四中ニュース!

四中ニュース

1年生校外学習のしおり

1年生の校外学習で使うしおりの表紙絵を美術部のみんなで何種類か作成しました。

その中で当日のしおりに使う絵が決まりました。どれもクオリティーが高いです。

美術部のみなさんありがとうございました。

英語室

 

 

3棟2階に英語室があります。英語の掲示物がたくさんあります。

What time do you ~?  I do my homework at 6:00.

 

今日の給食

今日は、定期試験の2日目でした。ほっとした試験後の給食は、チキンライスのオムレツでした。ケチャップで絵や文字

を書いた人も。また、ミルメーク(コーヒー味)もあり、楽しみながらの給食でした。

いつも、おいしい給食ありがとうございます。

  

クリスマスツリー

今日は、1,2年生は定期試験の1日目です。

実力を発揮できるように、落ち着いて頑張れ!

大空学級では、年末も近づきクリスマスツリーを飾りました。

 

児童生徒音楽会

10月18日に行われた合唱コンクールで金賞だった3年2組が、

市川市文化会館で行われた児童生徒音楽会に参加しました。

男女の歌声のバランスも良く、出演者の最後にふさわしい

合唱でした。曲目は「信じる」

専門委員会

後期から、2年生が専門委員会の委員長になっています。

四中では、8つの専門委員会が活動しています。

評議委員会、生活委員会、保健委員会、図書委員会

体育委員会、整美委員会、広報委員会、園芸委員会

3年生 持久走

持久走が始まりまりました。最初は6分完走。

次回からは12分完走になります。体力が落ちている人は

つらいかもしれません。自己ベストに向けてがんばれ!

学校運営協議会

第3回学校運営協議会が行われました。今回は、地域の方と生徒会役員や委員長、部長が2つのグループに分かれて、「四中の良いところ、四中がこんな学校になってほしい」などについて話し合いを行いました。

  

今年の漢字予想

大空学級では、年末も近づき、今年の漢字を予想して、

書写を行いました。

1位:震(4名) 2位:暑(2名)、絆(2名)    

四中ブロック定例研

今日は、四中ブロックで定例研を行いました。

5時間目に中山小学校と若宮小学校の先生方が

四中の授業参観を行いました。生徒たちは、

お世話になった先生方が授業参観に来てビックリ。

授業後、いろいろな課題について、話し合いました。

全校集会

今日の全校集会では、旧生徒会役員退任、新生徒会役員任命、

新専門委員長任命、夏休みドイツ派遣報告、部活動の表彰を

行いました。

3年生保育実習

3年生の家庭科の時間に保育実習を行っています。若宮保育園に行き、

1日1クラスずつ実習をさせていただいています。中学生がお兄さん、

お姉さんになって一緒に遊ぶことができました。

 

赤い羽根共同募金

朝、生活委員会で赤い羽根共同募金の呼びかけをしています。赤い羽根共同募金は、地域歳末たすけあい募金やNHK歳末たすけあい募金と同じように、地域の福祉活動に使われています。

   

さつまいもの収穫

大空学級で花壇のさつまいもを収穫しました。

大きくなったさつまいもを収穫できました。

さつまいもの蔓(つる)は今後リースの作成に使う予定です。

  

国際連合の日

10月24日は国際連合の日です。

1945年に国際連合が創設されました。

日本は1956年に加盟が認められました。

国際平和及び安全を維持することがその役割です。

図書委員会で作成してくれました。

 

人権講演会

人権擁護委員会の弁護士さんから人権について講演会がありました。  

多様性を認め合えるようにしなければなりません。

身近なところに差別などは無いかな?               

ドイツからの中学生

ドイツのローゼンハイム市から2名の女子生徒と2名の引率教員が四中に来校しました。生徒は2年生のクラスに入り、授業を受けました。また、引率の先生には、通訳さんに協力してもらいドイツ語で授業をしていただきました。

  

 

 

合唱コンクール

合唱コンクールで、練習を積んできた合唱を聞くことができました。2人の審査員の方に来ていただき、審査していただきました。結果が良かったクラス、悔しいと思ったクラス様々なドラマがありました。保護者の方にも、たくさん参観いただき良い合唱コンクールが開催できました。ありがとうございました。

 

四中図書室

読書の秋。今日は、図書室の開館日です。授業で使うだけでなく

昼休みや放課後も利用することができます。読書を楽しみましょう。

図書のネットワーク便

市川市内の公立小中学校では、図書のネットワーク便というシステムを使って

市内の小中学校の図書室の本を貸し借りすることができます。

例)調べ学習をするのに、京都・奈良の資料がたくさんほしいと学校司書さんに

  要望を出すといろいろな学校の京都・奈良に関する本や雑誌などを集めら

  れます。

雨の校庭

夜中から午前中まで雨が降っていました。校庭には水が溜まっています。四中の校庭の下には水をためる施設があり、洪水にならないように、少しずつ川へ流す仕組みになっています。

  

校長先生と面接

9月30日から、3年生の校長先生との面接が始まりました。

昼休みや放課後を使って行っています。

進学先の志望動機や中学校で頑張ったこと、長所や短所

尊敬する人(父や母が多いです。)などを聞いています。

緊張しながらもしっかりやっています。

理科自由研究

今日は午前中、オープンスクールでした。1,2年生の理科の自由研究が展示されました。

とても力作が多く、立派な研究や標本がそろいました。参観ありがとうございました。

  

ハロウィン

10月に入り、大空学級では、実物のカボチャで

ハロウィンの置物を作りました。

「Trick or Treat 」(お菓子をくれないといたずらするぞ)

第3回時事問題プライムバトル

昼休みに、各学年選ばれた人たちが、共通の20問の時事問題に挑戦しました。

(例)今回立憲民主党の新代表に選ばれた、

   首相も務めたことがある人物の苗字は?

 

   船橋市出身のあの方ですね。

校長先生と面接

定期試験2日目、3年生は9月30日から行われる

校長先生との面接に向けて、集会を行いました。

お父さんのことを何て言うの?「お父さんではなく父」

 

3年生京都奈良の魅力ツアー

3年生の総合の時間に、修学旅行を活用して

「京都・奈良の魅力あるツアーを企画しよう」

という取り組みを行いました。

今日は、各クラスから優秀な班の発表がありました。

樹木の剪定

学校には、たくさんの樹木や植物が生えています。校舎の南側にも、樹木がありますが成長しすぎると、近隣の住宅やマンションにも迷惑をかけてしまいます。用務員さんが樹木の剪定をしてくださいました。

  

全校集会

午後、全校集会がありました。各部活動の部長が2年生になり、

部活の目標や頑張りたいことなどの発表がありました。

生徒会役員選挙も終わり、学校の中心が2年生になってきました。

掲示板

東門の近くに四中の掲示板があります。この掲示板は平成29年に

創立70周年を記念して設置されました。学校だより、人権だより

地域の情報などを掲示しています。ここからも情報を発信しています。

生徒会役員選挙

5,6校時に生徒会役員選挙立合演説会と投票が行われました。

より良い四中を作るために12名の生徒が立候補してくれました。

みんなとても立派に演説ができました。投票は教室でクラスごとに、

選挙管理委員のタブレットを使って行われました。 

ボランティアの募集

四中では、地域の行事(お祭り、文化祭、運動会など)に

ボランティアで参加しています。これからも募集があります。

ぜひ、参加してみて下さい。

選挙管理委員会

昨日(10日)、今週金曜日(13日)に行われる生徒会

役員選挙の準備のために各クラスの選挙管理委員が被服室に

集まりました。今年は投票用紙は使わずに、タブレットを使って投票を

実施する予定です。開票作業の時間短縮と正確な投票数の把握のため

です。投票の練習を行いました。

ホットドック

今日の給食は、ホットドック、青のりポテト、肉団子スープ、冷凍みかん、牛乳でした。ホットドックは、ロールパンにソーセージをはさんだ形が、ちょうど犬が舌を出しているような形に似ているのでつけられたと言われています。

  

登校風景

9月9日の登校風景です。四中の前のバス通りは歩道が狭く、車に注意が必要です。

みんな四中前の横断歩道を渡って登校しています。