ブログ

2023年10月の記事一覧

10月27日の給食(十三夜こん立て)

栗ご飯 牛乳 いなだの照り焼き ごま和え わかめのみそ汁 豆乳抹茶プリン

今日は十三夜、9月の十五夜の次にきれいな月が見えるとされる日です。十三夜をお祝いして、栗ご飯を炊きました。

子どもたちは「栗大好き!」と喜んで食べていました。

0

10月25日の給食

ひじきごはん 牛乳 レバーのかりん揚げ もやしのあえもの 大根のみそ汁 アセロラのひとくちゼリー

レバーが思ったよりも人気で、よく食べていました。以前はもう少し残りが多かったのですが、子どもたちも少しずつ食べ慣れてきているようです。

最近、リクエストボックスに「給食がおいしいです。」「ありがとう。」といういお手紙が多く入っています。

調理員さんたちにもお見せして、給食室のみんなでいっしょに喜びました。うれしいです!

 

 

0

10月24日の給食

スパゲティミートソース 牛乳 マセドアンサラダ カレーフライビーンズ はらぺこあおむしのカップケーキ

11月からの読書フェスティバルに先がけて、「はらぺこあおむし」の絵本にちなんで「はらぺこあおむしのカップケーキ」を給食室で作りました。絵本の中で、あおむしが食べたカップケーキをイメージして作りました。

いろんなものを食べて大きくなったあおむしは、最後に立派なちょうちょになります。

新井小の子どもたちも、いろんなものをたくさん食べて、すてきな大人になってほしいと願っています。

0

10月23日の給食

そぼろごはん 牛乳 さつまいもの天ぷら おかか和え 豚汁 花みかん

おかか和えは野菜料理の中でも、比較的子どもたちに人気のあるメニューです。おかわりしてくれた子がたくさんいました。とてもうれしかったです。ご飯は「白いご飯のほうがいいなー。」という子がいました。おうちでは、白いご飯のほうが食べ慣れているのかもしれません。

 

 

0

10月20日の給食

みそラーメン 牛乳 カラフル大学芋 中華きゅうり

人気のラーメン、よく食べていました。中華きゅうりは味が濃い目についてしまいましたが、子どもたちはとてもよく食べていました。きゅうりが苦手な子にとっては、濃い味のほうが食べやすいのでしょうか。でも、子どもたちの健康を考え、なるべく減塩気味におさえたいと思っています。

0

10月19日の給食

ジャンバラヤ 牛乳 レバーとポテトの変わり揚げ ごぼうのコンソメスープ

レバーとポテトの変わり揚げ、人気だったようでよく食べていました。

0

10月18日の給食

さつまいもご飯 牛乳 いわしのさんが焼き わかめのあえ物 白菜の具だくさん汁 オレンジゼリー

わかめのあえ物が人気でした。緑の野菜よりも抵抗感が少ないようです。

0

10月17日の給食

わかめごはん 牛乳 さつまいもコロッケ もやしサラダ とうふのみそ汁

人気のメニューでよく食べていました。さつまいもコロッケは、食缶が空っぽのクラスが多かったです。

たくさん食べてくれるのは、やはりとてもうれしいですね!

0

10月16日の給食

麻婆豆腐丼 牛乳 春雨スープ 市川梨のゼリー

野菜たっぷりの春雨スープが人気で、よく食べていました。ゼリーもおかわりじゃんけんで盛り上がっていました。

0

10月13日の給食

カレーミートサンドパン 牛乳 しゃりしゃりガーリック大豆 ポトフ チョコレートプリン

人気のメニューでよく食べていました。陸上大会が終わって学校に戻ってきた子どもたちも、楽しそうに食べていました!

0

10月12日の給食(お楽しみ給食)

ホイコーロー丼 牛乳 卵スープ 杏仁豆腐

リクエストボックスにリクエストのあった「杏仁豆腐」をお楽しみ給食のメニューにしました。

アレルギーの児童に配慮し、牛乳寒天にはアーモンドエッセンスを入れていません。

アーモンドの香りがするか確認している子がいたので「入っていないよ!」と声をかけました。

ホイコーロー丼は、キャベツの色合いが出ずに茶色くなってしまい、残念でした。調理の工夫が必要ですね。

0

10月11日の給食

キャロットライス 牛乳 ハッシュドポーク 焼き肉サラダ ヨーグルト

人気の焼き肉サラダ、涼しくなってきたので久しぶりの登場です!よく食べていました。

0

10月10日の給食

キムチご飯 牛乳 とり肉のから揚げ 中華もやし 中華スープ ブルーベリーゼリー

今日は10月10日、目の愛護デーです。それにちなみ、目に良いと言われているブルーベリーを入れたゼリーを出しました。子どもたちは喜んで食べていました。中華もやしも人気でした。

0

10月6日の給食

中華丼 牛乳 家常豆腐 柿

柿がおいしい時期になりましたので、出しました。今日の柿は甘くておいしかったためか、よく食べていました。

 

0

10月5日の給食

チキンライス 牛乳 さつまいもチップス キャベツの米粉ポタージュ

調理員さんがじっくり時間をかけて揚げたさつまいもチップスが、子どもたちに大人気でした!

ほとんど残らなかったです。

0

10月4日の給食

豚丼 牛乳 大豆のかき揚げ 磯和え じゃがいものみそ汁

よく食べていました。食材費が高騰していて給食費のやりくりが大変ですが、今日は節約メニューです。

0

10月3日の給食

ターメリックライス&チリコンカン 牛乳 キャベツベーコンスープ 牛乳プリン

人気のメニューでよく食べていました。牛乳プリンのおかわりじゃんけん、壮絶な戦いでした!

0

10月2日の給食

ご飯 牛乳 わかさぎのフライ 納豆あえ さつまいも団子汁 ひとくちゼリー

10月に入りやっと涼しくなってきました。今日はカルシウムたっぷりの小魚「わかさぎ」のフライを出しました。

骨ごと食べられる魚ですが、子どもたちの中には魚の頭が見えていると食べづらい、という人もいるので、頭からぜんぶパン粉で覆ってしまうと食べやすいかなと考え、パン粉のついたフライにしました。

予想通り、子どもたちはとてもよく食べていました。とてもうれしく思いました。

 

0