文字
背景
行間
児童の様子
11月15日(金)
1年生、体育館で入退場も含めて、音楽会の練習をしていました。運動会で使ったキラキラの帽子をかぶって、身振りをつかって楽しく歌っていました。
2年生、算数でかけ算九九の練習をしていました。6の段を唱える練習を、全体でやったり、個人でやったりしていました。「6の段も得意になってきた」と話す子が何人もいました。
3年生、来週の音楽会に向けて、入退場や歌・リコーダーの練習をしていました。音楽の先生から、「歌をもう少し、響かせて歌ってみましょう。」とお手本で歌ってもらい、練習すると、歌が少しずつ響いてきました。
4年生、「怪獣のバラード」の二部合唱を練習していました。元気いっぱいのはじける声が体育館中に響いていました。
5年生、朝、教室で音楽会の歌の練習をしていました。アルトとソプラノで向かい合って歌い、歌い終わった後に、お互い、良いところを伝え合っていました。「〇〇さんが、口を大きく開けて歌っているのがいいです」「〇〇さんは、笑顔で歌っているのがいいと思いました」・・・その後、体育館での練習の際は、とても美しい歌声で気持ちよさそうに歌っていました。
11月14日(木)
今日は、第78回児童生徒音楽会の午前の部に、大和田小学校の代表で、6年生が合唱を披露しました。曲目は「語りあおう」「小さな勇気」の2曲です。とても澄んだ美しい歌声が、会場に響いていました。
11月13日(水)
4年生、国語の「新スポーツを考えよう」の学習を特別活動とからめて、2年生と一緒に遊ぶ「新スポーツ」を考え、2年生に伝え、一緒に遊んでいました。2年生に自分たちの考えた遊びを伝えているクラス、実際に考えた遊びを体育館で2年生とやっているクラスがありました。ドッジボールと氷鬼がまざった遊び、動物になってドッジボールをする遊びをしていました。
11月12日(火)
1年生、体育館で音楽会で発表する「こいぬのマーチ」(器楽)と「パームパーム」(斉唱)の練習をしていました。楽器の持ち方や移動の仕方もしっかりと確認していました。
2年生「おはようのエール」を体育館で元気に歌っていました。最後の部分だけ、手拍子をつける練習をしていました。
3年生、教室で、リコーダーや歌の練習に取り組んでいました。3年生は、国語で絵文字の学習をしていますが、非常口のマークを、1枚の折り紙で折ってきた児童がいて、驚きました。
4年生、図工で飛び出すカードの仕組みを使って「音楽会」の招待状を作っていました。
5年生、お店屋さんでお客さんになって、食べ物を注文して、お金やおつりの計算をしていました。二人組で、お店の人と店員さんになって、英語で会話をしていました。
6年生、明後日の市内音楽会に向けて、合唱の練習もいよいよ大詰めです。口を大きく開けて、一生懸命に歌う子供たちの姿、そして歌声に感動しました。本番が楽しみです。
11月11日(月)
5年生、きらきら星さんのメンバーが来校して、朝の読み聞かせを各クラスで行っていました。子供たち、しっかりとお話の世界にひたっていました。
4年生、校庭で高跳びの練習をしていました。高跳びの跳ぶタイミングを身につけるために、音楽を流しながら、練習をしていました。