文字
背景
行間
日々の様子
初夏の読書週間
昨日の昼学習の時間に、「初夏の読書週間」の一環として、「シャッフル読み聞かせ」を行いました。シャッフル読み聞かせとは、いつもは担任の先生が主に教室で読み聞かせを行いますが、先生方をシャッフルして、担任の先生以外の先生から読み聞かせをしてもらおうという企画です。誰先生が来るのかは来るまでの秘密で、顔を見た瞬間に「お久しぶりです」とか「びっくりしたー」とかいろいろな声が上がっていました。ちょっと新鮮で、ますます本と親しみが持てる企画かなと感じました。この他にも「季節の本紹介」や「ポイントカード」などの企画も行っていて、子どもたちが少しでも本と親しむことができるように、学校司書、司書教諭を中心に図書委員会の子どもたちも頑張っています。
プール清掃②
先日、多くの保護者の方にご協力をいただき、教職員と一緒にプール清掃をしていただきました。お陰様でとてもきれいになり、プールに水も張って準備が進んでいます。昨日予定していたプールサイドやトイレ等プールの学習で使用する場所の清掃は、雨のため本日に延期となりましたが、6年生が一生懸命にきれいにしてくれたので、6月16日(金)のプール開きにばっちり間に合いました。6年が一番最初に「プール学習の安全」を願って、プール開きをした後は随時各学年のプール学習を開始していきます。安全に楽しく学習が進められるように、各ご家庭でもご指導をお願いします。
授業参観・保護者会
先週の8日(木)、9日(金)の2日間、今年度2回目の授業参観と保護者会を行いました。8日(木)は1~3年生、9日(金)はゆりのこ学級と4~6年生を行いました。コロナが5類に移行され、Withコロナとなった学校の様子をご覧いただきました。完全にコロナがなくなったわけではないので、必要最小限の感染予防は継続しつつ、少しずつできることを増やしているところです。このような機会でなくてもご心配なことがありましたら、いつでもご相談ください。
1~3年生授業参観
1~3年生保護者会
ゆりのこ学級、4~6年生授業参観
6年生は7月7日(金)に修学旅行説明会を行うため、この日の保護者会は行わず6時間目の授業「租税教室」を行い、5年生は体育館にて学年保護者会と林間学校説明会を行いました。ゆりのこ学級と4年生は学級にて保護者会を行いました。
体験的学習の推進と外部講師の活用
百合台小学校では、今年度も体験的学習を積極的に進めていきます。また、専門家から学ぶ本格的な授業も取り入れていきたいと思います。本日は3年生がリコーダー講習会、6年生が租税教室を行いました。
3年生リコーダー講習会
3年生は今年からリコーダーの学習が始まります。リコーダーの学習に先駆けて、専門家の先生から基本的な事項をたくさん教えていただきました。これからの学習が楽しみになる授業でした。
6年生租税教室
6年生は市川税務署を通して、税の専門家(税理士)の先生にお越しいただき、税金の仕組みについて丁寧に教えていただきました。税金は公平と思いやりから成り立っていることを学びました。
「読み聞かせの会」
百合台小学校には、「読み聞かせの会」という保護者のボランティアグループがあります。昼学習の時間に交替で絵本の読み聞かせを行っていただいています。今年度も6月から活動を始めていただき、既に1,2,4,6年生がお世話になりました。子どもたちは学年問わずみんな集中して聞き入り、楽しいお話のときには大いに盛り上がっています。ただ、時間帯が悪いのか、ボランティアの数が足りなくて本当なら年間に各クラス5回ずつ計画されていますが、今の状況だとゆりのこ学級と1,2年生が年間4回、残りの学年は年間3回しか実施できない現状があります。昨日、「学校運営協議会」の中でも自治会や児童委員さん、地域学校協働本部の皆さんにも広く呼び掛けていただくようにお願いしましたが、もしご協力いただける方がいらっしゃいましたら、保護者の方でも地域の方でもお願いできたらと思います。実施時間は13:25~13:40までです。活動予定は6,7,10,11,12月を予定しています。興味のある方は047-374-1811(教頭宛)までご連絡ください。お待ちしております。
実際の様子