宮田小NEWS

宮田小NEWS

あいさつ運動!

 今日は大洲中ブロック地域学校協働本部「みらいっこサポート」の皆さんが、あいさつ運動にいらしてくださいました!

大洲中ブロック地域学校協働本部「みらいっこサポート」は、この地域で子どもたちの学びと育ちを支えてくださる17の団体の皆様で構成されています。

宮田小学校は、今年度も地域の皆様とともに、歩んでまいります(^^)

ご支援ご協力、よろしくお願いいたします!

 

 

授業研究会!

  宮田小学校では研究教科として「特別活動」に取り組んでいます。

 研究授業では主に学級活動を通して学級をより良くしていくことを目的に授業を行っていきます。

 今日は、授業研究のスタートとして、お二人の先生がモデル授業を展開してくださり、元文部科学省初等中等局視学官 宮川八岐 先生をお招きしてご指導いただきました。

 授業展開①11:30~12:15 4年2組 金丸 明日香 教諭

  学級活動(1)「係を決めよう」

 授業展開②13:35~14:20 6年1組 執行 稜 教諭

  学級活動(1)「6年1組 親交を深めよう会をしよう」

両学級とも、子どもたちが大活躍!年度当初とは思えない授業展開!

研究校としての積み重ねが随所に感じられました。

放課後に開催された研究全体会では、今年度の研究の方針や方向性、今日の授業についての宮川先生のご指導をいただきました。

年度当初にこの授業研究会をもてたことは、私たち教職員にとって大きな財産となりました。

宮川先生、ご多用の中、本当にありがとうございました!

交通安全教室!

1年生、しっかり手を上げて横断歩道を渡っています。

3年生は自転車教室!

宮田っ子は「こうつうルール」や「千葉県自動車条例」をしっかり守っていきます!

市川市交通計画課の皆様、本当にありがとうございました!

はじめての...

昨日(17日)は1年生、はじめての給食!

サポートの先生方も入って、少し早めに準備!

配膳も頑張っていました!

待っているみんなもすてきです!

しっかりおぼんを持って待っています。

そして、本日2日目...配膳がさらに上手になり

みんなお行儀よく、たくさん食べていました!

1年生、すごい(^^)/

「すてき」がいっぱい!③

講堂ではたてわり活動、1・6年生の顔合わせ!

先生方の「好きなおにぎりの具は...」に子どもたち大笑い!

「どんなお兄さんお姉さんかな...」1年生はドキドキわくわく!

でもすくに打ち解けて...

最後はみんなで「じゃんけん列車」で盛り上がりました!

そんな宮田っ子のみんな...すてきです(^_-)-☆

感謝!そして...

日曜日、宮田小をいつも支えてくださる地域の皆様が...

宮田っ子ひろばの整備に!

飼育小屋のかわいい看板!

壊れかかっていた飼育小屋の屋根もきれいに修繕してくださいました!

教職員もお手伝い!

宮田小がさらにパワーアップ!

なんとお弁当まで!おいしかったです(T_T)

宮田小をいつも支えてくださる皆様に、心より感謝しています。

今年度も宮田っ子のために、どうぞよろしくお願いします<m(__)m>

そして...お披露目をお楽しみに!

今日の1年生③

今日も気持ちのよい青空!

登校中の子どもたちが見ていました(@_@)

お家の人と仲良く登校する1年生

メッセージカードを書いていました

先生の真似、上手ですね!

校庭を探検中...

そして下校...みんな並ぶのも上手です

月曜日からは給食も始まるよ!

みんな、待ってるね!

学年みんなで!

 2年生の学年集会!

先生方の自己紹介や学年目標「ぐんぐん」についてのお話など、みんな真剣に聞いていました(^^)

6年生の合同体育!自分の組を応援し合う姿も...とってもいい雰囲気でした♪ 

 4年生のドッジボール!盛り上がっていました!

 

春を探しに

初夏を思わせるようなあたたかな日差しの中...

子どもたちが、生活科や理科の学習で春を探しにきています。

宮田小の春は華やかです(^^)

教頭先生や用務員の小池さんが、お花を大切に育ててくれています。

今年度もお花いっぱい、自然がいっぱいの宮田小学校を目指します!

 

今日の1年生②

今日も1年生のみんな、元気に登校!

各学級にて...

朝、教室に来てからの流れ@@

先生と一緒に楽しい歌を♬

お道具箱の中を確認!

今日も授業は2時間でしたが、みんなしっかりお勉強していました(^^)

そして下校...

みんな、明日も待ってるね!

今日の1年生!

1年生の学校生活がスタート!

みんなお行儀よくてびっくりです(@_@)

昇降口で靴の入れ方を教わっています。

みんな先生の話をしっかり聞いて立派です!

下校指導に向かう子どもたち。

みんな1日よく頑張りました!

また明日待ってるね(^^♪

 

探検!

1時間目なのに暗い教室...

 

大型提示装置から光る物体!

5年生社会科の授業ですね(^^)

6年生はICT!

子どもたちも集中してます!

4年生は合同でドッジボール!

休み時間に昨年度の活動の仕上げをする5年生!

校庭は宮田っ子と先生方でいっぱいでした!!

ご入学おめでとうございます!

澄み渡る青空、心地よい風

暖かい春の日差しが降り注ぐ中、行われた令和5年度入学式。

大洲中学校ブロック地域学校協働本部「みらいっこサポート」の皆様のあたたかなご挨拶に迎えられた1年生!

背筋もピシっと!お話をしっかり聞いていてすばらしい(^^)

みんなお行儀よく、挨拶も本当に立派でした!

75名のピカピカの1年生が宮田っ子の仲間入り、明日からみんな一緒に楽しい学校生活を送ろうね!

保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。