ブログ

学校・児童の様子

明治製菓による出前授業(6年)

 食育学習かと思いきや、社会科の歴史・明治時代の導入的な展開とのこと。見に行ってみると、チョコレートを明治時代に漢字でどう書いていたか辞書も使いながら予想していました。「貯古齢糖」と書いたそうです。また、原料となるカカオはというと…。

星座板を使えるように(7/12)

 4年生が理科で星の学習をします。夜空の星座を観察することもありますが、その星座自体が見つけられないということもあります。星座板を正しく使えば観察も比較的簡単です。この星座板の使い方を専門の方にレクチャーしていただきました。今晩は雨模様ですので、使えるのはいつかなぁ?

 

6年生の校外学習(7/8)

 今年度最初の校外学習は6年生。東京タワーを見学し、科学技術館で体験したあと、国会(衆議院)でゆっくり話を聞くことができました。

 

 

 

 

My Color(7/7)

校庭で2年生が絵の具を取り出して活動を始めました。ペットボトルの水に絵の具を落として私だけの色水を作っているようです。「ほら、見て~、こんな色ができたよ」と見せに来てくれます。素敵な色がたくさん!感性(歓声)が広がります。

水泳教室(7/5)

 スポーツクラブ(メガロス)の協力を得て、今日と金曜日に1~4年生の指導を一緒に行います。水を入れ替えたばかりのプールに最初に入ったのは1年生!新鮮な気持ちで取り組む様子が見られました。

人権教室(6/29)

この6月は2年生を対象にした人権教室。市川市人権擁護委員会の方を講師にお招きして、いじめについて考えました。素直な発言がたくさん聞かれました。2学期は4年生で実施します。