今日の給食
11月28日の給食(4年生と3の4 お魚食べ方コンテスト)
ごはん 牛乳 さばの塩焼き(4年生と3の4は、いわしの塩焼き) ミニトマト 豚汁 はちみつレモンゼリー
今日は4年生と3の4で、給食時間に「お魚食べ方コンテスト」を開催しました。
詳しくは新井オンブログをご覧ください!
0
11月27日の給食(4年ぶりの給食試食会!)
ご飯 牛乳 エコふりかけ 鮭の和風マヨネーズ焼き もやしとわかめのあえもの 筑前煮 豆乳抹茶プリン
コロナ禍で実施できないでいた給食試食会を、4年ぶりに開催しました。和やかな雰囲気で試食会を行うことができました。試食会の様子は、「新井オンブログ」に掲載しています。ご参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
0
11月22日の給食(千産千消デー)
さつまいもパン 牛乳 船橋でとれたボラのフライ 焼き肉サラダ ABCスープ りんご
今日は千産千消デーとして、千葉県でとれたさつまいもを使った「さつまいもパン」と、お隣の船橋市でとれた魚「ボラ」を使ったフライを作りました。「ボラ」は、お店で見かけることが少ない魚ですが、ふっくらとした白身のお魚で、フライにするととてもおいしいです。
0
11月21日の給食
キムチご飯 牛乳 もち米つき肉団子 中華きゅうり 中華スープ 柿
子どもたちに人気のキムチご飯、残菜も少なくよく食べていました!
0
11月20日の給食
ごぼうピラフ 牛乳 レバーとポテトの変わり揚げ キャベツの米粉ポタージュ
レバーとポテトの変わり揚げは、レバーが苦手な子どもでも食べやすい。という声をよく耳にします。
これで苦手なレバーを克服した子どもも多いようです。うれしいですね!
0