宮小ニュース
6月9日 今日は朝から大雨が心配されました
昨晩の予報では、通勤・通学に支障が出るような報道がされていましたが、登校には、特に支障がなかったようです。
2年生
国語「きつねのおきゃくさま」
登場人物の気持ちを考えて
ワークシートに記入しています。
3年生
算数
1億を超える大きな数を学習しています。
1年生
図画工作
「ひかりのくにのなかまたち」
ビニル袋や色付きのフィルムなどを使って
キャラクターを作ります。参観日には窓辺に浮かんでい
るかもしれません。
6年生
体育は走高跳を行っています。 図画工作では 木と金属を使って工作です。どんなものが仕上がるか楽しみです。
休み時間の図書室
今は読書週間で、たくさんの子供たちが来室しています。読書だけでなく、図書にかかわるクイズや間違い探しなどイベントも行っています。
6月8日 今日は2・4年体力テスト 1年生そら豆さやむき
2・4年体力テスト
記録は伸びたかな? ソフトボール投げは、昔に比べてボールを投げる機会そのものが減っているので、どうしても難しい種目の一つです。
1年生 そら豆さやむき
最初に、栄養士からそら豆についてお話をしました。その後、新聞を広げ、自分の手よりも長いそら豆のさやむき一生懸命行ってくれました。
みんなおいしくいただきました。
調理室の様子
6月7日 登校時には雨も上がり、気温も高くなりました
体力テスト週間で、気温も高くなりそうでしたので、見学者用にタープも設置しました。
3・5年生新体力テスト
5年生が上手にリードしていました。
3年生は来年は上学年 お手伝い側に回ります。
記録も伸びたようです。
2年生
道徳の学習に、算数2桁のたしざんのひっ算
そして、漢字の学習です
6年生
図画工作の創作です。
木工と金属を合わせて工作をします。
素材の特徴を生かしたデザインにするようです。
4年生
学級会活動を行っていました。学級づくりの一環で、学級旗を作るための話し合い活動を行っていました。
6月6日 お話サラダさん2年生と1・6年体力テストがありました。
お話サラダさん 2年生の読み聞かせ
1~3組の子たちは、話に引き込まれ
食い入るように、集中して、話し手の方々を見ていました。
ありがとうございました。
来週は3年生の予定です。
1年生の新体力テスト 6年生がリーダー役となって1年生の50m走、ソフトボール投げ、反復横跳び、立幅跳び、上体起こしの計測をおこなってくれました。
スムーズにできて、予定よりも早く終わったようで、6年生自身の計測も行いました。
6年生がやさしく教えていてあげたようで、楽しく行っていました。
6月5日 今日は過ごしやすい1日でした
1年生
国語 〇〇を〇〇した 文章作りをしています。 生活科 朝顔の観察 ずいぶんおっきくなりました。葉も1年生の手くらいあります。
3年生
社会科 市川市の様子を学習しています。
地図の読み方を学習したので、
中央に何が多く、北の特徴や南の特徴などを
地図記号から考えます。
4年生
シャトルランです。
今の新体力テストは平成11年頃に始まりました。
その時学生だった方は、経験あると思いますが、
それより上の世代の方は、背筋力や垂直飛び、ジグザグ
ドリブルが印象に残っているのでは・・・・
6年
家庭科の学習ビデオ(NHK)
をみています。
裁縫、調理、洗濯、掃除などよくわかる映像です。
6月2日 2年生のミルク教室、内科検診がありました
2年生 日本乳業協会の方に来ていただき、「ミルク教室」を行いました。
牛乳に含まれる栄養や
その栄養が体を作ること、苦手な人でも工夫して飲みやすくして
摂取する方法を教えてもらいました。
内科検診を行いました 気になる点は早めにかかりつけ医で診てもらってください。
3年生 算数
時刻と時間の学習を行っています。
大人になるとついつい時刻のことを時間と時刻を
混同していいがちですが・・・
5年生 体育
体力テストでシャトルランを行いました。
昨年の記録よりどれくらい伸びたかな?
6月1日 水無月スタートです
夜には天気がくずれる予報が出ておりますが、今日は過ごしやすい1日でした。
1年生 算数
数の合成 9はいくつといくつでできるかな? 10はもっとたくさんいくつといくつがあるよね
4年生
こちらのクラスは書写(毛筆)左右 バランスよくかけたかな? こちらは国語のグループ学習 各々の意見を班で話あったようです。
昼休み
3年と1年が仲良くボール遊び こちらは4年生ガッツポーズは誰? 5年生も大人数で行っています。 こちらは5時間目の2年生 お助けマン教頭先生登場です。
5月31日 本日で5月も終了です
1年生が
ゆとろぎ教室の使い方を学習していました。
4年生
体育 走り高跳び
3歩助走で、はさみ跳びに挑戦です。
こちらも4年生
図画工作で「木」を使って
作品を作るようです。構想を練っています。
5年生 理科
植物の成長 発芽に必要な養分は・・・
薬品を使って調べます。
その薬品は・・・
6年生 道徳
道徳の授業です。
1組 2組 3組の順にならべてあります。・・・何か違和感が・・・
Answer 交換授業をしているので、担任が違う学級で授業を行っています。
5月30日 6年生こころの劇場(がんばった栽培委員5年生)
本日は、6年生が心の劇場で、市川市文化会館に出かけました。公演は劇団四季です。
撮影した場合の著作が得られるかどうか不明のため、写真はございません。
そして、この6年生不在時に頑張ってくれたのが、栽培委員の5年生です。
昨日の委員会活動で、花壇を整備し 、6年生が戻てくるまでの休み時間で手分けして苗を植えてくれました 。片付けもきちんとできました。
すごいぞ‼ 5年生‼
3年生
国語 辞書の引き方を学習していました。
同じ読みでも意味がだいぶ異なる
「こうせい」を例に学習していました。
文の脈絡から、どの意味が当てはまるか考えます。
2年生
算数 2桁たす2桁のひっ算のやり方を学習しています。 こちらは国語 カタカナ言葉集め こちらも国語 きつねのお客様ワークシートいっぱいに
気づいたことを書きます。
1年生
朝顔の観察を行い、ワークシート描いています。
葉の裏側もきちんと観察して、しっかり
描いている子もいました。
本葉も随分、大きくなりました。
5月29日 今日は1年生単独の学校探検を行いました。
1年生 学校探検
探検前。探検バック持ってカメラ(紙)を持って事前準備です。 こちらのクラスは自分の教室で訪問の仕方の練習をしています。
校長室に訪ねてきました。 こちらは、職員室に訪問したグループです。
メモもしっかり取っています。
5・6年生国語 運動会も終わって、しっかり学習に取り組んでいます。
6年生 随筆に挑戦です。メモから書き上げていきます。 5年生は 新聞から時事川柳を作ります。教育に新聞を(NIE)です。
今日は小雨舞う1日でしたが、ほかの学年もしっかり学習に取り組んでいました。