考えた給食が目の前に出てきて、それが全校で出されている状況とは、とても素晴らしい経験でしょうね。

6年生の子どもたちにとって感慨深いでしょうし、他の学年の子どもたちにとっても「いつか自分たちも」という気にさせてくれるでしょう。

今から当日がとても楽しみです!

【関連】

→ 家庭科「給食のメニューを考えよう」の授業風景

→ 今日の給食(毎日更新)