ohnosyo’s diary
大野小鉛筆リニューアル!
ラジオ体操でもらうことのできる大野小鉛筆をリニューアルしました。
学校名を横書きにしたことと、学校教育目標「みんなでつくろう幸せな学校」を印字したこと。
ラジオ体操に参加した大野っ子に、カード一枚(25回)制覇すると一本プレゼント。
先日は、枝豆を枝から外す作業を手伝ってくれた働き者の5年生にも。
お手伝い、ありがとう!
交通安全教室
7月2日(火)、1年生と3年生を対象に市川市交通計画課の皆様による「交通安全教室」が行われました。
3年生は自転車の乗り方について。
ヘルメットを着用することや、自転車の点検をしてから出発することなど、身の安全を守る方法についても教えていただきました。
1年生は、道路の歩き方について。
横断歩道の渡り方はもちろん、曲がり角や幹線道路への出方などについて教えていただきました。
特に、トラックなど大きな車のそばにいると、運転席から自分の姿が見えないことを知り、車のそばには寄らないこと、止まっている車に近づかないことが大切だとわかりました。
最後は、横断歩道の安全な渡り方に実践しました。
自分の身を守る方法を身につけた大野っ子でした。あとは、日々活用するのみ!
羽化が始まりました!
6月28日(金)、カブトムシが羽化しました。第1号です!
脱皮したばかりのカブトムシは白色。
これは、脱皮後2時間くらいたったカブトムシ。
羽の色はまだ薄く、やわらかい。角の先には皮がついたまま!
カブトムシは元気いっぱい。
幼虫から見てきた子どもたちは、羽化をとても喜び、「かわいい。かわいい。」と、たくさん遊んでいました。
羽化したカブトムシたちは、岡本さんに作ってもらった豪邸で生活します。
風通しがよく、子どもたちともたくさん触れ合えるカブトムシハウスです。
羽化を待っているのはカブトムシだけではなく・・・
オオムラサキの幼虫、現在2匹・・・。
エノキの木が根付かず、食糧事情がとても悪い状況です。
栄養が足りないのか、なかなかさなぎになりません・・・。
心配は尽きず・・・。
学習参観、クリーン作戦、保護者会、ありがとうございました。
6月28日(金)、学習参観、クリーン作戦、保護者会と、たくさんの方にご参加いただきました。
学習参観は、保護者の皆様も一緒に!
2年生「生き物クイズ」
5年生「複合語」
6年生「修学旅行の行き先」
投票結果はいかに!
クリーン作戦にご協力いただき、ありがとうございました。
おかげさまで隅々まできれいになりました。
保護者会への参加もありがとうございました。
学校でのお子様の様子が少しでも伝われば幸いです。
調理実習~ゆでる編~
6月25日から、5年生の調理実習が始まりました。
今回は『ゆでる』学習です。
初めに、鍋に湯を沸かしてほうれん草をゆでます。
完成!
次は、じゃがいも。
ゆでてから皮をむくそうです。
完成!
悪戦苦闘の調理実習でしたが、その味は格別だったことでしょう。