須和田校舎から

須和田校舎から

高等部3年生 修学旅行

 7月10日(木)、11日(金)に愛知県知多、名古屋方面に1泊2日の修学旅行に行ってきました。

「決められたルールを守り、みんなで楽しく最高の修学旅行にしよう」という実行委員を中心に立てたスローガンのもと、充実した2日間を過ごすことができました。

 

1日目 

昼食

名古屋名物、みそかつ御膳をいただきました。

     

南知多ビーチランド

バックヤードツアーでペンギンの餌や餌を保存する冷凍庫など水族館の裏側を見たり、イルカショーで鳴子をもって盛り上がりました。

       

野間埼灯台

海に入ったり、貝殻を拾ったりしました。

    

花火

  

夕食

    

 

2日目 

中部国際空港

飛行機の離着陸を見たり、お土産を買ったりしました。

   \ 

昼食

名古屋名物、きしめん御膳をいただきました。

  

名古屋城

天守閣(金シャチ)を見ました。

   

 

【高等部】須和田マルシェ大成功!!

今年度もニッケコルトンプラザのコルトンホールとタワーコートの2会場をお借りして、高等部作業学習頒布会『須和田マルシェ』を開催しました。

   

 

 

生徒たちは、これまで作ってきた製品や育ててきた野菜を自分たちの手で販売することで、大きな達成感を得ることができました。

お客様から「すごいね」「頑張っているね」「美味しそうだね」と声をかけていただき、生徒たちにとって大変励みとなりました。

 

今後も作業学習に励み、次回の販売会でも成長した姿をお見せできるよう取り組んでいきたいと思います。

暑い中、たくさんの方のご来場ありがとうございました!!

【高等部】1年生 事業所の見学に行きました

職業家庭の授業の一環として、事業所の見学を行いました。

 1組グループは、南八幡ワークス

2組グループは、ビーいちかわ・ビーふらっと

3組グループは、ふるさと学舎いちかわ

 

3つのグループに分かれて実施しました。 

「将来、自分もこんな風に働きたい」

「難しそうだったけど、やってみたい」など、

生徒たちからは前向きな言葉が多く聞かれ、今回の見学がよい刺激となったことがうかがえました。

日々の生活から自分のできることを意識して、これからも頑張ってほしいと思います。

【高等部】実習報告会

本日、第Ⅰ期産業現場等における実習の報告会が行われました。

2週間にわたる実習の成果を、生徒一人一人がパワーポイントを使って発表しました。

 

「集中して作業に取り組むことができました!」

「挨拶をしっかりと行うことができました!」

「次回の実習も頑張りたいです!」

などと、生徒たちの言葉からは、自信を得たことや、やり遂げた喜びが感じられました。

校長先生からは、実習に対するねぎらいとお褒めの言葉をいただき、クラスの代表生徒が修了証を受け取りました。

  

   

 

なお、報告会は多数の保護者の方にもご参観いただきました。

生徒たちの活躍と成果を直接聞いていただき、ありがとうございます。

また、実習期間中の数々のご協力も本当にありがとうございます。

10月に行われる第Ⅱ期の実習では、さらに成長した姿を見せてくれることを期待したいと思います。