文字
背景
行間
日々の様子
人権教室(2年生)
昨日、2年生は市川市の人権擁護委員会より講師の先生を招いて人権教室を行いました。「人権」の意味からいろいろと教わり、「しあわせになること」とは?人とのかかわり方等、人として大切なことをたくさん学ぶことができました。
学校支援実践講座交流会(5年生)
昨日、5年生は市川市の学校支援実践講座を受講された、地域の皆さんとの交流会を行いました。この交流会は、学校生活で起こりそうな事例を題材に、数人ごとのグループに分かれて、地域の皆さんがそのグループのリーダーとなっていただき、一人一人の思いや気持ちを引き出していただき、その思いや気持ちに対して感じたことや考えたことなどを話し合う交流会となります。題材としてはいじめに関することや仲間外れ、SNSのトラブル等様々ありましたが、登場人物の気持ちになって考えたり、自分だったらどうするかを考えたりしながら、人とのかかわり方について深い話し合いができました。ご協力いただきました地域の皆様、誠にありがとうございました。
タグラグビー(4年生)
今年も市川ラグビー少年団「りとるキング」のコーチを中心に、タグラグビー教室を開いていただきました。10日(金)から4回にわたってご指導いただきます。初日は、パスの仕方やボールを持っての走り方、タグの取り方など基本的なことを教わりました。
4時間目からは雨が降ってきてしまったので、1クラスだけ体育館での学習となりました。
次回は17日(金)の予定です。
市内音楽会(6年生)
昨日、6年生は市川文化会館で行われた、市内音楽会に参加してきました。10月の音楽集会、音楽発表会で披露した「いのちの歌」「涙をこえて」の2曲の合唱曲を、力いっぱい歌ってきました。講師の先生からは「高音の伸びがよかった」「歌おう、伝えようとする気持ちが、表情や体全体から伝わってきました」と好評価をいただきました。
2台のバスに分乗して文化会館へ向かいました。
道路が混んでいて、3番目の出番なのに遅れてしまいそうで心配しましたが、何とか間に合い座席に座ることができました。
とりあえず荷物を置いたらすぐに、リハーサル室へと移動して、3番目に本番を迎えます。前の学校の演奏が終わり、いよいよ入場してきました。
1曲目「いのちの歌」の合唱です。
2曲目「涙をこえて」の合唱です。
力いっぱい歌って、ステージを降ります。
座席に帰ってきてから、他の学校の演奏を立派な態度で聴き、拍手で応援することができました。
午前の部が終了し、帰る準備をしました。
ホールを後にし、階段を上って帰路につきます。自分たちの力も思いっきり発揮できたし、他の学校の良いところもたくさん確認できた素晴らしい音楽会でした。
10月の百合台③
本日は、5,6年生を紹介します。
5年生
ALTの先生にお越しいただき、1時間ずつ授業をしていただきました。
国語の学習ではディベートに挑戦しました。
音楽会に向けて練習を頑張りました。
家庭科の学習では、ミシンを使ってエプロンを作りました。
算数の学習
社会科の学習
体育の学習では、走り幅跳びに挑戦しました。
理科の学習では、ものの溶け方の実験をしました。
6年生
音楽会に向けて合唱の練習を頑張りました。
外国語の学習
算数の学習
図工の学習では、てことクランクの仕組みを使って工作します。
体育の学習
10月の廊下掲示
ゆりのこ学級
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
吹奏楽部