文字
背景
行間
四中ニュース
学年学活
2学年は、体育館で学年学活を実施しました。生徒は6校時終了後、すぐに下校の準備をし学年全体で帰りの学活を行うものです。
今日は、先日行われた学年レクの表彰も行われ全ての学級に表彰状が渡されたようです。終了後、体育館から一斉に下校となりました。気をつけて下校しましょう!
仮入部週間
仮入部週間に入り、どの部活動も新入生でいっぱいです。先輩たちが丁寧に教えています。入る部活は決まりましたか?
3年生は、全国学力学習状況調査を実施しました。今回は例年の国語・数学に理科が加わっています。結果は、秋になりそうです。
今日のひとこま
1年生の教室にあがる階段に3年生一人一人から入学のお祝いメッセージが掲示されています。新しい後輩に向けやさしい思いが込められています。少し落ち着いた時間ができたら、ぜひじっくりと読んでくださいね。
仮日課が始まりました。徐々に授業も本格的になっていきます。
今日のひとこま
3校時体育館では、大空学級がスポーツテストを実施していました。今日は、長座体前屈と上体起こし、握力の3種目です。皆さん結果はどうでしたか?
4校時は、1学年が学年レクリエーション「ジャンケン列車」を実施しました。体育館には、明るい笑い声が響いていました。
給食の時間
給食が始まり3日目です。1年生も配膳に慣れてきたようです。同じ時間に3年生を覗くとすでに食べ始めていました。(まだ黙食です…)
今日歯科検診にお越しいただいた学校医さんによると、マスクにより口腔内の唾液の分泌量が減り、洗浄作用や抗菌作用が低下しているそうです。よく噛むことで(30回以上)唾液の分泌量も増え虫歯予防にもなるるそうです。意識してよく噛んで食べるようにしましょう!
☆新着情報☆
※R7年度新入生保護者の皆様へ
【重要】
※入学式でPTCAより配布したマチコミメールの登録用QRコードが2学年の登録となってしまう不具合がございました。
後日改めて正しいものを配布いたしますので、新しいものが配布されてからご登録の手続きをしていただきますようお願い足します。
※入学式の持ち物に訂正がございます。(R7.4.7)
「PTA活動実績カード」はR7年度より廃止されており、配られておりませんでした。
R7年度の新入生保護者会の資料は修正前のものです。
こちら → 令和7年度新入生保護者会資料.pdf
※1.2年生の保護者の皆様へ
こちら → 家庭学習について(保護者会資料).pdf
※ジャージ、体操服、上履きなどの価格表をアップしました。
こちら → R6・体操服、上履き等の価格表.pdf
※学校旗が新しくなりました!
本校同窓会のご厚意により新しい学校旗が寄贈されました。大切に使用させていただきます。
※在校生用新制服&キュロットのレンタル開始
※ポロシャツの着用例を掲載しました。
※制服等についてのQ&Aを掲載しました。
※新しい制服のデザイン&組合せの例もご覧ください。