児童の様子

鬼高小のニュース

「読書いっぱいのかぎ」図書室の利用が始まりました。

学校司書の先生による、図書室の使い方のオリエンテーションが行われています。鬼高小の「5つのかぎ」の一つに「読書いっぱい」のかぎがあります。鬼高っ子には、本のなかに隠れているいろいろな世界に触れたり、知らないことを発見したりして、「読書いっぱいのかぎ」をゲットしてほしいと願っています。

図書室の使い方オリエンテーション

【1年生】今日から給食が始まりました

いよいよ今日から1年生は給食が始まりました。初めての給食を前に、子ども達はどんな気持ちでしょうか。きっとわくわく・ドキドキだと思います。先生たちに手伝ってもらいながら少しずつ慣れていってほしいと思います。そして、楽しい給食の時間にしてほしいと思います。今日は初めての日ということもあり、少し緊張気味で食べていましたが、「おいしい?」と聞くと、みんな「ニコッ」としておいしいと答えてくれました。

 

 

【1年生】学校はどんなところかな?

入学式から1週間ちょっとが経ちました。子ども達も徐々に学校に慣れてきて、元気な声が聞こえ始めました。挨拶も子ども達からしてくれて嬉しいです。1年生は今、授業の中で、学校のいろいろな場所を担任の先生と「探検」しています。子ども達を見ていると、初めて見る場所に目を輝かせて、興味津々の様子がとても伝わってきました。

学校探検の様子

 学校探検の様子

卒業式

 3月18日に卒業式を行いました。式の前には5年生が卒業生に贈る合唱の仕上げ練習を行いました。卒業生はご来賓や保護者の皆様が見守る中、一人ひとり堂々と卒業証書を受け取りました。式後、教室で最後の学活を終えた卒業生は校庭に集まり、担任や友人たちとの別れを惜しんでいました。中学校での成長と活躍を祈ります。