児童の様子

2024年5月の記事一覧

6年生社会科

一斉授業と調べ学習

 6年生社会科で東日本大震災からの復興について学んでいます。この日は「復旧・復興に向けて国はどのように支援していったのか」を全員で学んでいました。個別に国の支援について調べていた児童は復興予算の「復興特別税」について、分かったことを発表していました。【学校経営方針との関わり】「確かな学力」ICT利活用の推進

4年図工

タブレットで作品共有

 4年生図工の授業で完成した作品を「ミライシード」内の「オクリンク」を使って共有しました。校庭の樹木の絵を完成させていた子供たちは、タブレットで自分の作品を撮影しました。立ち上げていたタブレットで「ミライシード」を開き、写真データを「オクリンク」に送ると、教室の大型提示装置には送られてきた画像が次々と映し出されていきました。【学校経営方針との関わり】「確かな学力」ICT利活用の推進

6年生調理実習

ご飯と野菜炒め

 6年生が家庭科の授業でご飯と野菜炒めを作りました。お米を洗って鍋に火をかけると、野菜炒めの下準備に取り掛かりました。野菜炒めの味付けは塩コショウのみです。グループで協力・分担しながら調理をすすめていました。

1・2年生交流学習

 

2年生生活科「がっこうたんけん」

 2年生生活科で「がっこうたんけん」の授業を行いました。学校内の「場所・人・役割」について、2年生が1年生に伝えながら校内を巡る交流学習です。1年生教室前にやって来た2年生は教室に入り、ペアーの1年生と一緒に、先生からの注意点を確認して「がっこうたんけん」に出発しました。保健室では2年生が「ここはぐあいがわるくなったときにくるんだよ」と1年生に教えていました。気が付いたことは校舎マップにメモを取りながら進みました。校長室にもたくさんの子供たちがやって来ました。

【学校経営方針との関わり】「確かな学力」交流活動の充実

個人種目・応援席確認

 運動会練習も2週間が過ぎ、各学年の表現運動練習は仕上げの段階に入ってきました。今後は開・閉会式練習、全校種目(大玉送り)、個人種目などの確認を行っていきます。今日は個人種目の並び方を確認したり、応援席の場所を確認したり、校庭に出て応援席に座ってみたりする姿が見られました。