新浜小ブログ

校長室ブログ

12月2日 かるがも学級合同学習発表会

I&Iホールで実施された市川市南部の特別支援学級の子ども達による合同学習発表会に、本校のかるがも学級が参加しました。これまでにも、音楽会で合奏部分だけを発表したり11月29日には全校児童が体育館に集まって校内発表を行ったりして当日を迎えました。発表では個々がピタゴラスイッチのように連携して動くパフォーマンスを披露し、ステージいっぱいに子ども達の動きが繋がる素晴らしい発表になりました。

11月29日 新浜会

新浜小学校の歴代PTA役員OBと歴代管理職等OBとの会である「新浜会」を実施しました。今回は、新浜小学校の現在の様子を見ていただくという趣旨で、かるがも学級の校内発表を全校児童と一緒に見学しました。また、その後は、校内を回り学校の様子を見ていただきました。現役のPTA役員の方々も参加し、昔のPTA活動の様子を伺うこともでき貴重な機会となりました。

 

11月24日 3年生消防署見学

3年生が社会科の授業の一環で新浜小学校の隣にある消防署へ見学に行きました。子ども達にとってはいつも見慣れている消防署ですが、見学では救急車の中に入れていただいたり、新型車両の説明を受けたり新たな発見があったようです。また、後半は消防署の裏側で行われている訓練の様子を見せていただき、すごい勢いで7mの高さから降りたり上ったりする隊員の姿にびっくりしていました。

 

12月21日 お囃子体験

 音楽の授業の一環として、地域の湊囃子連の方々をお招きして、お囃子の演奏を鑑賞しました。様々な場面で演奏する曲をを6曲演奏していただき、最後は次回12月に体験する太鼓のリズムの練習を全体で行いました。地域にこのような音楽が残っていることはとても貴重なことだと思います。大切にしていきたいですね。

 12月3日には「子ども神輿担ぎ体験in南行徳小」が9:30~12:30の間、南行徳小学校の校庭で行われます。湊囃子連の皆さんも参加をされるそうなので、ぜひご家族でも行ってみてください。費用は無料です。

 

 

11月17日  3年生のこぎりの使い方教室

3年生の図工の授業でのこぎりで木を切ってボンドで接着して、建物や生き物を作っていきます。今日は、講師の先生を招いてのこぎりの使い方を学びました。持ち方や置き方などしっかり確認して安全にも注意しながら作品を作っていきます。

 

11月16日 1年生 人権教室

市川市人権協会の方を講師としてお招きして、1年生で人権教室を実施しました。「いじめをすること」「うそをつくこと」はよくないということを紙芝居を使いながら説明していただきました。子ども達の様子を見ていても、担任からでなく外部の方から改めてやってはいけないことなどについてお話をいただくことはとても効果的であると感じました。ありがとうございました。

11月16日 2年生 町探検

 晴天の中、生活科の授業の一環として町探検を実施しました。この日まで、各学級の各グループで訪問するお店等(3か所)を決め、質問を考えるなどの準備をしてきました。今日は、保護者ボランティアと地域ボランティアの方に支えていただきながら行徳の街を探検することができました。たくさんのお店やお寺、公共機関などにご協力いただきました。ありがとうございました。

 

11月14日 にいはま音楽会

延期になっていた「にいはま音楽会」を実施しました。4年ぶりとなる全校一斉での校内音楽会です。各学年の演奏を全校で聴くことができることは今後音楽の学習をしていくうえでも、とても大切な機会になると思います。特に、6年生の演奏は、多くの子ども達がああいう声で歌いたいという憧れを持ちことのできる素晴らしい歌声だったので、今後の子ども達の歌声が楽しみです。ほかにも、かるがも学級をはじめ、各学年が練習した成果を十分に発揮することができ、とても素敵な時間を過ごすことができました。

 

11月11日 オープンスクール わくわく広場

午前中にオープンスクールを実施しました。体育館では、学年ごとに音楽発表を行いどの学年も多くの保護者の皆様の前で練習の成果を発表することができました。また、午後からはPTA主催で「わくわく広場」を4年ぶりに実施しました。コロナ前のように10以上のブースを保護者ボランティア・中学生ボランティア、おやじの会、地域の少年野球・サッカー・バスケットボールの各チーム等の協力を得て作り、子ども達は思い思いにバルーンアートやスライムつくり、ストラックアウトなどを楽しみ、子ども達の笑顔がたくさん見ることができました。計画から運営まで、PTAの「わくわく広場チーム」の皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。

 

 

 

11月10日 6年生 市川市児童生徒音楽会

6年生が「第77回 市川市児童生徒音楽会」に参加しました。4年ぶりに市川市文化会館大ホールに市川市内の小・中・義務教育学校・特別支援学校の子ども達が集まり日頃の学習の成果を発表しました。新浜小学校の6年生も参加し、「いのちのまつり」「心の翼 君が広げたら」を合唱し素敵な歌声をホール一杯に響かせました。プロの音楽家も演奏するステージに立ち、歌えたことはかけがえのない経験となったと思います。この後は、オープンスクール、にいはま音楽会(校内音楽会)と発表の場は続きます。

11月7日 音楽会に向けて

にいはま音楽会が諸事情により7日から14日の延期されましたが、11日のオープンスクールでの発表に向けて子ども達は精一杯取り組んでいます。最初は、たどたどしかった演奏も段々テンポよく演奏ができるようになり、演奏している子ども達も楽しそうです。発表を楽しみにしていてください。

 

11月2日 1年生校外学習

素晴らしい天候の中、1年生がアンデルセン公園へ校外学習へ行きました。子ども達はアスレチックや大きな滑り台のある大型遊具などで全身を使って遊びました。そのあとには、子ども美術館で創作体験をしました。最後には、広々とした芝生公園でビニールシート広げ、お弁当を楽しく食べました。

 

10月31日 幼小合同津波対応訓練

4時間目に津波対応の避難訓練を実施しました。今回は、新浜幼稚園の幼児も参加しての訓練を実施しました。初めに校庭に避難した後、津波警報が出たという想定で校舎の3,4階に避難をしました。新浜小学校では、今後屋上に太陽光パネルの設置計画があることと市川市の津波の想定では3階以上に避難をすれば大丈夫であるという確認が取れていることから、3,4階に分散して避難をする方法で実施しました。比較的スムーズに避難はできましたが、状況によっては放課後津波が来ることも考えられるので,子ども達にはいつでも津波が来るかもしれないことを頭に入れておくように話をしました。

 

10月26日、27日 6年生 修学旅行

6年生が、日光方面に修学旅行に行ってきました。当日は晴天のうえ、紅葉シーズンということもあり混雑が予想されました。やはり最初に訪れた東照宮は混んでいましたが、記念撮影もスムーズに行い、グループごとに見学をすることができました。また、午後から実施した戦場ヶ原のハイキングでは、多くの学校と一緒になったのでゆっくりとしたペースになりましたが、長い距離を歩くことに慣れていない児童にはちょうど良い速さとなり、インタープリターの話を聞きながらハイキングをすることができました。そのほか、ホテルでの日光彫体験や2日目の中禅寺湖の遊覧船、華厳の滝見学、日光自然博物館等を見学してきました。友達と過ごした2日間、たくさんの思い出を作ることのできました。

10月20日 校内授業研究会

今回は3、4年生の先生方が講師の先生を招いて算数の授業研究会を行いました。3年生は三角形、4年生は少数の授業展開をしました。また放課後、授業についての協議会を実施しました。協議会での講師の先生からの指導を今後の授業にいかしていけるように取り組んでいきます。

 

10月19日 ドッジボール大会 ドリームマッチ

ドッジボール大会が全学年終了し、最後に先生チーム対6年2組が対戦しました。先生チームも朝練を行いケガしないように準備をしました。結果は、先生チームは一切手を抜かず、先生チームの勝利でした。6年2組も強く最後まであきらめずに戦いました。多くの子ども達の声援を受けながら、両チームともけがなく楽しくできたことが一番良かったです。