文字
背景
行間
給食日記
いただきます(12/14)
中華キノコご飯、華シュウマイ、チンゲン菜のスープ、ヨーグルト、牛乳
宿泊学習で外での食事から給食に戻ると嬉しくなります。品数ではなく、温かさと味!作り手の心がこもっていることを改めて感じます。ご飯のキノコはエリンギとシメジ。スープのよい出汁。シュウマイの皮の部分は細い短冊状になっていて、箸で持ち上げるとクラゲのように見えます。
いただきます(12/13)
ごはん、イカのかりん揚げ、すまし汁、納豆和え、牛乳
見るからに美味しそうな「かりん揚げ」。検索すると多くの学校の給食献立で採用されていることがわかります。名前の由来には「揚げた色が黄金色でかりんの実の色に似ているから」と「お菓子のかりんとうに似ているから」の2つの説があるそうです。いずれにしろ甘辛くて照りがあり最高!ぜひご家庭でも作ってみてください。
いただきます(12/12)
カレーうどん、ひよこ豆のサラダ、ふかし芋、牛乳
カレーうどんはお蕎麦屋さんのように滑らかな汁に断面がまるいつるつるのうどんを入れます。みんなが大好きなカレー味、きっとおかわり争奪戦です。今日の芋は安納芋をふかしたそうです。少し小さめなのが残念ですが、甘くねっとりとしていて繊維もたっぷり。牛乳と一緒だといくらでも食べられます。
いただきます(12/11)
ごはん、麻婆豆腐、ナムル、スイートスプリング、牛乳
学校運営協議会で給食の試食なので遅れました。今が旬のスイートスプリングです。果汁たっぷり!
いただきます(12/8)
ごはん、千草焼き、のっぺい汁、おかか和え、お麩シュガー、牛乳
学級の配膳では、千草焼きはごはんの脇に配置されます。その千草焼きには、ホウレン草や人参、玉ねぎ、ツナ、チーズが入ってほんのり甘くよいお味。和え物は、おかかが主張しすぎないのがよいですし、鰹節や鶏の出汁が出たのっぺい汁も素朴。前回提供された麩はシナモンシュガーでしたが、バターと砂糖だけでもおやつになります。