日々の様子

日々の様子

タグラグビー教室(4年生)

 昨日、4年生は第4回目となるタグラグビー教室を行いました。本日が最終日となります。最後なので学年全体で2時間の授業をしていただきました。今までに学習してきた基本的なことを生かしながら、作戦を立てることにより、より楽しく、高度な学習ができました。タグラグビーはタックルとかが無く、タグをとるだけなので安全性が高く、またチームでの作戦が重要になるので、ただ運動能力が高いとかだけでは楽しめない。逆に言うとあまり運動が得意ではなくでも十分に楽しめる競技です。また、思った以上に運動量も多くて小学校の体育の授業ではとても有効なものと感じます。また、地域のラグビーチームからコーチが教えにいらしていただけて、外部の人材活用、地域との交流にもつながっていて素晴らしいの一言です。この活動が末永く続いていくことを願っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご指導いただきました、ラグビーチーム「市川りとるキング」の皆様、誠にありがとうございました。

読書月間

 いよいよ12月に入りましたが、百合台小学校では11月8日(水)~12月8日(金)まで、「図書室に行って、本をたくさん読もう」ということで、読書月間となっています。今回の読書月間のテーマは「星・月・宇宙の本を読もう『図書室星空てんらん会』」です。この期間は、図書委員会が中心となって放送でお知らせをしたり、ポスターを描いて掲示したり、貸出冊数が1冊プラスされたり、担任の先生が入れ替わって違うクラスで読み聞かせをしたり、星座クイズを実施したり、クラスに一つだけスープの中のニンジンが「星や三日月」の形になっている「ラッキーキャロット」を給食室にお願いしたり、本を読んでビンゴが達成したら景品がもらえる「星空ビンゴ」を実施したり、貸出返却1回につき、1枚の星シールがもらえて星空の紙に貼ることができる企画を考えたりしています。図書委員会の皆さんのおかげで、一人でも多くの人が本を身近に感じたり、好きになったりしてくれたらうれしく思います。

読書月間のお知らせ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「星・月・宇宙の本」が集められたコーナー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

星座クイズ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

星空のシール。日がたつにつれてシールが増えて星空がきれいに輝き始めました。

最初

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

絵本に出てくる「ガマくんクッキー」が給食になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

担任の先生以外の先生に読み聞かせをしてもらう「シャッフル読み聞かせ」

 

彫刻刀教室(4年生)

 4年生の図工の学習で木版画を作成します。木の板を彫るためには彫刻刀が必要となりますので、初めて使う彫刻刀の安全な使い方を、昨日クラスごとに専門家の先生から学びました。

校外学習(2年生)

 昨日、2年生は千葉市動物公園に校外学習に行ってきました。本当は7日(火)に行く予定でしたが、天候とインフルエンザ等の流行などにより延期していました。昨日は風がやや強かったものの、11月にしては気温が高くとても心地よい小春日和でした。

出発式の後、クラスごとにバスに乗って出発です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外環道から京葉道路を通って、動物園にやってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

広場に荷物を置いて諸注意を聞いた後、グループごとに計画を立ててきた動物を目指して、園内の見学に出かけました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

園内にはいろいろな動物たちが暮らしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2時間弱、園内を回ってきたので疲れてきたグループもあり、早めに荷物を置いた広場に戻ってきたグループもありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やや風が強かったので、シート等が飛んでしまうといけないので、お昼ご飯の前に場所を移動してからお昼ご飯にしました。おうちの方が愛情込めて作ってくれたおいしいお弁当とおなか一杯になっても入るところが別腹らしいおやつを楽しみながら食べました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お昼ご飯の後は、動物科学館をみんなで見学しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

動物科学館からの帰り道に、レッサーパンダがご飯を食べている光景を見ることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

帰りの道路はすいていたので学校まで1時間弱で到着しました。校庭で到着式を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

友だちと協力することやルールやマナーを守ることなど大切なことをたくさん学べた一日だったと思います。

 

合同学習発表会(ゆりのこ学級)

 11月25日(土)に市川文化会館にて合同学習発表会(北部地区)が開かれました。ゆりのこ学級の子どもたちは、この日のために一生懸命に練習した劇「十二支の話」を力いっぱいに演じてきました。大きなホールでたくさんのお客さんを前に、日ごろの成果を発揮できたことは、子どもたちにとって大きな自信となったに違いありません。

前の学校の発表が終わったので、いよいよ出番です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いよいよ物語が始まります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

王様が動物たちに、元旦に12番目までに王様のもとにやってきた者に、順番に1年間王様にしてあげようと提案しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ネズミはネコにうそをついて「元旦の次の日」と教えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それぞれの動物が順番に登場し、教室で習った英語も交えて自己紹介をしました。最初はネズミとウシです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次はトラとウサギです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タツとヘビです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次はウマとヒツジです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次はサルとトリです。イヌも来ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

王様が到着した順番に動物を紹介します。1番はウシの背中に乗ってやってきて、ゴール手前でちゃっかりと降りたネズミです。次に足が遅いので余裕をもって出発したウシ、3番目にトラ、以後ウサギ、タツ、ヘビ、ウマ、ヒツジ、サル、トリ、イヌと続きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだ11匹しかいません。最後に息を切らせてやってきたのはイノシシでした。どうやら場所を間違えて違う山に行っていたようです。でも12番目に間に合いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これで十二支が決まりました。13番目にネコがやってきました。もう十二支は決まったので、ネコは十二支には入れませんでした。ネコはネズミに騙されたことを恨んで、いまだにネズミを見ると追いかけてしまうそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エンディングです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

他の学校の発表も真剣に鑑賞することができました。最後にみんなで記念写真を撮って解散しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第三中学校の発表では、ゆりのこ学級の卒業生が、歌やダンスを格好よく披露していました。とても素敵な発表でした。