文字
背景
行間
今日の給食
今日の給食 11月2日(水)
<献立>
・牛乳 ・ツナチャーハン ・青のりポテト ・ABCスープ ・ルルとララのきらきらゼリー
<給食室から>
今日のワンポイントは、ルルとララのきらきらゼリーについてです。11月の読書月間にちなんで、給食では、毎週水曜日(合計4回)、絵本の中の食べ物が登場します。第1弾の今日は、『ルルとララシリーズ』に出てくるきらきらゼリーが登場します、お話に出てくる女王様お気に入りの宝石のようなゼリーをイメージしました。
<図書委員会から>
今日のお話給食は、妙典小学校でも大人気の『ルルとララ』シリーズ「ルルとララのキラキラゼリー」に出てくるキラキラぶどうゼリーです。妖精から、女王様の誕生日パーティに「食べられる宝石」をつくるようにと頼まれたルルとララ。オーブンでケーキを焼くのは、まだまだうまくできないふたりは、ゼリーをつくることにしました。はたして「食べられる宝石」は上手につくれるのでしょうか。『ルルとララ』シリーズの本は、図書館にあります。ぜひ図書館に来て、借りてみてくださいね。本をたくさん読む1ヶ月にしましょう!
今日の給食 11月1日(火)
<献立>
・牛乳 ・マーボー豆腐丼 ・春巻き ・大豆もやしの中華和え
<給食室から>
豆腐は、栄養満点の大豆から作られ、1丁、2丁…という単位で数えます。豆腐1丁には、約300粒もの大豆が使われているそうです。
妙典小の豆腐は、いつも本行徳のお豆腐屋さんから作りたてのものを届けていただいています。
今日の給食 10月31日(月)
<献立>
・牛乳 ・黒糖パン ・パンプキンシチュー ・ツナコーンサラダ
<給食室から>
10月31日に行われるハロウィンは、イギリスで生まれた秋の収穫を祝い、悪い霊を追い払う行事です。ハロウィンの日には、秋にたくさん収穫されるかぼちゃを使った料理が食べられたり、ランタンが作られたりしています。
今日の給食は、かぼちゃを使ったシチューです。甘いかぼちゃが食欲をそそります。
今日の給食 10月28日(金)
<献立>
・牛乳 ・チキンライス ・チーズポテト ・ABCスープ
<給食室から>
皆さん、10月30日は、何の日か知っていますか?食品ロス削減の日です。食べられるのに、捨てられてしまう食品のことを食品ロスといいます。給食で出る妙典小の牛乳の食品ロスは、毎日11Kg。みんなが飲んでる牛乳パック約55本分です。食べきれる量を盛りつけたり、苦手なものも、ひと口チャレンジしたり、みなさん、一人一人の心がけで、もったいないは減らせます。今日もおいしくいただきましょう。
今日の給食 10月27日(木)
<献立>
・牛乳 ・肉めし ・ちくわのいそべ揚げ ・味噌汁 リンゴ
<給食室から>
リンゴは秋から冬が旬の果物です。甘酸っぱいリンゴには、クエン酸やリンゴ酸という栄養が含まれていて、かぜを予防します。皮ごと1/6にカットしています。
今日の給食 10月26日(水)
<献立>
・牛乳 ・マーボーナス丼 ・手作りキムチ春巻き ・まめもやしとささみの中華和え
<給食室から>
今日の献立の春巻きは、妙典小役830人分を調理員さんが協力して作りました。春巻きの具は、もやし、キムチ、たけのこ、はるさめです。朝の9時ころから具を作り、みんなで巻きました。愛情たっぷりの春巻きです。
今日の給食 10月25日(火)
<献立>
・牛乳 ・ごはん ・さんまの生姜煮 ・梅おかか和え ・豚汁
<給食室から>
さんまは秋が旬の魚です。細長くきれいな銀色でまるで刀のような形なので、漢字で「秋」の「刀」の「魚」で、漢字3文字で書きます。今日は、魚の臭みをとる働きのあるしょうがと一緒にやわらかくなるまで煮ました。
今日の給食 10月24日(月)
<献立>
・牛乳 ・ごはん ・ハッシュドポーク ・大根の和風サラダ ・みかん
<給食室から>
今日のハッシュドポークの豚肉は、柔らかく仕上げるために、赤ワインでしっかり煮ました。野菜の甘みが しっかり出るように、玉ねぎを時間をかけて炒めました。「ハッシュ」には、肉などを細かく切り刻むという意味があります。