新浜小ブログ

校長室ブログ

3月1日 吹奏楽部 定期演奏会

新浜小学校の体育館で本校の定期演奏会が実施されました。この演奏会は、吹奏楽部の1年間のまとめの演奏会であり、東関東大会に出場したコンクール曲をはじめ、この演奏会のために練習をした曲など、13曲を演奏しました。最後は、アンコールで中学生や先生方も参加して「マツケンサンバ」を演奏して、華やかに終わりました。素敵な演奏をありがとうございました。

2月14日 新入生保護者説明会

4月に入学してくる新1年生の保護者説明会を実施いたしました。入学までの準備や入学してからの学校生活の説明がありました。新しい1年生の入学を、新浜小学校のみんなは楽しみにしています。

2月10日 桜の植樹

本日、創立50周年の記念として、新浜池の隣にソメイヨシノの植樹を行いました。植樹の前に校内放送で子ども達に紹介もしたので、たくさんの人が植樹の様子を見守ってくれました。これから、新浜小の子ども達と同じようにすくすくと育っていってほしいです。

 

10月7日 4年生箏の授業

4年生が音楽の授業で、お箏の学習に取り組みました。今回は、箏の師範の先生を招いて、手本の演奏をしていただいたり、演奏のポイントについてお話をいただきました。子ども達は集中して取り組み、音楽室にきれいな箏の音が響きました。