今日の給食

今日の給食

1月31日(水)の給食(ぴかぴか週間)

今日から3日間、自分のお皿に盛られた給食を残さず、きれいに食べるぴかぴか週間が始まります。残さずきれいに食べて片付けるということは、食べ物や作った人たちへの感謝の気持ちになります。ヘルシー委員会が調査をして、よくできたクラスには賞状が与えられます。がんばってほしいです。

1月30日(火)の給食

献立:ご飯 牛乳 米粉のシチュー チーズハンバーグ トマトときゅうりのさっぱり和え

今日は家庭科の授業で献立を立てた6-2の代表献立です。

苦手な食べ物(トマト)と好きな食べ物(ハンバーグやシチュー)を一緒に食べて、苦手な食べ物もおいしく食べてほしいという願いを込めて献立をたてました。シチューの中には旬のブロッコリーやさつまいもが入っています。やさしい味の甘いシチューになっています。おいしく食べてくれるといいなと思います。

1月29日(月)の給食(千葉県のいわしを使った献立)

今日は千葉県の産物を使った献立です。今日の献立の中で、お米、牛乳。いわし、いちご、大根、小松菜、人参、豚肉は、千葉県でよく収穫される食材です。千葉県は、海の食べもの、山の食べ物、乳製品、お肉など、いろいろとれます。首都圏の台所とも呼ばれています。新鮮でおいしい食べ物がたくさんとれるので、ご家庭でもぜひ活用してほしいです。

1月26日(金)の献立(市川ののりを使った献立)

今日は地元市川の海で収穫された生のりを使ってのりの佃煮とみそ汁を作りました。手作りののりの佃煮はのりの香りが良くとてもおいしいです。めったに食べることができない貴重な味です。地元の味、味わってほしいですね。

1月25日(木)の給食

献立:シュガーあげパン 牛乳 カレーシチュー フレンチサラダ

今日はちょっと昔の献立です。揚げパンは、お休みの子どもに配るパンを、少しでもおいしく食べてもらおうと調理員さんが考えた料理だそうです。昭和50年頃まで、給食の主食はパンで、ご飯はありませんでした。カレーの日も煮物の日もパンでした。戦後、食料がない時代に世界中の支援を受けて再開した給食で、支援物資の中に小麦粉が入っていたので、しばらくは主食はパンでした。