新浜小ブログ

校長室ブログ

1月30日 4年生醤油出前授業

日本醤油協会の方を招いて出前授業を実施しました。醤油の歴史や作り方を学びました。醤油を少し焦がした時の香ばしい香りが廊下まで広がっていました。醤油の香りは非常に複雑で、約300種類の香りで構成されているそうです。子ども達も驚いていました。

1月27日 50周年記念 岡本知高さんコンサート

創立50周年として、岡本知高さんを招いてコンサートを行いました。岡本さんはソプラニスタとして男性で女性の声域の声が出る特別な声をもった歌手として全国で活躍されています。「ふるさと」や「翼をください」などなじみの曲も歌っていただくとともに、やさしさに溢れたお話に子ども達は聴き入っていました。50周年にふさわしいコンサートになりました。

1月17日 5年生校外学習

5年生がフジテレビでの番組製作体験と日本科学未来館の見学に行きました。フジテレビでは事前にキャスターや照明係などの役割を決めておき番組制作体験を行いました。それぞれ担当の方からアドバイスを受けながら番組を作ることができました。できた番組は今後学校に送られてくるそうで、楽しみです。

 

1月14日 6年生校外学習

6年生が、最高裁判所、東京タワー、国会議事堂への校外学習に行きました。最高裁判所は応募の校数が多くなかなか行くことができませんが、今回は行くことができ、係のお姉さんの話を聞きながら傍聴席で説明を受けることができました。そのあとには、東京タワーに移動して階段を使用して展望室まで登って景色を楽しみました。昼食後には、参議院の体験活動をして国会議事堂の見学をしました。今回は、最高裁判所や参議院体験など教室での学習だけでない体験活動をすることができました。

 

2月14日 書初め会

今日の5年生の書初め会ですべての学年が終了となります。3年生以上は体育館で太筆を使用しながらかきました。どの児童も集中しながら取り組むことができました。また、1・2年生は教室でペンを使用して書初めを行いました。この後、掲示をしていきます。