文字
背景
行間
四中ニュース
2学年集会
2学年では、学年全体で1学期の振り返りを行いました。また、夏休みの過ごし方と夏休みの宿題の「高校調べ」について説明がされました。
2年生の夏休みから進路に向け準備を始めます。
修学旅行の振り返り
3学年では、学年集会の中で修学旅行の振り返りを行いました。今回は、クラス代表一班によるパワーポイントでの発表でした。どの班も工夫され良い勉強をしてきたようです。
地域とともにある学校づくり交流会
四中ブロックの地域の方々と教職員が約60名が集まり、10グループに分かれ「地域の子供たちに何ができるか」を話し合いました。初対面の方々がいる中でも短い時間でしたが、地域の子供たちの健全育成について真剣に、和気あいあいと話し合いが進められました。
大雨にもかかわらずお集まりいただきありがとうございました!
時事問題バトルⅡ
7月の学校だよりで紹介した「時事問題バトル」の2回目を実施しました。
皆さんもチャレンジしてみてください。
ペットボトルいかだ
大空学級では水泳の時間、ペットボトルで作ったいかだの進水式を行いました。校長と生徒指導主事がゲスト(実験台?)で先に乗せてていただき、交代で見事全員沈むことなく乗ることができました!
楽しく恐怖の時間をありがとうございました。
蔵書点検
図書委員会では、ボランティアの生徒と共に6月中旬から2週間ほどかけて蔵書点検を行いました。およそ1万4千冊の点検を終え12日(火)から貸し出し開始です。夏休みの読書に向け、たくさんの本を借りてください。
図書委員、ボランティアの皆さんご苦労様でした。
7月7日 七夕
1年生と大空学級のエリアには、七夕飾りが飾られました。生徒たちは、どんな願いを届けたのでしょうか?
どうか生徒たちの願い事がかないますように…
プール開き
本日から3年ぶりにプールの授業が行われます。人数制限等の対応を取りながらの実施で、授業の回数も少なくなりますがどの学年も基礎基本を中心に進めていきます。
今日の給食
今日の献立は、ハムチーズサンド、ラタトゥイユ、ツナポテト、冷凍リンゴ、牛乳でした。ラタトゥイユは野菜を炒めて煮込むフランスの郷土料理です。野菜がたっぷり栄養満点でした。
猛暑の中、調理してくださっている給食室の皆様ありがとうございます。ごちそうさまでした!
まなびくらぶスタート!
本日より、放課後まなびくらぶがスタートしました。7月中はお試し期間ですので、まだ正式に申し込んでいない方でも参加できます。基本、毎週月曜日と水曜日の放課後、1時間半程度行っています。どちらか1日でも可能です。一緒に学びましょう!
部活動壮行会
総合体育大会に向け、部活動壮行会がリモートで開かれました。3年の各部員から大会日程と意気込みが披露された後、後輩部員、先生方からの応援メッセージ、卒業生のOB・OGからのメッセージも届きました。
早いところでは、明日からリーグ戦が始まります。悔いの残らぬよう持てる力を出し切ってもらいたいと思います。1棟1階には、1.2年生から贈られた千羽鶴が飾られました。がんばれ四中生!
市川探訪
2学年は、午後から昨年実施できなかった市川市内の探訪に出発しました。来年の修学旅行を見据えた班別行動の練習です。
どの班も協力して行動できたでしょうか?
修学旅行最終日
最終日も良い天気となりました。今日は、全員で保津川下りです。心地よい風と水しぶきを浴びながら、ゆっくりとした時間を過ごしました。
修学旅行2日目
本日、31班が班別研修を行いました。
どの班も協力しながら計画したコースを巡り、沢山のお土産を胸に無事宿に帰ってきました。
お疲れ様でした。
修学旅行1日目
昼食場所のお店から生徒達に粋なお土産をいただきました。
明日の班別行動も頑張りましょう!
戮力協心
日曜日から3年生は2泊3日の修学旅行へ行ってきます。学年が一致団結して良い思い出をたくさん作ってもらいたいと思います。
感染拡大防止のため授業は、各教室からリモートで実施しました。
PS:期間中のブログは、修学旅行特集となります。
器械運動
現在体育の授業では、全学年で器械運動をおこなっています。タブレットで自分の動きを確認したり、補助をし、教えあったり。主体的で対話的な学習に取り組んでいます。
修学旅行事前集会
3年生は、修学旅行へ向け最後の集会を開きした。実行委員長から修学旅行への思いが語られ、各係の長からも注意点が確認されました。
一致団結し、良い思い出を作りましょう!
今日の給食
今日の献立は、枝豆とコーンのご飯、鯖のごまだれ焼き、冬瓜味噌汁、水ようかん、牛乳でした。
旬の野菜が使用され季節感のあるメニューでした。ごちそうさまでした。
園芸委員会
園芸委員会では、花ボランティアの方々と一緒に校舎の裏にある花壇の花摘みを行いました。あじさいやラベンダーがとても良い香りで咲いていました。穏やかな時間をありがとうございました。
☆新着情報☆
※R7年度新入生保護者の皆様へ
【重要】
※入学式でPTCAより配布したマチコミメールの登録用QRコードが2学年の登録となってしまう不具合がございました。
後日改めて正しいものを配布いたしますので、新しいものが配布されてからご登録の手続きをしていただきますようお願い足します。
※入学式の持ち物に訂正がございます。(R7.4.7)
「PTA活動実績カード」はR7年度より廃止されており、配られておりませんでした。
R7年度の新入生保護者会の資料は修正前のものです。
こちら → 令和7年度新入生保護者会資料.pdf
※1.2年生の保護者の皆様へ
こちら → 家庭学習について(保護者会資料).pdf
※ジャージ、体操服、上履きなどの価格表をアップしました。
こちら → R6・体操服、上履き等の価格表.pdf
※学校旗が新しくなりました!
本校同窓会のご厚意により新しい学校旗が寄贈されました。大切に使用させていただきます。
※在校生用新制服&キュロットのレンタル開始
※ポロシャツの着用例を掲載しました。
※制服等についてのQ&Aを掲載しました。
※新しい制服のデザイン&組合せの例もご覧ください。