給食献立

給食日記

ボーノ(11/7)

キムチごはん、餃子、中華風コーンスープ、牛乳

ジャンボ揚げ餃子です。パリパリの皮の中には、ニラの味などがよい感じの具が多すぎず少なすぎずで、トータルでおいしい。ごはんに混ぜられたキムチは主張しすぎず、どちらかというと控えめですが、ゴマが全体をコーディネートしています。スープも心と体を温めてくれます。

ボーノ(11/6)

ポークカレー、ひじきのマリネ、牛乳

今日は白米ではなく、五穀米が使用されています。はちみつやチーズ、バターが配合されてカレーの甘みと辛みが、歯ごたえのある五穀米に合うように思います。マリネはしっとり、おいしい! 

ボーノ(11/5)

ごはん、アジフライ、だまこ汁、磯和え、牛乳

すいとんや雑煮の汁に似ただまこ汁。小松菜や舞茸の味がだまこもちを引き立てます。和え物は、海苔の味が強すぎず弱すぎず、アジは肉厚でサクサク。給食で元気を注入しました。

ボーノ(11/1)

鶏のレモンソースがけ、ひよこ豆のサラダ、のっぺい汁、ご飯、りんご、牛乳

のっぺい汁は、食べやすい野菜の大きさに切られています。また、鶏肉と油揚げがいい出汁を出しています。ひよこ豆のサラダは、豆が苦手な子どもでも、シーチキンの風味で食べられるかもしれません。鶏のレモンソースがけは、レモンが入ることで揚げ物でもさっぱりした味になっています。デザート付きの給食の日は、なんだか得した気分になれます。もりもり食べて、午後も元気に過ごしましょう!

ボーノ(10/31)

チキンピラフ、オムレツ、ポトフ、ハロウィンデザートのプリン、牛乳

ポトフは、野菜の出汁とソーセージでやさしい味になっています。チキンピラフはしっとりとしていて、オムレツと一緒に食べるといい感じです。オムレツにニコちゃんを描いてみましたが・・・ハロウィンぽっくなってしまいました。手作りプリンはやっぱり市販の味とは違います。プリンのお替りがあるクラスは、きっと争奪戦になることでしょう。

 

ボーノ(10/30)

豚の生姜焼、みそ汁、ごぼうサラダ、ご飯、牛乳

ごぼうサラダは、きゅうり、レタス、にんじん、コーンがマヨネーズで和えてあり食べやすくなっています。みそ汁は、里芋がちょうどよい大きさでほくほく感を味わうことができます。生姜焼きには、やっぱり白ご飯。豚肉に味がしっかりしみていて美味しいです。いつも元気な校長先生ですが、昨日は冗談を言う元気もなく心配でした。今日は体調不良でお休みです。ちゃんとご飯を食べられているとよいのですが・・・急に寒くなってきましたので、子ども達の様子をこまめに観察し体調の変化を見逃さないようにしたいと思います。

ボーノ(10/29)

中華丼、青梗菜のスープ、バナナ、牛乳

風邪ひいてメチャ体調が悪いのですが、スープが胃にやさしく溶けていくようです。中華丼は、ごま油が香り、枝豆が彩りと甘さを添えています。中華丼には10品目が入って、白菜の食感がよい!バナナも含めて、たっぷりと栄養補給できました。

ボーノ(10/28)

ごはん、和風ミート、辛し和え、味噌汁、牛乳

味噌汁は、シンプルにジャガイモ・大根・油揚げ・長ネギですが、よい味です。主菜はひじき入りハンバーグのようですが、ごぼうや大豆、豆乳などが入って甘みと旨みを感じます。辛し和えとも相性がぴったり。

ボーノ(10/25)

チンジャオロース丼、わかめスープ、みかん、牛乳

生姜が利いたチンジャオロースはとろみがついてボリューム満点。赤と黄色のパプリカも入って彩りもきれい。スープは野菜やベーコンの旨みがよく出ています。この時期のミカンは、張りがあって酸味と甘みがちょうどよい。

ボーノ(10/24)

セサミトースト、コーンシチュー、たこきゅうり、牛乳

 トーストは、ゴマの香ばしさとバターのよい香りがします。シチューには、鶏肉・ジャガイモ・人参・玉ねぎ・インゲン・ベーコンも入ってコクがありますし、チーズの味が後から感じられます。たこきゅうりは、臭みがなくておいしいです。

 2年生も給食の時間と同じころに、草ぶえの丘で芋掘りの後のお弁当になります。