文字
背景
行間
今日の妙典小
5年生 総合的な学習の時間「福祉」について学びました。
5年生の児童が総合的な学習の一環として「福祉」について学びました。
講師に、本校 はあと学級の保護者の方をお招きして、車いすでの生活に関する体験を交えたお話をしていただきました。
街中で、車いすに乗った方を見かけたらどうしたらよいのか。
自分たちにできることは何なのかをクイズを交えてわかりやすく教えていただきました。
困っている人を見かけたら、勇気を出して「あったかはあと」で、声をかけられるといいですね。
4年生「クボタスピアーズ タグラグビー教室」&「獅子頭」
4年生は、この日「クボタスピアーズ」の皆様のご指導で「タブラグビー教室」を行ったり、地域の臼倉様、眞田様、安達様に「獅子頭」についてお話を伺ったりしました。
たくさんの方々のご協力で、本物に触れる楽しい学習を経験することができました。
将来、妙典小からラガーマンが誕生したり、祭りを取り仕切るリーダーが現れたりするかもしれませんね。楽しみですね。
クボタスピアーズの皆様、地域の皆様、本当にありがとうござました。
1年生「じぶんのからだをまもるためのおはなし」
今日は、1年生が養護教諭から、「じぶんのからだをまもるため」の様々なお話をききました。
1年生が帰ったら、ご家庭でもぜひ話題にしてあげてください。
1年生と2年生、仲良く学校探検!
今日は、3・4時間目に2年生が1年生を連れて、学校探検(案内)をしました。
校長室にも何組ものお客様が探検に来ました。
「失礼します。〇年〇組 〇〇です。学校探検に来ました。」と丁寧にご挨拶をしてから、入室していました。
2年生が1年生をやさしくリードしていました。
プール清掃~おやじの会&あったかサポーターの皆様に感謝!
今日は、1年ぶりのプール清掃でした。
朝から、おやじの会とあったかサポーターの皆さんが、泥だらけのプールをきれいに掃除してくださいました。
午後からは、授業を終えた先生方も合流しました。これで今年も安心して水泳学習が行えます。
おやじの会の皆様、あったかサポーターの皆様、本当にありがとうございました。
中庭のバラとガーベラ
妙典小の中庭に「バラ」が咲いていました。
バラにはトゲがあるので、学校で栽培されているのは珍しいです。
もう一つつぼみがあるので、咲くのが楽しみですね。
また、入学式の時にアリーナを飾っていた「ガーベラ」もまだ花をつけています。
本校舎1階の廊下を通った時に、中庭をのぞいてみてください。
妙典小ハス田クラブに「ひるまえほっと」の取材!
今日の午後、妙典小ハス田クラブのメンバー安達様、篠田様、臼倉様と子供たちが、NHK総合「ひるまえほっと『てくてく散歩』」の取材を受けました。
子供たちは、プロ・ナチュラリストの佐々木洋様からハス田クラブについて様々な質問を受けて、みんな元気に答えました。
妙典小のハス田は、妙典・行徳地域の歴史をつなぐ大切な宝物です。
今回の取材を通して、改めて妙典小のハス田を大切に思う気持ちが募ったのではないかと思います。
放送日は、今月中旬を予定しているそうです。決定しましたら、改めてお知らせします。
スポーツテスト開始!
スポーツテストが始まりました。
2年生以上は、昨年も行っているので、みんなスムーズに種目に挑戦しています。
1年生は、初めてなので6年生に教えていただきながら頑張っています。
今日は、気温や湿度も快適で、スポーツ日和です。
はたけの先生!
今日は、1年生がはたけの先生こと、川渕様をお招きして、「さつまいもの植え方」を教えていただきました。
さつまいもの苗は、畝を作ってその畝に、斜めに差し込んで植えていきます。
さつまいもの苗を斜めにスッと植える達人技を目の前で見た子供たちは「お~」っと歓声を上げていました。
秋においしいおいもが収穫できるまで、しっかり育てましょう。
6年生租税教室
今日は、6年生が税理士の方をお招きして、租税教室を行いました。
普段はあまり馴染みのない「税金」について、自分たちとの関りやその大切さについて、わかりやすく教えていただきました。
また「選挙に行って投票すること」の重要性についても、具体的な事例をもとにお話ししてくださいました。
6年生のみなさん、18歳になったら、今日の学習を思い出して選挙に行って、自分の意思表示を行いましょう。
運動会!
今日は、さわやかな青空のもと、運動会が開催されました。
みんな素敵な笑顔で、演技や競技に取り組みました。
今年のスローガンは「仲間と共にかがやけるよう、全力を出し切ってたたかおう!」でした。
仲間と共に、全力で頑張った子供たちに大きな拍手が送られました。
保護者の皆様、地域の皆様、ご協力ありがとうございました。
運動会前日準備
今日は、午前中は各学年が、本番前の最終練習を行いました。
お昼には「勝つ丼」を食べて、午後からは6年生と先生方で運動会の準備をしました。
今日は、しっかり体を休めて明日の本番に備えてください。
素敵な演技や競技を期待しています!
全体練習2回目
2回目の全体練習では、大玉送りと応援合戦の練習をしました。
大玉が思うようにならず、赤組も白組悪戦苦闘!本番は、どちらが勝つでしょうか。
応援団は、練習の成果を発揮して、元気な応援を行いました。
どちらの応援も気合が入っていました。本番が楽しみですね。
2年生学校巡り
21日、3・4時間目に2年生が1年生に学校案内をするための事前学習のために、学校中の様々な施設を巡りました。
校長室や事務室など、普段は入らない場所にも入って、様々なことを学びました。
タブレットで写真を撮ったり、先生方にインタビューしてメモしたりと真剣に取り組みました。
これでしっかり1年生を案内できそうですね。
運動会全体練習
今日は、初めての全体練習です。
みんな真剣に参加していました。
当日まで、あと1週間、頑張りましょう。
妙典小ハス田クラブ
今年も、妙典小ハス田クラブの活動が始まりました。
良い天気に恵まれ、ハス田クラブ、三番瀬フォーラム、地域の篠田様にご指導いただきながら、楽しくハス(レンコン)の苗植えができました。
妙典小がある場所は、かつてはハス田が広がっていたそうです。
妙典小のハスは、妙典・行徳最後のハスなので、みんなで大切に育てていきましょう。
夏には素敵なお花が咲きますので、妙典小のみなさんもハスの成長を楽しみにしていてください。
※ヤゴやカニも参加しました。
2年生春さがし、3年生学区探検、4年生行徳の歴史と神輿と祭り
今日は、お天気に恵まれ、2年生と3年生は、それぞれ学区内を散策に行きました。
教室では学べない貴重な体験となりました。
また、4年生は、地域の眞田典幸様をお招きして、「行徳の歴史と神輿と祭り」について学びました。
妙典小学校には、大きな「獅子頭」があります。これはいったい…これからいろいろ調べてください。
1年生を迎える会
今日は、代表委員会を中心に「1年生を迎える会」が開催されました。
6年生が作ったハートのペンダントを胸に、6年生と一緒に入場した1年生。
ハートのアーチをくぐって嬉しそうに入場した後、学年ごとに工夫を凝らした様々な出し物が披露されました。
2年生は、すてきな場所紹介
3年生は、先生紹介
4年生は、妙典小の給食クイズ
5年生は、お勉強クイズ
6年生は、休み時間の遊び方について、劇を交えて楽しく紹介
1年生は、お礼に「ドキドキドン ! 一年生」を元気いっぱいに歌いました。
アリーナ中にたくさんの「あったかはあと」が広がりました。
6年生「こころの劇場」観劇
今日は、市内の6年生が文化会館に招待され「こころの劇場」に行きました。
演目は「エルコスの祈り:劇団四季」です。
妙典小学校の座席は、最前列の特等席で、演者の表情までも感じることができました。
人間の心の中で一番大切なこと、それは「許すこと」。
ロボットのエルコスから、子供たちは多くの大切な心を学んだことでしょう。
お弁当は、お隣の大和田小学校の体育館でおいしくいただきました。お弁当の準備ありがとうございました。
食べ終わった後は、侍ジャパンのように大和田小学校の体育館をきれいにして、帰路につきました。
先生方の研修会「知っていますか?妙典の街」
昨日から2年生以上は給食が始まり、日課表通りの学習が行われています。
1年生はまだ10時半下校ですが、学校生活について学びながら楽しく過ごしています。
さて、今日は、子供たちが下校した後、地域の安達宏之様と臼倉勝様をお招きして、妙典の街について先生方が勉強をしました。
昔、この地区には多くの「蓮田」や「塩田」があったこと、三番瀬は「さんばんぜ」と読むこと、御神輿のことなど、妙典地域の特徴について学びました。
また、御神輿の担ぎ方も独特で「地ずり」や「さし」と呼ばれる担ぎ方についても教えていただきました。
これらの学びは、先生方から妙典小の子供たちに伝えていきます!