須和田校舎から
給食レシピの紹介No.5<鶏肉のトマトチーズ焼き>
トマトとチーズ、バジルは相性が良く、鶏肉にもよく合います。
トマトは、加熱することで甘みが増します。
<材料>作りやすい量(6人分)
鶏肉 50g切り身 6切れ
酒 小さじ2
おろしにんにく 小さじ1/2
塩 小さじ1/2
こしょう 少々
バジル 小さじ1/2
とろけるスライスチーズ 6枚
トマト 小さめ1個
<作り方>
①酒~バジルを合わせ、鶏肉を30分ほど漬け込む。
②トマトを輪切りに6等分する。
③耐熱容器などに鶏肉を並べ、上にトマト、チーズを重ねて、オーブンで焼く。(210℃・15分程度)
給食レシピの紹介No.4<梨のパイ>
冷凍パイシートを使って作ります。フルーツを味わうシンプルなパイです。
<材料>(作りやすい量:8切れ分)
冷凍パイシート 2枚
梨 1個
グラニュー糖 50g
白ワイン 小さじ2
レモン汁 小さじ1
粉糖 適宜
<作り方>
①パイシートは解凍し、1枚を4等分する。
②梨をくし形に8等分し、グラニュー糖、白ワイン、レモン汁でさっと煮る。(または、電子レンジで加熱)
③①のパイの上に梨をのせ、180℃に予熱したオーブンで焼く。(約15分、ふくらんで焼き色がつくまで)
④取り出して粗熱をとり、冷めたら粉糖をかける。
高等部 校内スポーツ大会
スポーツの秋を迎えました。先日の9月21日(水)に校内スポーツ大会・ボッチャ大会を開催しました。天候にも恵まれた中,各種目とも真剣勝負が繰り広げられ,とても盛り上がった大会となりました。夏休み明けてから,体育の時間に,毎日練習を積み重ねてきた成果を,それぞれのグループで発揮し,随所に素晴らしいプレーが見られました。優勝チームは,グラウンドの部 ティーボールチーム,講堂の部 Aチーム,でした。
ティーボール
キックベースボール
サッカー
ボッチャ
PK
中学部 3年生 修学旅行
9月15日(木)~16日(金)に中学部3年生が修学旅行に行ってきました。
<1日目>
市川公民館からバスで出発しました。
マザー牧場では子豚レースを見たりやマザーファームツアーDXに参加したりしました。
ソフトクリームが大人気でした。
マザー牧場からホテル海光苑へ
夕食をおいしくいただきました。
部屋では1日目の日記を書いたり、トランプをしたりしました。楽しい時間となりました。
<2日目>
朝は時間通り起床し、布団をたたんだり、荷物整理をしたりすることができました。
朝食もおいしそうに食べていました。
ホテル海光苑から鴨川シーワールドへ
鴨川シーワールドではシャチショーを見ました。
鴨川シーワールドから清澄寺へ
清澄寺では事前学習で調べた場所を探し、クラスで集合写真を撮ることができました。
清澄寺見学後バスに乗り、市川公民館で引き渡しとなりました。
今回の修学旅行では笑顔がたくさん見られ、スローガンである「笑顔かがやく修学旅行」にすることができました。
須和田の丘支援学校生徒会 国分高校梨香祭に参加してきました。
9月9日(金)に千葉県立国分高等学校の梨香祭に参加してきました。
当日はオープニングで須和田の丘支援学校のPRをさせてもらい、
高等部の作業製品の頒布を行いました。
ボランティアの方にお手伝いをしていただき、
多くの方に作業製品を見てもらって買っていただきました。
さらに、ボランティアの方の案内で梨香祭を堪能しました。
各学級による個性あふれる出し物やカフェやフォトスポットがたくさんあり、
充実した1日となりました。
国分高校のみなさん、本当にありがとうございました。
給食レシピの紹介No.3<ヤンニョムチキン>
韓国風のから揚げです。
【材料(5人分)】
鶏むね肉 250g
米粉 35g
揚げ油 適宜
たれ:コチュジャン 小さじ2
しょうゆ 小さじ1
酒 小さじ1
砂糖 小さじ1と1/3
酢 小さじ2/3
おろしにんにく 小さじ1/5
水 大さじ1
白いりごま 小さじ2
【作り方】
①鶏むね肉を食べやすい大きさにそぎ切りにする。
②米粉をまぶし、中温の油で揚げる。
③たれの材料を合わせて加熱する。
④揚げた鶏肉にたれを絡める。
(給食では鶏胸肉を使用しましたが、お好みで鶏もも肉でも可能です。)
高等部3学年 校外学習に行ってきました
9月6日(火)、夏が戻ってきたような晴天の中、有明・墨田方面へ校外学習に行ってきました。
「SMALL WORLDS TOKYO」ではミニチュアの街並みやロケット発射の様子などに夢中になっていました。
昼食をいただいた「SRY+IZAKAYA(スライ+イザカヤ)」では、パスタやハンバーグ、オムライスなどをおいしくいただきました。
「すみだ水族館」では、「チンアナゴ可愛い」や「アザラシがいる!」など、見るもの全てを楽しんでいる様子でした。
中学部1年生 校外学習
9月7日(水)市川駅南口にあるアイ・リンクタウン展望施設に行ってきました。屋上から市川市の街の様子を確認し、大きな川や海があることが分かりました。富士山は見えませんでしたが、スカイツリーや総武線や学校を見つけることができました。
給食レシピの紹介No.2<豆腐とひじきのつくね揚げ>
<豆腐とひじきのつくね揚げ>
【材料(5人分)】
豚挽肉 50g
塩 小さじ1/2
木綿豆腐 330g
おから 30g
ねぎ 50g
ひじき 4g
しそ葉 4枚
長芋 25g
パン粉 大さじ4
小麦粉 大さじ3
揚げ油 適宜
たれ:だし汁 小さじ3
おろししょうが 少々
しょうゆ 小さじ1.5
砂糖 小さじ1.5
片栗粉 小さじ1/3
【作り方】
①豆腐は押して水切りしておく。ひじきを水で戻す。ねぎはみじん切り、しそは千切りにする。長芋をすりおろす。
②挽肉と塩をボウルなどに入れ、粘りが出るまでよく混ぜる。
③豆腐~小麦粉を加え、よく混ぜる。
④5等分して丸め、低めの温度の油で揚げる。(くずれないよう、入れてすぐは触らない。)
⑤たれの材料を混ぜ合わせ、鍋か電子レンジで加熱する。
⑥揚がったつくねにたれをかける。
【ポイント】
給食では一人1個づけですが、揚がるのに時間がかかるため、ご家庭では小さめにしてフライパンで揚げ焼きすると作りやすいです。
サークル・ターゲット・スロー
9月9日(金)、お隣の二中にある白百合学級さんとの交流会があります。今回は、生徒の安全・安心を確保する為にTeamsでつなぎ、オンラインでの開催となります。交流会に向けて、各学年に分かれて練習をしました。
サークル・ターゲット・スロー、初めて聞くスポーツかもしれません。これは、1回目は3メートル、2回目は5メートル離れたフラフープにボッチャボールを投げ入れるゲームです。本来は12球で1セットとなりますが、交流会では1試合14球を2セット分投げ、その合計点数で勝敗を決定していきます。
ボッチャボールには慣れていても、フラフープを狙って投げるのは初めてなので、とても難しかったようです。的を狙って神経を集中させている生徒の姿を多く見ることができました。的に入ると、「ワッ」と歓声が上がって大きな拍手でともに喜び合う姿に心が和みました。当日の金曜日がとても楽しみです。
1年生の様子。的をよく見て狙っています。5メートル先の的は、思ったよりもずっと遠くにあります。
2年生は、練習の最後に1組・2組で試合をしました。あと一点で同点になる場面で、見事決めました!すごい!
3年生は講堂で練習。「5メートル先の的に入れるには、どの位の力で投げたらいいかな?」と考えながら投げていました。