鬼高小のニュース
4年生「未来ノート」
4年生が総合的な学習の時間で、第2回目となる「未来ノート」の出前授業を行いました。講師は前回に引き続き市川市総合環境課と千葉商科大学の皆さまです。「未来ノート」の授業では地球温暖化問題について学びます。前回の授業で夏休みの宿題となっていた「未来ノート」への記録を基に、節電やごみの減量について、友達と意見を交わしながら地球温暖化に関する学びを深めました。【学校経営方針との関わり】「確かな学力」地域と連携した学びの推進
5年生家庭科ミシンボランティア
はじめてのミシン
9月下旬から10月中旬にかけて5年生がミシンを使ってエプロン作りに取り組みます。ミシンに初めて触れる子供も多いことから、毎年保護者の皆様によるボランティアの協力を得ながら授業をすすめています。今日は扱い方の基本を学び、糸を使わない空縫いに挑戦しました。ボランティアの皆様には作業を見守っていただきながら支援もしていただきました。【学校経営方針との関わり】「確かな学力」保護者・地域と連携した学びの推進
6年生修学旅行
日光の歴史と自然を体験
9月19日・20日に6年生が修学旅行で日光に行ってきました。校庭で代表児童司会による出発式を行い、コルトンプラザ前でバスに乗り込みました。最初の見学場所である日光東照宮では班ごとに見学して回りました。陽明門、鳴龍、眠猫、奥社、三猿など、有名な建築物や彫刻を間近で見学することができました。
昼食後には戦場ヶ原ハイキングを行いました。グループ毎にインタープリターさんによるガイドを聞きながら豊かな自然を体験しました。戦場ヶ原の動植物について分かりやすいお話をたくさん聞くことができました。
ホテルに到着し入館式後は夕食でした。温泉に入ったり、友達とおしゃべりしたりしながら楽しい時間を過ごしました。翌朝は湯の湖畔を散策し学年全員で記念写真を撮りました。
2日目の朝、ホテルを出発し華厳の滝を見学しました。約100メートルのエレベーターを降りると、滝は水量が豊かで子供たちは水煙を浴びていました。最後の見学場所である日光江戸村では、忍者からくり屋敷に入ったり、お茶屋で昼食を食べたりしながら江戸時代の空間を楽しみました。
【学校経営方針との関わり】「確かな学力」交流・体験活動の充実、「豊かな心」学級経営の充実
養護教諭の保健授業
けんこうな生活
本日、養護教諭による保健の授業を3年生で行いました。テーマは「けんこうな生活」です。
はじめに子供たちは、健康を保つためには「食事」「運動」「休養」の生活サイクルが大切であることを学びました。次にワークシートを使って自分の生活を振り返りました。子供たちは友達と生活改善のアドバイスをし合いながら、健康な生活への興味関心を高めていました。【学校経営方針との関わり】「健やかな体」基本的な生活習慣の確立
6年生 体育
動画で確認
6年生が体育の授業で走り高跳びに取り組んでいます。今日はタブレットを活用して跳び方の工夫改善に取り組みました。友人に撮影してもらった動画で、自分の助走や踏切の様子、足を上げる角度を確認しました。子供たちは自分で改善点を見つけながら何回もチャレンジしていました。【学校経営方針との関わり】「確かな学力」ICT利活用の推進