ブログ

なんにい通信

2月26日(水)

3年生 そろばん教室

25日と26日の2日間、扇谷珠算学院の先生をお招きしてそろばん教室を開催しました。指の練習や計算の仕方など、わかりやすく教えていただき、「できた!」という声がたくさん聞こえました。講師の先生、2日間ありがとうございました。

 

2月20日(木)

今日の給食(6年2組考案献立)

グラタンコロッケが外はサクッと中はトロッとしていておいしかったです。6年2組のみなさん、みんなが大好きなメニューを中心とした野菜たっぷりの献立を工夫していただき、ありがとうございました。

2月19日(水)

クラブ活動(最終)

最後のクラブ活動でした。子どもたちは、それぞれの活動を思いきり楽しんでいました。今年度の同じクラブの仲間と先生方に感謝ですね。

2月17日(月)

いちかわかるた大会

今週は休み時間に図書館でミニカルタ大会が開かれます。今日はいちかわかるたの大会がありました。様々な学年の児童が参加し、力を競い合っていました。

吹奏楽部 体験入部

吹奏楽部の体験入部が始まりました。体験入部の人が、様々な楽器を体験できるように、部員が優しく教えていました。たくさんの入部希望者が出るといいですね。

2月14日(金)

第5回学校運営協議会

第5回学校運営協議会を開催しました。今回の主な内容は「後期学校評価の結果について」「学校関係者評価について」「令和7年度学校運営方針について」でした。「学校関係者評価」では、委員の皆様から、学校の取組についてのたくさんのお褒めの言葉をいただきました。結果については、後日ホームページでお知らせいたします。委員の皆様、一年間ありがとうございました。