須和田校舎から
高等部1年生 事業所見学に行ってきました
2月1日(木)、来年度の産業現場等における実習に向けて、市川市内の事業所見学に行ってきました。
当日は、市川市フォルテ行徳、社会福祉法人市川レンコンの会 レンコンの駅と第1レンコンの家、ジョブクリエイション株式会社 マインドセット南行徳と徳光ライフ・サポート株式会社 ワカバ南行徳の3つのグループに分かれて見学を行いました。自分たちで考えた質問を事業所の方に聞いたり、実際に働いている人の様子を見させていただいたりしたことで、来年度の実習を意識する機会になったと思います。
給食レシピの紹介2023-11<めばるのピリットジャン>
ピリットジャンは、豆板醤をきかせたタレです。メバルやタラなどの白身魚、サケなどによく合います。
<材料>4人分
メバル(約50g) 4切
おろししょうが 小さじ1/2
薄口しょうゆ 小さじ1
酒 小さじ1
片栗粉 適宜
揚げ油 適宜
*タレ
長ねぎみじん切り 小さじ2
おろしにんにく 小さじ1/2
しょうゆ 小さじ2.5
砂糖 小さじ2
酢 小さじ1.5
トウバンジャン 少々
①メバルはしょうが~酒に浸して下味をつける。(30分以上)
②水気をふき、片栗粉をまぶして、油で揚げる。
③タレの材料を合わせて煮立てる。
④揚げた魚に③のタレをかける。
給食レシピの紹介2023-10<切干大根のナムル>
切干大根と豆もやしの食感がよく、どんどん食べられる野菜料理です。
<材料>4人分
切干大根 15g
きゅうり 50g
豆もやし 60g
ツナ 30g
しょうゆ 小さじ1
砂糖 小さじ1/5
酒 小さじ1.5
塩 ひとつまみ
ごま油 小さじ2/3
<作り方>
①切干大根は戻してざく切りにし、ゆでる。
②千切りにしたきゅうりと豆もやしをゆでる。
③しょうゆ~ごま油を合わせてよく混ぜ、ドレッシングを作る。
④よく水気を絞った野菜とツナをドレッシングで和える。
給食レシピの紹介2023-9<いわしの香味焼き>
蒲焼きやフライが定番のイワシですが、青のりを使ったシンプルな焼き魚も食べやすいです。
節分には、焼いたイワシの頭をヒイラギの枝にさした「やいかがし」を戸口に置いて、鬼除けをする習慣があります。
<材料>4人分
いわし開き 4切れ
しょうゆ 大さじ1/2
おろししょうが 小さじ1/2
酒 小さじ1/2
みりん 小さじ1/2
砂糖 小さじ1/4
青のり 少さじ2
<作り方>
①しょうゆ~砂糖の調味料を合わせ、魚を漬け込む。
②天板に並べ、身に青のりをつけ、オーブンで焼く。(220℃、10分~ ※目安)
★フライパンやグリルで焼く場合は、片面を2~3分焼き、裏返して青のりをふり、さらに2~3分焼く。)
出張授業「ステンドグラスづくり」
中学部1年生が1月31日(水)に現代産業科学館さんの出張授業を受けました。偏光板を紙コップに貼り、それを重ねて回すことで色の変化を楽しみました。偏光板に貼るセロハンテープの量を多くしたり少なくしたりすると、あら不思議!赤色や青色が混ざる不思議なステンドグラスが完成しました。生徒たちからは「きれい!」「おもしろい!」などの声が上がっていました。