文字
背景
行間
お知らせ&ニュース
9月28日(水)の給食
今日の献立は
ごはん たらこふりかけ 五目豆腐 小松菜のツナサラダ みかん 牛乳 です。
今日もおいしく食べましょう!
9月27日(火)今日の給食
今日の献立は
栗おこわ サバのカレー焼き 野菜のごまみそ和え 沢煮椀 牛乳 です。
今日もおいしく食べましょう!
9月26日(月)今日の給食
今日の献立は
ごぼうとエリンギのピラフ サツマイモコロッケ
チーズ入りフレンチサラダ なしと桃のカルピスポンチ 牛乳 です。
今日もおいしく食べましょう!
本日、提供を予定しておりました、「なしと桃のカルピスゼリー」ですが、調理器具の不調のため、
「なしと桃のカルピスポンチ」に変更いたしました。食材については変更はありません。
急な変更となり、ご迷惑をおかけし大変申し訳ありません。
9月22日(木)今日の給食
今日の献立は
けんちんうどん 木の葉のもみじ焼き キャベツの昆布和え きな粉おはぎ 牛乳 です。
今日もおいしく食べましょう!
※本日の写真の掲載はありません。
かなり最高! あめんぼさんの読み聞かせ
本日は、アメンボさんによる昼休みの読み聞かせ(通称「昼読み」)がありました。
最初に、何やらキーワードのようなものが出てきました。
「『最高』の前には何が入るかな?みんなならどんな言葉が入ると思う?」という質問に子供たちはそれぞれ自分にとって最高なものは何か考えていました。
中には「オレ、最高!」と言っている子もいました。
その後、エリック・リトウィン作「ねこのピート」を読み聞かせしてくれました。
白いくつが大好きな猫のお話です。「白いくつ!かなり最高!」「赤いくつ!かなり最高!」と音楽に合わせてみんなで手を上にあげました。
どんなことでも楽しめる素敵な猫のお話でした。
次のお話は、サトシン作「わたしはあかねこ」です。
こちらも前向きに生きる猫のお話でした。最後のきれいな虹が印象的でした。
どちらのお話もとっても楽しかったです。
次回は10月19日(水)にハロウィンにまつわる何かを企画してくださるそうです。
楽しみですね。
〇「教育いちかわ」214号の 発行について
詳しくはこちら