日々の様子

日々の様子

4,5月の百合台②

 本日は、4年生から6年生を紹介していきます。

4年生

4月の最初に学年集会を開きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コロナ対策でクラスを半数に分けて、朝の歌を歌います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

理科で桜の木の観察をしたり、最近ツルレイシの種を植えたりしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

音楽

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外国語活動

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

図工

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

算数は角度の学習をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

国語と書写(毛筆)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生

家庭科が新しく始まりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

音楽の授業

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

体育と万国旗。5年生の万国旗の裏には、運動会への決意が書かれています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

国語の学習。調べるためにコンピュータ室でパソコンを使いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

算数は体積を学習しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

理科

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

図工

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

社会

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生

学級会で委員会を決めていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

音楽の授業

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外国語

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家庭科

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

社会科では日本国憲法の学習をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

書写

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

算数

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

図工では絵にかくために自分が好きな場所を探して、タブレットで写真を撮りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

理科はものの燃え方の実験をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運動会の練習

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スポーツテスト

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生は1年生が慣れるまで、朝の準備のお手伝いに行きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「すこやかタイム」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「清掃時間」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4,5月の百合台

 1学期も半分が過ぎました。普段は行事等を中心にお伝えしている「日々の様子」ですが、本日は、日ごろの何気ない授業の様子等をまとめて紹介していきたいと思います。

ゆりのこ学級

朝の体操の様子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

連絡帳を書いているのかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゆりのこ学級で行った「1年生を迎える会」の様子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タブレットを使った社会科の授業

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生

4月初めの集団下校、校庭探検

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運動会を盛り上げるために作った、万国旗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運動会の練習風景

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生活科、あさがおの観察

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

算数の学習

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生

体育の授業

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

図工の時間に粘土を使いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生を迎える会の練習

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生活科

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学級レクの様子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雨の日の休み時間は、ゆとろぎの部屋が人気です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運動会の練習

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

国語

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

算数科では、時計の読み方や表の作り方の学習をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生

自己紹介

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

係決め

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

連絡帳を書いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生から外国語活動の授業が始まりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

理科、社会科も初めてです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

国語

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

図工

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

算数

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生から6年生は次回とします。

 

1,2年生学校探検

 25日(水)、26日(木)の2日間で2年生が、1年生に百合台小学校のいろいろな教室を、班ごとに実際に巡って紹介する「学校探検」を行いました。2年生はこの日のために、生活科の授業でどのように回って、どんな説明をすれば、1年生にわかってもらえるかを話し合って考え、実際に自分たちで回って説明の練習も何回も行って準備しました。昨年、今の3年生から同じようなことをしてもらって、うれしい気持ちになったことを思い出しながら、1年生のためにという気持ちで一生懸命に頑張りました。1年生も2年生のお兄さん、お姉さんからやさしく教えてもらって、うれしそうでした。

鍵盤ハーモニカ講習会(1年生)

 本日、2校時に楽器の専門家の先生から、1年生が鍵盤ハーモニカの使い方について講習会を開いていただきました。カバーの開け方から、ホースのつなぎ方、白鍵と黒鍵について、「ド」の位置などたくさんのことを学びました。これから少しずつ練習して、曲が演奏できるようにしていきます。

租税教室(6年生)

 本日、2校時から4校時まで6年生の各クラスにおいて、租税教室を行いました。講師には、市川青色申告会の方2名にお願いをしました。税金は公共、福祉に使用されていること、税金がなくなった世界を想像し、個人の責任や負担が増大すること等を動画や解説でご指導いただきました。私たちの暮らしは、みんなが少しずつ負担することで、みんなで作り上げていることがよく理解できたと思います。授業の最後に、1億円の束を持たせていただきました。