文字
背景
行間
市川四中ってどんな学校?
このページとは?
市川市立第四中学校のホームページへようこそ。
このページでは、市川市立第四中学校はどんな学校なのかをご紹介します。
本校の校舎紹介
■音楽室
学校の音楽の授業や、吹奏楽部の練習は音楽室で行います。
隣の準備室には楽器が置かれています。
■コンピューター室
コンピューター室では、総合等での調べ学習を行ったり、PC部が放課後活動を行っています。
■新校舎の階段
新校舎の階段は、普通より横に広いので歩きやすいです。
■新校舎の昇降口
新校舎の昇降口は、2年生、3年生が使っています。
■ギャラリー
雑誌などを読めます。
明るい場所なので心地よいです。
■体育館
新しく建て直された体育館です。
天井が高く、とても広いので、声がよく響きます。
お知らせ
☆新着情報☆
【新校旗の作成について】NEW
このたび、経年劣化が激しくなった校旗を新しく作り直して、同窓会より寄贈したいと考えております。
この件に関しましてご意見等がございましたら、四中教頭までお問い合わせください。
同窓会長 石井孝幸
※ポロシャツの着用例を掲載しました。
※制服等についてのQ&Aを掲載しました。
※新しい制服のデザインが決定しました!組合せの例もご覧ください。
下記PDFファイルをご参照ください。