2025年1月の記事一覧
1月29日(水)
避難訓練(予告なし)
業間休みに予告なしの避難訓練を実施しました。事前に、教室以外の場所で地震が起きても、自分の命を守る行動ができるように確認をしていたので、子どもたちは落ち着いて行動ができていました。最後に、安全主任の先生から身を守るポイントを放送で教えていただき、訓練を終えました。ご家庭でも、地震が起きた時の行動を話し合ってみてください。
1月27日(月)
1・2年生なかよし交流会
5校時に1・2年生のなかよし交流会を実施しました。まず、2年生が作ったおもちゃについて説明し、一緒に遊びました。次に、1年生が2年生に読み聞かせをしました。学習したことを生かした交流会で、仲を深めることができました。
1月24日(金)
芸術鑑賞教室
ソプラニスタ 岡本知高さんをお招きして、芸術鑑賞教室を実施しました。子どもたちは素敵な歌声に時間を忘れて聞き入っていました。歌の合間に、夢の話、歌声の話、命の話など、心に響くお話も聞くことができました。感想には、「涙が出るほど感動しました。」「人生が変わりました。」など子どもたちの思いがつづられていました。岡本さん、貴重な体験や感動をありがとうございました。
1月23日(木)
学力テスト
1~6年生の学力テストを実施しました。子どもたちは問題文をよく読み、集中して取り組んでいました。
1月22日(水)
1年生 ふれあい交流会
社会福祉協議会の方をお招きして、昔遊びを行うふれあい交流会を開きました。子どもたちは地域の方とすぐに打ち解けて、たくさんコツを教わっていました。学習の後は、一緒に給食を食べました。昔遊びは、これからの生活科の学習でもっと練習して上手になります。社会福祉協議会の皆様ありがとうございました。
3年生 クラブ見学
3年生は来年度から始まるクラブ活動のために、クラブ見学をしました。どのクラブに入ろうか話をしながら、楽しそうに見学していました。来年が楽しみですね。