児童の様子

鬼高小のニュース

6年「土器っと古代宅急便」

社会科出前授業「土器っと古代宅急便」

 6年生が石器時代・縄文時代・弥生時代に関する学びの体験学習を行いました。講師は千葉県教育委員会の皆さまです。教室で行われた体験は、黒曜石でできた尖頭器で新聞紙を切る体験、縄文式土器の縄目模様を写しとる体験、勾玉を削り出し首飾りを作る体験の3つでした。黒曜石は刃先鋭く、思った以上の切れ味に子供たちは驚いていました。

 体育館では昔の道具を使っての火起こし体験です。一人では道具の扱いが難しく、分担協力してチャレンジを続けました。煙が立ち上った時には子供たちから歓声が上がっていました。【学校経営方針との関わり】「確かな学力」体験活動の充実

 

4年「未来ノート」

「未来ノート」出前授業

 4年生が総合的な学習の時間で、「未来ノート」の出前授業を行いました。講師は市川市総合環境課と千葉商科大学の皆さまです。「未来ノート」の授業では地球温暖化問題について学びます。地球温暖化の仕組みや家庭でできる温暖化予防対策などについて、自分で考えたり友達と意見交換をしたりしながら考えを深めました。未来のノートを使った夏休みの宿題も出ました。9月にはもう一度講師の皆様をお招きしてまとめの授業を行います。【学校経営方針との関わり】「確かな学力」地域と連携した学びの推進

低学年プール

水に慣れよう1年生

 6月24日(月)から7月10日(水)はプール学習の期間です。今日は天気に恵まれ、低学年がプールに入りました。1年生は教室で水着に着替えプールに向かいました。第1回目の今日は水に慣れるために、バタ足をしたり、プールサイドにつかまって頭まで潜ったりしながら歓声をあげていました。水分補給をした後は、プール中央まで歩くことに挑戦しました。プールサイドに上がった子供たちは、バディーと手をつなぎながら、お互いの安全を確認し合いました。【学校経営方針との関わり】「健やかな体」体力向上・体育授業の充実

2年Teams学年集会

プール学習事前指導

 明日、21日からプール学習が始まります。2年生ではTeamsを使用した学年集会で、プール学習の事前指導を行いました。子供たちは安全なバスタオルの巻き方やプールに飛び込まない等の話を、オッケーサインを出したり、手を上げたりしながら聞いていました。最後はじゃんけん勝負をして楽しく学年集会が終わりました。【学校経営方針との関わり】「確かな学力」ICT利活用の推進

4年算数

 4年生が算数の授業で図形の学習をしています。今日は定規と三角定規を使って、平行な線を引くにはどうすればよいかをみんなで考えました。「定規ではだめだ」とか「角度が正確でない」など、たくさんの意見が出ていました。最後には正しく平行四辺形を作ることができました。