文字
背景
行間
四中ニュース
今日の給食
7月10日は「納豆の日」です。関西地方では納豆を食べる習慣があまりないことから、関西限定の記念日として、納豆の日ができました。その後平成4年に全国納豆共同組合連合会によって、納豆の日が全国的な記念日になりました。
今日の献立は、ご飯、おくら納豆、鶏肉とさつまいもの甘辛和え、すいとん、小魚、牛乳です。納豆で健康になれます。
七夕飾り
近隣の方から、竹を2本いただきました。七夕に合わせて、願い事を書きました。みんなの願い事が叶うといいなと思います。
進路講演会
3年生は、進路講演会を行いました。5校の高校の先生に来ていただいて、
高校の様子や入試についてお話いただきました。
保護者の方も20名ほど参加されました。県立市川東高校、県立小金高校、
県立行徳高校、千葉商科大学付属高校、関東第一高校の先生方
ありがとうございました。
修学旅行3日目
今日の京都は、日照りも強く真夏を感じさせる暑さでした。
1組、2組、5組、大空学級は、平等院と伏見稲荷、
3組、4組は、北野天満宮と嵐山へ行きました。
伏見稲荷は、海外の方にも人気があり、多くの観光客がいました。
無事3日間を終え、きっと良い思い出になったと思います。
修学旅行2日目
朝、班ごとにチェックを受けて、さあ出発です。
今日は、1日班行動で京都を満喫しました。蒸し暑かったものの、
くもり空に助けられました。
☆新着情報☆
※R7年度新入生保護者の皆様へ
R7年度の新入生保護者会の資料をアップしました。
こちら → 令和7年度新入生保護者会資料.pdf
※1.2年生の保護者の皆様へ
こちら → 家庭学習について(保護者会資料).pdf
※ジャージ、体操服、上履きなどの価格表をアップしました。
こちら → R6・体操服、上履き等の価格表.pdf
※学校旗が新しくなりました!
本校同窓会のご厚意により新しい学校旗が寄贈されました。大切に使用させていただきます。
※在校生用新制服&キュロットのレンタル開始
※ポロシャツの着用例を掲載しました。
※制服等についてのQ&Aを掲載しました。
※新しい制服のデザイン&組合せの例もご覧ください。