文字
背景
行間
今日の妙典小
5年生 臨海学校2日目⑦
マザー牧場の野外炊事場につきました。子どもたちは口々に、
「なんか牧場みたいなにおいがする!」と言っています。
………牧場です!!
これからカレー作りにチャレンジします。
おいしく作れるかな?調理実習の経験を生かして頑張りましょう!
5年生 臨海学校2日目⑥
ポツリと雨が落ちてきました。
2階の広間で退館式です。
支配人さんに、陶芸の上手さ・靴のそろえかたを誉めていただきました。
思い出のホテルに感謝をして、出発です!
(文を打っている間に、雨がやみました✨)
5年生 臨海学校2日目⑤
荷物整理&お部屋点検タイムです。
旅行ではなく、学習。集団で宿泊するマナーを学ぶのも大切な、学習。
合格しないと、ホテルを出られません!
5年生 臨海学校2日目④
本日のお献立(朝食)
オムレツ&ベーコン
モーニングプレート
(ウインナー・ミートボール・きんぴらごぼう・サバの塩焼・さつまいもの甘煮・ミニトマト)
炊きたてご飯とお味噌汁
ふりかけ
ヨーグルト
モリモリ食べて、昼のカレーに備えよう!
5年生 臨海学校2日目③
朝の海岸散歩です。
潮騒が今日の安全と充実を応援してくれています!
5年生 臨海学校2日目②
無事、起床してきました(ホッ)。
お部屋の整理に荷物の準備、朝からテキパキ頑張っています。
5年生 臨海学校2日目①
おはようございます✨
本日の九十九里は薄雲り、風はなく穏やかです。
子どもたちも穏やか…。あと30分で起床ですが、大丈夫かな……?
5年生 臨海学校1日目⑯
1日の終わりは、お風呂タイムです。朝から活動盛りだくさんでした。汗もいっぱいかきました。温泉にゆっくりつかって、疲れはとれたかな??
またあしたも頑張りましょう!
(今日の更新は、これで終わりです。事故・怪我なく1日過ごせました。また明日zzz…)
5年生 臨海学校1日目⑮
夕食のあとはお楽しみのレクタイムです!
レク係さん中心に、ゲームやダンスで大盛り上がりです!
【プログラム】
(投稿者が独断で命名しました)
ペンライトを手に幻想的な雰囲気で…。
①「じゃんけん列車DreamLights」
②「エレクトリカルソーラン節」
③「Super dancing night」
(千本桜&ジャンボリーミッキー)
④「Jump to the sky(空にジャンプ・合唱)」
⑤「Myoden light night(花火大会)」
⑥「It's a small world(みんなで合唱)」
みんなで仲良く、楽しかったね♪
5年生 臨海学校1日目⑭
本日のお献立(夕食)
・牛肉の陶板焼き 季節の野菜を添えて
・新鮮お造り三点盛り
・ジャンボエビフライ
・サーモンサラダ
・茶碗蒸し
・炊きたて御飯と御味御汁
・水菓子
(メニュー名は、投稿者の独断です。)
いただきます!!