学校行事

ニュース/話題 令和3年度

3月25日(金)修了式・離任式

 ☆春の日差しが眩しかった。   ☆修了証書授与(1年代表)    ☆修了証書授与(2年代表)
   ☆修了証書授与(桜8学級代表)    ☆校長先生の話  ☆目標や夢をもって、4月を迎えよう。

[修了式] 
1年生263名、2年生276名が修了証書を受け取りました
 今年度もコロナウイルス感染症の影響を受けながらも無事に令和3年度の授業が終了しました。各学年の代表からは年間の反省と今後の抱負を述べました。校長先生からは「自分を大切にしてほしい、相手も大切にしてほしい、目標や夢をもって、大きな節目を乗り越えよう…。」と激励の言葉をいただきました。明日からは,新しい学年へのつなぎ目となる春休みです。新学期からの目標や夢をもって4月を迎えてほしいと思います。

[離任式] 
9名の先生方が転退職されました。
 三中のためにご尽力いただき、ありがとうございました。先生方からの御恩は忘れません。

   ☆卒業生も式に参列しました。    ☆離任職員紹介(校長)    ☆離任職員挨拶 
  ☆花束贈呈(生徒・PTAより)    ☆花束贈呈(生徒・PTAより)   ☆先生方ありがとうございました。

 

第73回 卒業証書授与式

 ☆卒業式、晴天に恵まれました。  ☆卒業を祝うセレモニー 在校生から、心を込めた「お祝いのメッセージ」を贈りました。
  ☆校歌斉唱  校歌を歌いながら、3年間の思い出がたくさん浮かんできました。     ☆学事報告
 ☆卒業証書授与 ステージで元気よく「はい」と返事をし、校長先生から証書を受け取りました。  ☆学校長式辞
  ☆PTA会長祝辞   ☆祝電披露   ☆司会交代(3年生代表)
  ☆送る言葉   ☆卒業の言葉   ☆卒業の歌「友~旅立ちの時」
 ☆卒業生退場   ☆多くの方々からのお祝いのメッセージ、ありがとうございました。

祝 卒業  ご卒業おめでとうございます
 3月9日(水曜日) 卒業生267名(男子135名・女子132名)が巣立ちました。
 三中はいつも、夢の実現のためにがんばる皆さんの味方です。いつでも皆さんのことを応援しています。
 夢を持つこと。行動すること。あきらめないこと。そして、自分から一歩前へ…。君たちに出会えてよかった。ありがとう。

3月8日(火)市川市 防災教育の日全校集会

 ☆集会は放送を通して行われました。   ☆教育長からのメッセージを紹介   ☆校長先生のお話

「わたしたちはこの日を決して忘れません。 自助・共助・公助、この日の出来事を未来へ伝えるために…」
  
 東日本大震災からまもなく11年を迎えるにあたって、多くの犠牲者への追悼と震災について考え、日頃から防災意識をもって地域の一員として行動するにはどのようにしたらよいか考えました。
 校長先生からは、今後の生徒たちの活躍を期待するという願いをこめて、東日本大震災の経験から、日頃から防災意識をもって行動し、災害発生時には、しっかりと行動してほしいという話がありました。生徒指導の先生からは、市川市教育委員会教育長からのメッセージの紹介がありました。

教育長室からのお知らせ

1月19日(水)避難訓練を行いました

 ☆地震発生 …身を守る行動     ☆火災発生 …火元を避けて避難  ☆避難経路を確認し、校庭へ避難
  ☆在籍確認 点呼…報告    ☆安全主任より  ☆講評…消防署の方のお話(市川北消防署)
  ☆消火訓練(職員・生徒)   ☆大地震に備えて(市川北消防署)   ☆お礼の言葉(生徒会長)

 

「地震発生→火災発生」…シェイクアウトの確認→避難 

 市川北消防署の指導のもと、第3回防災避難訓練を行いました。
 今回の訓練では、大きな地震後に火災が発生したことを想定し、身を守る行動(シェイクアウトの方法)や避難方法(避難経路の確認)、初期消火の方法、大きな地震に備えて大切なことなどを確認しました。
 コロナ禍で久しぶりの訓練となりましたが、防災の危機意識をもってしっかり訓練に参加することができました。消火訓練では、消火器の使用方法を確認し、初期消火の方法を学びました。日頃から消火器の置いてある場所を確認し、いざというときに正しく使えるように、消防署の指導のもと何度も確認しました。また、大地震に向けた話では、防災意識をもって生活することが大切であることがよくわかりました。
 生徒一人一人が災害時に中心となって活躍できるように、今回の訓練を、日頃の生活につなげていきたいです。  

1月6日(木)3学期始業式・表彰

  ☆1年生   ☆校長先生の話・表彰   ☆生徒指導主任の話
 ☆教頭先生の話   ☆3年生「三中ガンバレ!」LIVEにて   ☆2年生

 2022年(令和4年)新年おめでとうございます。今年も宜しくお願いします。今年も皆さんの頑張りでさらに三中をレベルアップさせていきましょう。

 新年のはりつめた空気の中、ライブ配信を通して始業式を行いました。校長先生からは、新型コロナウィルスの再拡大が心配されますが、1年の節目のこの時期、目標をもって羽ばたいてほしいという励ましの言葉をいただきました。教頭先生からは、桜並木のように、今はつぼみですが、春には美しい花を咲かせましょうと新年のあいさつをいただきました。また、応援の気持ちを込めて、女子バスケットボール部がJR.ウインターカップで勝ち進んでいる試合のライブ映像を皆で見ました。生徒指導主任からは、決まりを守りより良い三中にしましょうと、今後の生活についてのお話をいただきました。

表彰式の記事はこちらからどうぞ

12月23日(木)2学期終業式と表彰を行いました。

 ☆終業式はライブ配信で行いました。  ☆校長先生からの話、表彰    ☆生徒指導主任からの話

  終業式は各教室にて、ライブ配信を通して行いました。校長先生からは、緊急事態宣言発令など、度重なるコロナ禍での今年一年を振り返り、しっかり乗り越えて頑張った生徒たちへ激励の言葉をいただきました。
 今年の世相を表す漢字「金」、それぞれネクストステージへ進んでいくなか、三中生一人一人が自分の力を伸ばし、学校全体で、良き伝統を守り、そして新しき創造につなげてほしいと、新年度へ向けた抱負を頂きました。
 生徒指導主任からは、冬季休業中の過ごし方についてのお話がありました。これから長い休みとなりますが、交通事故やSNSなどのトラブルなどを起こさないよう心がけ、有意義な冬休みを過ごしましょう。
 保護者の皆様、地域の皆様には多大なる第三中学校へのご支援・ご協力を賜りありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。

表彰の記事はこちらから

11月22日(月)全校集会と表彰を行いました

  ☆校長先生のお話   ☆表彰  ☆新部長挨拶(活動報告、目標の発表)

 TEAMSを用いて、各教室で集会に参加しました。
 後期がスタートしてから1か月余りが経過し、部活動などでは新体制での活動が本格的にスタートしました。今回の集会では、新部長の挨拶など、これからの三中を支えていく代表者から力強いメッセージがたくさん寄せられました。
 今年度も残りわずかとなってきましたが、みんなで力を合わせてコロナを乗り越えより良い三中を築いていきましょう。

表彰の記事はこちらから

11月1日(月)桜歌祭大成功

     
  ☆合唱の部 2年生の発表   ☆合唱の部 1年生の発表   ☆合唱の部 桜8学級の発表
 ☆合唱の部 3年生の発表  ☆文化の部① 部活動・委員会の発表 ☆文化の部② 部活動・委員会の発表
 ☆新聞委員会の発表   ☆美術部の発表  ☆桜歌祭パンフレット

桜歌祭大成功 ご協力ありがとうございました。

 合唱の部では、各学年ごとに合唱を披露しました。コロナ対策のため、他学年の生徒は、各教室でライブ配信などを通して桜歌祭に参加しました。
 緊急事態宣言発令で9月中は合唱練習は中止になるなど、多くの困難を抱える中で、今できることは何かを考え、みんなで協力し合いながら準備を進めました。桜歌祭の発表では、一人一人が持っている力を最大限に発揮し、みんなで力を合わせて作り上げた様子が浮かんでくるような、心のこもった発表でした。桜歌祭での成功体験を今後の生活に生かし、今後の充実した学校生活につなげてほしいです。また、コロナウィルスで冷え込んでいる心の支えとなることを期待しています。
 桜歌祭にご協力くださった多くの皆様に感謝しております。ありがとうございました。

9月27日(月)「命の授業」教育講演会

 ☆1,2年生は、各教室でライブ配信を通して、講演会に参加しました。

演題  「命の授業」
講師  ゴルゴ松本さん

「命」でおなじみのお笑いコンビTIMのゴルゴ松本氏による教育講演会を行いました。コロナ対策のため、3年生のみ講演会に参加し、1,2年生はライブ配信を通して参加しました。
 3年生は、テレビや雑誌などで大反響を呼んでいる松本さんの授業を直接受け、思い出や記憶に残ることがいっぱいでした。1,2年生はライブ配信を通した参加でしたが、「命」の大切さについて、改めて考えることができました。ゴルゴ松本さん、ありがとうございました。  

9月1日(水)始業式と表彰を行いました。(放送)

   ☆校長先生より   ☆放送に耳を傾けていました。

表彰式の記事は、こちらからお願いします。

 2学期がスタートしました。校長先生から「コロナウィルス感染が急拡大する中での新学期となりましたが、しっかり目標を持って頑張ってほしい」という激励の話がありました。2学期は校外学習や合唱祭など多くの行事が計画されています。また、部活動や委員会活動では、3年生が引退し、2年生を中心とする新しいメンバーでの活動となります。どんな状況でも目標をしっかり持って頑張りましょう。
 今日から新学期が始まりましたが、保護者の皆様、地域の皆様には、引き続き第三中学校へのご支援・ご協力をお願いします。