文字
背景
行間
校長室ブログ
11月20日 2年生人権教室
昨年に引き続き、市川市の人権協会の方を招いて人権教室がありました。今回は、遊んでいる場面を例にして仲間外れにしない人間関係作りについて勉強しました。担任の先生ではない方からお話をしていただくことで、子ども達は改めて仲良く過ごすことの大切さを学んだようでした。
11月16日 わくわく広場
オープンスクールの後は、PTA主催の「わくわく広場」を実施しいました。スライムづくりや割りばし鉄砲作り、宝探しや占い、外ではストラックアウトやサッカー、体育館ではバスケットや世界のスポーツ、そして音楽室では卒業生のバンド演奏など、全部で16のブースで体験ができるように工夫していただき、子ども達は楽しい時間を過ごすことができました。準備から当日まで本当にありがとうございました。
11月16日 オープンスクール・学校運営協議会
16日の土曜日にオープンスクールが行われました。授業の参観のほかに体育館で保護者向けに音楽発表も実施しました。音楽発表では、該当学年の保護者のみ見学ができたのですが、子ども達のがんばりに対してたくさんの拍手をいただくことができました。また、当日は学校運営協議会も実施し、運営協議会員の方々にも音楽発表の様子を鑑賞していただき、たくさんのお褒めの言葉をいただきました。
11月14日 6年生 市川市児童生徒音楽会
市内のすべての公立小・中・義務教育・特別支援学校が参加する市川市児童生徒音楽界に本校の6年生が2日目の午前の部に参加しました。6年生は、校内での「にいはま音楽会」でも素晴らしい歌声を披露していたのですが当日も感動的な演奏で、きれいに揃った声で美しいハーモニーを大ホール一杯に響かせていました。明日は、該当学年のみですが保護者向けの発表になります。
11月12日 50周年記念 にいはま音楽会
今日は、にいはま音楽会でした。始めに全校で「ふるさと」を歌い音楽会が始まりました。1年生から発表を始め、途中かるがも学級の発表をはさみ、最後の6年生の順番で発表をしました。どの学年の発表も素晴らしく、子ども達の成長を感じることができる演奏でした。特に、最後の6年生の歌声は素晴らしくきれいな音色の美しいハーモニーを体育館一杯に響かせていました。
11月11日 にいはま音楽会にむけて
各学年の練習は仕上げの段階に入りました。今日の放課後には、各学年の作ったプログラムも掲示して、会場の準備も整いました。明日はいよいよ「にいはま音楽会」です。子ども達が練習の成果を発揮して、みんなで音楽を楽しむことのできる会になるといいと思います。
11月7日 音楽会練習
現在、12日に実施される「にいはま音楽会」に向けて各学年の練習が、各学年の先生方と音楽専科の先生が協力して進んでいます。合唱や合奏の練習はもちろんのこと、スムーズな出入りも全校で実施する音楽会ではとても重要になります。保護者の皆さんには、16日のオープンスクールで披露いたします。楽しみにしていてください。
11月5日 朝会
オンラインでの朝会を実施しました。校長の話では、新浜小学校の目指す子ども像より、「ハート(心)も体も 元気な子ども」をうけて、「運動・食事・睡眠」について話をしました。また、そのあとは図書委員会から読書月間についての話があり、最後は陸上大会の表彰をしました。規則正しい生活を送り、たくさん本を読むことができる子どもに育ってほしいです。
10月31日 2年生 町たんけん
2年生が生活科の授業の一環で、町たんけんを実施しました。今回は子ども達が興味のあるお店や消防署等を選び、希望する場所に行きインタビューや写真撮影をさせてもらいました。当日は保護者の方々のご協力もいただき、各グループそれぞれ用意をしていた質問もすることができました。今後は、見学してきたことをタブレット端末を使ってまとめて発表する予定です。
10月30日 第七中学校生徒による読み聞かせ
第七中学校の1年生の生徒が総合的な学習の時間の一環として、1年生から3年生の各学級で絵本の読み聞かせをおこないました。小学生にもわかるように読み聞かせの練習をしてきてくれたそうです。中学生の中には新浜小学校の卒業生もおり、久しぶりの再会に喜んでいる子どもの姿も見られました。
10月 算数の授業
算数の授業の図形の学習では、多くの学年で大型提示装置を効果的に活用しています。提示装置に図形を映し出して実際に画面に書き込みながら、全体で考え方を共有することができています。
10月27日 吹奏楽部 行徳ハロウィンでの演奏
行徳ハロウィンの駅前公園のステージに、新浜小学校の吹奏楽部が参加しました。部員の子ども達はそれぞれ、ちょっとした仮装をしての参加で、4曲を楽しく演奏することができました。また、最後のマツケンサンバでは、顧問の先生とダンス隊が曲に合わせて踊り、多くの観客からたくさんの拍手をいただきました。
10月25日 陸上大会
国府台スポーツセンターで、5,6年生の陸上部の代表選手が市川市小学校陸上競技大会に参加しました。結果は、5年男子100m第4位、5年男子走り幅跳び第2位、6年生男子100m第4位、6年生男子走り幅跳び第3位、6年生男子走り高跳び第2位と素晴らしい成績を残すことができました。学校に残った他の陸上部員の皆さんも含め、この3週間余りの練習大変お疲れさまでした。この後も、ぜひ運動に親しんでいってほしいです。
10月23日 5年生 音楽「箏の授業」
5年生で箏の授業に取り組んでいます。昨年も取り組んだ「さくらさくら」ですが、5年生では2人組で「さくらさくら」の二重奏に挑戦しています。姿勢などにも気を付けながら箏を演奏し、音楽室に箏の美しい音色が響いていました。
10月21日 5,6年生 家庭科
5,6年生の家庭科の授業でミシンを使った学習に取り組みました。今回は、地域ボランティアとして民生委員・児童委員の方とともに保護者の方のご協力もいただいて、授業を行いました。ミシンは使い方をボランティアの方に教えてもらいながら楽しく取り組み、作品を仕上げることができました。本当にありがとうございました。
10月18日 3年生スーパーマーケット見学
記事が前後しましたが、18日に3年生が社会科の授業の一環として近所の西友新浜店に見学に行きました。事前に学習していたことをもとに見学し、疑問に思ったことも質問することもできました。この後は、国語の学習とからめて報告書を作成していきます。
10月21日 授業研究会
本校は算数の研究に取り組んでおり、今日は、1年生と2年生で授業研究会が実施されました。該当の学級での授業を他の職員が参観し、その後講師の先生を招いて協議会を行いました。ご指導いただいた内容は、他学年の先生方も協議会に参加されたので、全校で共有していきます。
10月20日 吹奏楽部 議場コンサート
市川市政90周年の記念行事として実施された市川市議会の議場でのコンサートに参加しました。新浜小学校は3チームによるアンサンブルでの参加だったのですが、トップバッターとして素敵な演奏を議場で披露することができました。滅多に入ることができない議場でのコンサートは子ども達にとっても良い思い出となりました。
10月17日 2年生校外学習(葛西臨海水族園)
2年生が葛西臨海水族園に校外学習に行きました。はじめに、マグロやウツボなどの特徴について水族園の職員の方からレクチャーを受け、初めて知ることもあり楽しみながらも、みんな真剣に聞いていました。レクチャーの後は、グループに分かれて水族園の中を見学しました。メモを取りながら、たくさんの海の生き物に触れることができました。昼食は雨模様だったため、学校に戻ってきてしまいましたが、体育館で楽しく食べることができました。
10月16日 ドッジボール ドリームマッチ
先日の決定戦で勝った6年1組と先生方のドリームマッチが行われました。たくさんの子ども達が応援に駆けつけた中、試合が始まりました。先生チームは一切の手抜きをすることなく本気の勝負を行ったので、6年1組の子ども達もがんばりましたが、結果は先生チームの圧勝でした。このドッジボール集会を通して、子ども達が投げることに興味を持って休み時間などにも取り組んでくれるといいと思います。