宮小ニュース
9月14日 今日も日中暑い日が続きました
2年生
鍵盤ハーモニカ ペアできちんと弾けているか確認です。
こちらは、生活科町探検のグループ学習
どこのお店で、どんなことを聞くか確認しています。
3年生
こちらのクラスは 毛筆に挑戦
右払いが難しそうです
こちらのクラスは 社会科
スパーマーケットにはどんな秘密があるんでしょう?
9月13日 今日は定例研修です
本日は定例研と午前中の出張のため、各教室の参観する時間がほとんどとれませんでした。
2年生
漢字の練習に真剣に臨みます。 体育 エアコン効いているので、運動量も多いです。 こちらのクラスは国語の学習です。
高学年は電子黒板を活用して社会科の学習です
5年生は、稲作の生産量、地域別を円グラフで確認
6年生は、元寇の竹崎季長の絵です
こうやって頑張ったとアピールするために、
描かせたと考えられます。
9月12日② 特別支援研修を行いました
本校に限らず、どこの学校でも、困り感をもち、配慮を要する児童・生徒が増えています。
特に、本校には特別支援学級も設置されておりませんので、定期的に市教育委員会や県教育委員会の担当の方に来校いただき、指導を受けています。
今回は、より時間をさいて、研修(事例研究)を行いました。具体的に、課題の共有やその背景に隠れている問題。声掛けの仕方や関係機関とのつながり方
を具体的に研修しました。
9月12日 今日も暑い1日となりました
今日から、前期終了に向けての短縮日課となります。まだまだ暑い日が続きます。
2年生
色水でできる模様づくりを楽しみました。折り方や色水の色、着け方で、出来上がる模様が変わってきます。紙を開いてのお楽しみです。
4年生
音楽 リコーダー 上手に吹けたかな? 災害の学習です。たくさん想定されます。 1組さんは学級旗を作ったようです。
9月11日 陸上体験会が行われました
今年4年ぶりに、市の陸上大会が開催されることに伴い、走り幅跳びの体験会を体育館で行いました。
子供たちにとっては、全く初めてのことなんで、陸上大会そのものがどんなものか未知ですので、自分の体力を高めるものとして取り組む子が増えてくれればと思います。
2年生 合同体育
エアコンの効いた 涼しい体育館で、汗をいっぱいかくほど、運動をしました。
5年生
今日は、5年生が調理実習です。キャベツの塩ゆでときゅうりの浅漬けを作っていました。熱湯にも十分気を付けて活動できました。
6年生
6年生 みんなで集まり 何をする
部屋決めて 係決めて 修学旅行へ
9月8日 今日の夜には、台風が市川に最接近しそうです。
夕方から、雨風が強くなる予報が朝の段階で、確認できましたので、5校時終了後に一斉下校としました。
6年生
調理実習で野菜炒めを作っていました。上手な手さばきの子もいれば、おっかなびっくりの子もいました。
5年生 ネットトラブル防止授業を行いました。
人の顔が見えずにやりとりするこわさ、
一度流出したら消せないこわさも学習しました。
3年生 今日はメジャーを使って、校舎の中の長さを測っていました。
1つのメジャーでは測りきれないので、付け足して測定していました。
さて、なんm(メートル)あったでしょう?
9月7日 1年生のヤクルト おなか元気教室がありました
1年生も楽しみにしていたヤクルトのおなか元気教室がありました。
食べたものが、どうやって体に吸収され、早寝 早起き 朝ごはん あさうんち がとても大切なことを一生懸命まなんでいました。
大腸と背比べ 小腸はどれくらい長いかな?
2年生
色水遊び・・・どんな模様が出来上がったでしょうか? 音楽 虫の声 実際にテレビで鳴いてる映像をみます。鈴虫は1階の本物で確認かな?
3年生
算数の授業でしょうか? 3年生の教室から何やら測っています。100mは越えたかな?
9月6日 今日はブロックの合同引き渡し訓練がありました。
まずは、シェイクアウト訓練 1年生は素早く上手に身を守れました。
教室の入口で、お名前を確認し、引き渡しカードに準じて
引き渡しをしました。
動線が重ならないように、昇降口から入っていただき。
中央階段職員玄関を出口としました。
引き渡しを待つ間、1年生は読書などして過ごしていました。
2学期スタートして間もないですが、落ち着いた学校生活のスタートが
きれているようです。
9月5日 昨日の雨で、暑さをより一層感じます。
朝は湿度が高く、日が高くなるにつれ暑さ指数も上がりました。昼休みには、30.5に達しましたので、安全のため室内で過ごさせました。
5時間目になると少し下がってきました。
6年生
朝のうちに 体育です。 理科の植物の観察 算数では円の面積の求め方を学習していきます
3年生
ICT支援員さんと一緒に、タブレットを使って学習です。 理科で風の力の学習をします。 英語も始まりました。
5年生
5年生も英語始まりました。 算数の学習も、本格的に始まりました。 理科は台風の学習 実際のニュース映像から学習します。
お話サラダさんの読み聞かせもはじまりました。今学期から2学年同時に行ってくださいます。ボランティアの皆さんですが、夏休み前には、
効果的な読み聞かせについて研修もされていました。本当にありがたいです。
今日は、1、3年生でした。聞き入っていたら、写真が3クラスしか取れませんでした。m(__)m
9月4日 朝から雨です。 昨日はお疲れ様 吹奏楽部さん
昨日9月3日に、吹奏楽部の皆さんが、TBSこども音楽コンクール千葉県大会に参加しました。
休憩時間に会った時は、落ちついていたようでしたが、演奏終了後は、緊張の疲れがどっと出たことと安ど感の表情を見せてくれました。
会場内は撮影禁止でしたので、演奏を終えて舞台袖から退場してきたところの写真です。
9月4日 朝から雨で、幾分涼しさもありました。
1年生
早速 授業です。1組はたし算・ひき算 2・4組はカタカナの練習 3組は漢字「山」を練習しました。
2年生
夏休みの学習発表をしたり、エアコンの入った体育館でレクリエーション(ドッジボール等)を行いました。
体育館を利用した2年生からは 「涼しかった」「うれしかった」という声をもらいました。
左記 のように、ギャラリー下に エアコンが全部で12台つきました。
今日は、雨ででしたが、じめじめ感を全く感じませんでした。