児童の様子

鬼高小のニュース

1年生 学年集会

校外学習アンデルセン公園

 10月2日(水)1年生が学年集会を行いました。内容は来週出かける校外学習についてです。はじめにバス車内や公園内での注意点をみんなで確認しました。続いて公園内の遊具が紹介されると、子供たちは歓声をあげていました。【学校経営方針との関わり】体験活動の充実

2年生 学年集会

学年みんなで学びの時間

 2年生が体育館で学年集会を行いました。前半には前期のまとめ、後期のめあて、校内音楽会で合唱する曲の発表がありました。後半は学年の先生に関する〇✕クイズで盛り上がりました。子供たちはすばやく話に集中したり、周囲に気を配ったりしながら集会に参加することができていました。

5年生 理科

 5年生が理科の授業で「流れる水のはたらきと土地の変化」について学んでいます。昨日は校庭で模型を使って流れる水の様子を実験しながら観察していました。今日は実験動画を細かく振り返ったり、他の資料をタブレットで確認したりしながら学びを深めました。【学校経営方針との関わり】「確かな学力」体験活動の充実、ICT利活用の推進 

 

 

4年生「未来ノート」

  4年生が総合的な学習の時間で、第2回目となる「未来ノート」の出前授業を行いました。講師は前回に引き続き市川市総合環境課と千葉商科大学の皆さまです。「未来ノート」の授業では地球温暖化問題について学びます。前回の授業で夏休みの宿題となっていた「未来ノート」への記録を基に、節電やごみの減量について、友達と意見を交わしながら地球温暖化に関する学びを深めました。【学校経営方針との関わり】「確かな学力」地域と連携した学びの推進 

5年生家庭科ミシンボランティア

はじめてのミシン

  9月下旬から10月中旬にかけて5年生がミシンを使ってエプロン作りに取り組みます。ミシンに初めて触れる子供も多いことから、毎年保護者の皆様によるボランティアの協力を得ながら授業をすすめています。今日は扱い方の基本を学び、糸を使わない空縫いに挑戦しました。ボランティアの皆様には作業を見守っていただきながら支援もしていただきました。【学校経営方針との関わり】「確かな学力」保護者・地域と連携した学びの推進