四中ニュース!

四中ニュース

今日のひとこま

2棟から3棟へ向かう廊下に2年生の「歴史人物コンクール」の入賞50作が掲示されました。日本人に限らず歴史上の著名な人物についてよく調べられ、丁寧にまとめてあります。

じっくり読んで学びましょう!

今日のひとこま

1年生の書写と調理実習の様子です。先週来日したドイツの留学生も体験しました。

彼女は、今朝帰国の途につきました。日本を楽しんでくれたようです。

今日のひとこま

10/28(土)東部公民館の文化祭に四中生の書写や美術の作品、華道部の生け花が展示されました。

オープニングには、吹奏楽部が演奏を披露し、会場から多くの拍手をいただきました。

今日のひとこま

2学期初めての全校集会が開かれました。旧生徒会役員の退任式、新生徒会役員の任命式、新専門委員長の任命式等が実施され、生徒活動のバトンが3年生から1.2年生へ引き継がれました。

新生徒会の活躍を期待しています。

今日のひとこま

今日は、2学年と大空学級の芸術文化教室(ダンス)が3.4校時に行われました。皆元気よく踊っていました。今日で全学年の体験が終了です。演舞麗夢(エンブレム)のみなさんありがとうございました。

PS:大空学級の前には、ハッピーハロウィンの装飾がされています。(かぼちゃは自分たちで収穫したものです)

公開授業研究会

今日は、公開授業研究会でした。先生方の「より楽しくわかる授業づくり」の勉強会です。たくさんの方々に参観いただきました。

皆さんご協力ありがとうございました。

お芋掘り②

大空学級の畑の芋ほりが終わりました。立派なお芋がたくさん収穫できました。

作業室では、クリスマスリースづくりの準備が進んでいます。どんなリースになるのでしょう?

ようこそ!第四中学校へ

市川市と姉妹都市を結んでいるドイツのローゼンハイムから8名の留学生が来校しました。1年生にドイツについて紹介をしてもらったあとレクリエーションで交流しました。明日からは、市内の各中学校にそれぞれ登校し日本の中学校生活を体験することになっています。

四中にも1名の生徒が3日間登校します。気軽に声を掛けてください。

合唱コンクール

感動の渦の中、合唱コンクールが終了しました。各学級とも練習の成果が十分発揮され、どの学年もレベルの高い合唱でした。

3年生の金賞クラスは、11/9(木)に実施される市内音楽会に四中を代表し参加します。

お芋掘り

大空学級は、クラスの前のスペースでさつまいもやカボチャ、ゴーヤ等を育てています。今日は、さつまいもの“つる”を刈りクリスマスリースづくりの準備をしていました。

“つる”はたくさん採れましたが、果たしてさつまいもは⁈

合唱コン縦割り練習

先週から放課後の縦割り学級の合同練習が始まりました。お互いの歌を聴きアドバイスを掛け合いながら高みを目指します。先輩・後輩の良い相乗効果が生まれているようです。

PS:インフルエンザがはやり始めました。ご家庭でも感染予防対策の強化をお願いいたします。

合唱リハーサル

今日から学年練習が始まりました。6時間目に第2学年と大空学級がリハーサルを行いました。当日の動きを確認しながら各学級の合唱を披露しました。いよいよ20日(金)が本番です。

明日は1学年、明後日3学年が行います。

今日のひとこま

今週から学年ごとに芸術文化教室(ダンス)を実施しています。昨年も指導いただいたEMBLEM(エンブレム)のダンサー6名から各学年2時間ごとリズムダンスを習います。今日は1年生でした。(3年生は昨日、2年生は26日の予定)

みんな楽しそうに汗を流し、2時間でどうにか1曲踊れるようになりました!

今日のひとこま

1年生の理科の実験風景です。「二酸化炭素と酸素の性質」を調べています。ゴーグルを着け真剣に取り組んでいます。

 

今日のひとこま

今日は定例です。1年123組の生徒達が体育科のダンス・柔道・剣道の研究授業を実施しました。

たくさんの市内の先生方が参観する中、皆一生懸命取り組みました。ご苦労様でした。

PS:学年の先生方も見守ってくれました。

 

ポスターコンクール

10/20(金)に実施される合唱コンクールで発表する曲紹介のポスターが1年生の昇降口に掲示されました。今週は、ポスターのコンクールも行われます。

力作ばかりです。果たしてポスター賞は、どのクラスが受賞するのでしょうか?

オープンスクール

今日は、オープンスクールです。たくさんの保護者の方々に学校の様子を参観いただきました。

ありがとうございました。

校長面接

今週から3年生の校長面接が始まりました。緊張の中、一生懸命な姿に感心するとともに微笑ましさも感じています。

頑張ろう!3年生

今日のひとこま

2年生の美術では、切り絵を行っています。みんな細かい作業に集中し取り組んでいます。

作品は、11月の鎌倉校外学習のしおりの表紙になる予定です。

今日の給食

今日の給食は十五夜献立でした。季節感が溢れとてもおいしくいただきました。十五夜デザートにびっくり!

今夜は、月を眺めてみましょう!

【給食室からこんいちは】

 今日は十五夜です。十五夜は平安時代に十五夜の満月を眺めて楽しんだことが始まりだといわれています。お団子をお供えして、作物がたくさんとれるようにお願いをします。今日の給食は、今の季節が旬のさつまいもやサンマなど、秋を感じられるような献立にしました。季節を感じながら食べてくださいね。

 

今日のひとこま

1学年の廊下には、国語の授業で行っている漢字小テストの記録や単元の内容を新聞形式でまとめた説明文が掲示されています。

PS:テストが終了し、ホッとしたのか体調を崩し早退する生徒が増えています。栄養補給と睡眠時間の確保を!

進路保護者会

昨日、第2回進路保護者会を実施しました。第2回定期テストも終了し、いよいよ3年生は、本格的に進路選択の時期に入ります。

2学期に入り3年生の顔つきや授業風景が明らかに変わってきているのを感じます。

第2回 定期試験

今日は、今年度2回目の定期試験初日です。英語・国語・数学の3教科が実施されました。みんな一生懸命に取り組んでいます。

明日は、社会・理科・保体・技術です。

 

今日のひとこま

美術室前には、夏休みの課題や授業の作品が展示されています。どれも力作です。

いくつかの作品は、東部公民館の文化祭に出展予定です。

3年:和菓子のレプリカ 

2年:点描画 

1年:絵文字

 

今日のひとこま

第1学年の家庭科の授業では、調理実習が始まっています。今回は「鮭のムニエㇽ」を作っています。

リンゴの皮むきにも挑戦しています。

今日のひとこま

玄関ホールには、華道部の作品が展示されています。ケイトウの赤とリンドウの紫が1日のスタートを華やいだ気持ちにさせてくれています。

スピーチコンテスト

今日は、市川市中学校英語発表会が八幡の全日警ホールにて行われました。四中からは3名の代表者が日ごろの練習の成果を堂々と発表することができました。

PS:本日からテスト前諸活動中止期間です。アウトメディアにチャレンジ週間にもなりますので、ご家庭でもご協力お願いいたします。

生徒会役員選挙Ⅱ

5校時に立会演説会及び投票が行われました。演説会では、候補者・応援者とも立派なスピーチで意気込みを語っていました。結果は連休明けに発表されます。

今日のひとこま

第2学年の技術科では、LEDスタンドを作成中です。木工スタンドを仕上げ、電子基板を取り付ければ完成です!

PS:コロナ流行の兆しがみえ始めました。基本的な感染防止対策の徹底をお願いします。

生徒会役員選挙Ⅰ

15日(金)の生徒会役員選挙を目前に立候補者の活動も朝から活発になってきました!

今年度もいくつかの役職では、競争選挙となり候補者・応援者とも力が入っています。

PS:今日は定例研です。26.27日に定期試験を控えています。時間を有効に使いましょう!

今日のひとこま

第2学年の理科では、植物と動物の細胞について学んでいます。顕微鏡で自分の口腔内の細胞を観察しています。

自分自身の細胞を見ることができましたか?

今日の給食

今日の給食は、中華メニューでしたBig餃子にびっくりです!

【給食室からこんにちは】

餃子は、中国生まれの食べ物で、年越しやお正月に食べるなど、おめでたい食べ物だそうです。日本では焼き餃子が多いですが、本場中国では、水餃子と言って茹でてタレをつけて食べることが多いそうです。給食では、「揚げ餃子」を作りました。調理員さんが一つずつ包んでくださったので、感謝していただきましょう。

第3学年 学年集会

5校時、第3学年が学年集会を開きました。夏休みが明け久しぶりに学年全員が揃いましたが、皆、顔が引き締まり進路に向け、しっかり気持ちが向いているなと感じました。

地道にコツコツと頑張っていきましょう。

放課後まなびクラブ

今週から放課後まなびクラブの活動が始まっています。このところ1年生の参加が多いようです。

月曜日と水曜日の放課後を基本に開催しています。定期試験も近いのでどんどん参加し勉強しましょう!

第4回 P1グランプリ

第2学年の今回のP1グランプリは、1学期実施した職業体験講座の総まとめとして、6つの職業についてグループの代表者から紹介がありました。

今日のひとこま

夏休みのスタートから3棟のトイレ改修工事が始まっています。猛暑の中、急ピッチで改修が進められ10月末終了予定です。どんなトイレになるか楽しみです。

今日の給食

久しぶりの給食、とてもおいしくいただきました。

「夏休みが終わり、今日から給食もスタートします。今日の給食はカレーです。カレーは好みの辛さや具材があったり、隠し味を入れて、家庭ごとの味があります。給食室で作っているカレーは、ルウから手作りをしていて、リンゴやチーズだけでなく、すりつぶした豆も入っているのが特徴です。たくさん食べて元気にスタートしましょう!」

毎回このようなメッセージ(給食室からこんにちは!) をいただきお昼の放送で紹介しています。

 

令和5年度 2学期始業式

おかげさまで大きな事件事故なく二学期を迎えることができました。

まだまだ残暑が続きそうです。コロナの陽性者数も表面化されませんが、少しづつ増えているそうです。学校での学びの時間を止めないように留意し「感動の時間」を大切に充実した学期にしていきましょう!

令和5年度 1学期終業式

おかげさまで、無事に1学期の終業式を迎えることができました。

明日から三者面談が始まります。1年生のフロアーには、「数学科Sランク猛者のノート」が3年生のフロアーには、「修学旅行ガイドブック」が展示されています。そのほかにも生徒たちの学習活動がたくさん掲示されています。どうぞご覧ください。

充実した夏休みをお迎えください。

今日のひとこま

理科室では、2年生が「植物の細胞の観察」を行っていました。どの生徒も真剣に顕微鏡をのぞき込み、画像を収めることに成功した生徒もいました。

今日のひとこま

2年生各クラスの廊下には、国語で学習した新聞や理科で実施した実験レポートが掲示されています。1.3年生の廊下にも生徒たちの学習の成果が掲示されています。

3者面談の際には、ぜひご覧ください。

学年集会

1学期の終業式を控え、3学年と2学年が学年集会を開き1学期の振り返りを行いました。

2学期も充実した学期にしていきましょう!

さわやかスポーツフェスタ

4年振りにさわやかスポーツフェスタが国府台スポーツセンターで開催されました。市内の支援学級の生徒達が集い、スポーツを通して交流しました。ボッチャやラインサッカー等では、会場は大盛り上がりでした。

七夕飾り

毎年この時期になると地域の方が笹の枝を届けてくださいます。

生徒たちは、どんな願い事を飾るのでしょうか?

3年生のフロアーにはすでに飾られています。

有意義な夏休みを過ごすための講演会

夏休みをまじかに控え、市川警察署より4名の講師にお越しいただき「安全にSNSを利用するために」「喫煙・飲酒・薬物の害」について、リモートでお話を伺いました。

今日学んだことを忘れずに有意義な夏休みにしましょう。

今日の給食

今日の献立は、ご飯、ハッシュドポーク、マセドアンサラダ、梨ゼリー、牛乳でした。

7月4日のナシの日にちなみ市川のナシを使ったゼリーは、とても甘く美味しかったです。

まなびくらぶ

令和5年度のまなびくらぶがスタートしました。月曜日と水曜日の放課後1時間半程度、各々学習し解らない問題を地域の方々が教えてくれます。登録制ですが、いつでも参加可能です。担任に相談してください。

部活動壮行会

3年生最後の総合体育大会を控え、壮行会が行われました。各部から意気込みが語られ、後輩からは、応援メッセージが贈られました。

悔いの残らぬよう力を発揮してください。

職業講演会

昨日、第2学年は15業種、22名もの地域の方々をお招きし、働くことの意義やその職の専門的な業務についてお話を伺いました。

お忙しいところありがとうございました。

プール開き

今日から水泳指導が始まりました。今年度の初泳ぎは、2年1.2組です。しっかり参加し泳力を身につけましょう!

PS:ボランティアでプール清掃に参加していただいた保護者の皆様、おかげさまで生徒たちは気持ちよく泳いでいます。ありがとうございました。

進路講演会

3学年は、県立3校、私立2校、計5校の高等学校の先生をお招きし、それぞれの学校の特色や進路選択の仕方等のアドバイスをいただきました。

今日の給食

今日の献立は、ご飯、白身魚のチリソースがけ、バンバンジーサラダ、にら玉スープ、メロン、牛乳でした。魚は、「メルルーサ」といいタラの仲間であっさりと食べやすかったです。チリソースもよくマッチしていました。

ごちそうさまでした。

ミニ集会

今日は、学校司書から「本の魅力」についてお話があり、3冊の面白そうな本も紹介してくれました。

ぜひ図書室へ足を運び夏休みに借りたい本をチェックしておきましょう!

今日のひとこま

昨日で第1回定期テストが終了しましたが、3年生は、1回目の到達度テストを実施中です。学習の成果を図るためこれからもテストは続きます。

地道に頑張っていきましょう!

四中ブロックあいさつ運動

6/19(月)から21(水)の3日間、四中ブロックであいさつ運動を実施しました。緑のベストやリストバンドを付けた地域の方々が「おはようございます!」と声を掛けながら子供たちの登校を見守ってくれています。

プール清掃

今日は、朝の9:00からボランティアのお父さんお母さん方がプール清掃を行ってくれました。1年間の汚れを約3時間かけきれいに磨いてくれました。

感謝の気持ちでプールに入りましょう!保護者の皆様ありがとうございました。

今日のひとこま

1年生の数学の時間です。今の単元では、1クラスを2つに分け少人数で学習しています。

明日から1年生にとっては、初めての定期試験です。頑張りましょう!

今日のひとこま

3年生の体育の授業です。3年生は、「マット」「跳び箱」「陸上(幅跳び・高跳び)」から1種目を選択して取り組んでいます。

今日のひとこま

1年生の家庭科では、「加工食品にについて知ろう」というめあてで、グミに含まれる着色料を抽出する実験を行っていました。

今日のひとこま

今日から定期試験のため諸活動中止期間になります。四中では、この期間の初日に職員研修を設け、先生方も真剣に学んでいます。皆さんも頑張りましょう!

PS:今日からアウトメディア週間スタートです。

今日のひとこま

1棟の1Fには、華道部の作品が展示されました。

ひまわりが定期試験の勉強に疲れた生徒達にパワーを与えてくれています。

今日のひとこま

3年生は、進路集会を行いました。体育祭・修学旅行と大きな行事を終え、いよいよ今日から気持ちを卒業後の進路選択に向けていきます。16日(金)に進路保護者会、27日(火)には、進路講演会を実施予定です。

緑の募金

登校時間に昇降口で生活委員が「緑の羽根募金」を呼びかけています。緑の羽根募金は、1950年(昭和25年)から始められ、植林活動を支援する募金です。

今週の木曜日まで実施中です!

今日のひとこま

1年生の音楽の授業です。音楽では、どの学年も歌う前に体ほぐしのウォーミングアップを楽しそうに行っています。

その成果か1棟には、大きな歌声が響いています。

イエローリボン運動

全校が縦割り学級でいじめ等について考えました。生徒会本部・評議委員会が中心となり「いじめ撲滅」「人権尊重」について考える良い時間となりました。

課題提起の動画も生徒たちの手作りです。

今日のひとこま

体育館では、2年生が跳び箱とマット運動を行っていました。これから全学年が器械運動に移っていきます。

普段あまり使わない筋肉を使うのでけがや筋肉痛に注意!

第2回全校集会

生徒会主催の全校集会が開かれました。今回は、体育委員長・修学旅行実行委員長の話、2学年のP1グランプリ優勝者、四中ギネス(演劇・円周率)等々盛沢山でした。

校歌もどんどん上手になってきています。

今日の給食

今日の献立は、ご飯、鮭の味噌マヨ焼き、納豆和え、筑前煮、すいか、牛乳でした。

3年生は、約1週間ぶりの給食となります。初物?すいかもみずみずしく、おいしくいただきました。

今日のひとこま

図書室前には、今年度推進している「食育」と「眠育」コーナーが図書委員会によって設けられています。

栄養と睡眠の大切さについて理解し、基本的な生活習慣を身につけましょう。

修学旅行③

修学旅行最終日は、クラス別行動です。クラスの計画によりバスで移動しました。

昼食後、帰路に着きます。

修学旅行②

2日目は、京都の班別行動です。北は嵐山から南の宇治までそれぞれの計画により行動しました。全31班が無事に戻り、皆疲れた表情の中にも達成感が溢れていました。

修学旅行①

今日から修学旅行特集です。1日目は、奈良で班別行動です。晴天と鹿達が迎えてくれました。

荷物搬出

修学旅行を明日に控え、朝から荷物の搬出が行われています。京都へ一足先に出発です。

3年生は、いよいよ明日出発です。たくさんの思い出を詰めて帰ってきましょう!

あすチャレ!スクール

第1学年は、陸上競技でパラリンピック7大会出場のパラリンピアン永尾さんをお招きし、車いすスピードチャレンジや車いすリレーを体験した後、挑戦することの大切さについてお話を伺いました。

今日の給食

今日の献立は、ごはん、サバのピリ辛焼き、ほうれん草のごま和え、豚汁、ぶどうゼリー、牛乳です。和風メニューでとてもおいしくいただきました。

今日のひとこま

図書室では、3年生が国語の授業で、各自おすすめ本のポップづくりを行っています。本棚には、所狭しとポップが張られています。

ポップ(POP)を参考に、気になった本をどんどん借りて読んでください。

体育祭

令和5年度体育祭を実施しました。天候の関係で順延になりましたが、どうにか無事終了することができました。

朝早くからグランド整備や会場準備等、係の生徒たちが一生懸命取り組んでくれました。また、自転車整理等にも多くの保護者の方々にお手伝いいただきました。

久しぶりに生徒たちの歓声や保護者の方々の声援が響く感動の時間となりました。ありがとうございました。

準備中!

明日の体育祭に向け生徒達は、応援席を作ったり、ラインを引いたり、石を拾ったり・・・一生懸命準備をしています。

体育祭の成功を祈るばかりです。

 

PS:体育祭の実施・順延については、本日の夕方メールおよびホームページにてご連絡いたします。

体育祭予行

体育祭の予行練習が晴天の下行われました。どの種目も本番さながら白熱しています。

各学年の団体競技と全体の縦割り競技です。 

1年:台風の目 

2年:二心一体で走れ

3年:綱引き 

全体:大玉ころがし

今日のひとこま

体育祭を間近かに控え、各学級では「学級旗づくり」に精を出しています。

どんな学級旗が出来上がるのか楽しみです。

今日のひとこま

昼休み、校庭を歩いていると「先生!ツバメの巣、ツバメの巣!」と声を掛けられました。行ってみると3つの巣があり、一つの巣からは、ツバメが覗いていました。

「そっとしておこうねっ。」

教育実習開始

今日から4名の教育実習生が実習を開始します。2~3週間と短い時間ですが、よろしくお願いいたします。

体育祭全体練習Ⅱ

6校時は、今年度から導入される団体競技「大玉リレー」の練習です。全校が2チームに分かれて行います。

Simple is the best !

体育祭全体練習

体育祭練習が始まりました。体育委員長からは「体育委員中心に自分たちの力で気持ちを合わせ、体育祭を成功させましょう!」との言葉がありました。今日から各学年とも体育委員が中心となって練習をし体育祭をつくっていきます。

今年度の体育祭スローガンは「以心伝心」です。

第1回全校集会

生徒会主催の全校集会が開かれました。生徒会長より各専門委員長の任命がされ、それぞれ意気込みが発表されました。四中ギネスも開催され今回は、円周率の暗唱で新記録が出ました!

PS:来週から体育祭練習が始まり、ジャージ登校も認められます。詳しくは、生徒指導だよりをご覧ください。また、お知らせのコーナーにポロシャツの着用例を掲載しました。

部活動集会

放課後、今年度最初の部活動集会が開かれました。3学年すべての部活動の生徒が一堂に会した決起集会です。各顧問の紹介、部長からの意思表明が行われました。

各部のこれからの活躍が楽しみです。

今日のひとこま

令和4年度 第四中学校 人権標語コンクールの優秀作品が中山商店街のご協力で、各店舗に掲示されています。地域ぐるみで人権意識を高めていきましょう。

作品は、5月の学校だよりでご紹介いたします。

今日のひとこま

各学年の階段踊り場に、集合写真と学年目標が掲示されています。協働してよい学年にしていきましょう!

今日から1年生の本入部開始です。

オープンスクール

今日は、午前中に授業参観、午後に部活動保護者会を実施しました。休日にもかかわらず、たくさんの方々にご来校いただきました。

ありがとうございました。