宮田小NEWS
残したいもの
宮田祭の校長室企画その2
当教育委員会の方が作成していただいたものをもとに、まずは子どもたちにアンケート!
当日は大盛況!
なんと328人の宮田っ子がアンケートに協力してくれました!(おかし効果もあったと思いますが...^^)
栄養士の勉強に来ている教育実習生にお手伝いしてもらって助かりました!
で、気になる結果は...「お昼の放送」の後に発表!
第5位...宮田小学校の校門!!学校の門にしては珍しい観音開きの門です。
第4位...講堂にある宮田小学校の校歌!(第39回卒業生の皆様の卒業制作です)
第3位...職員玄関にある宮田小学校の校歌!(昭和55年度卒業制作です)
いずれも当時の宮田っ子の6年生一人ひとりが彫刻したものが合わさっている素晴らしい作品です!
ちなみに宮田小学校の校歌は作詞は「西条八十」さん、作曲は「芥川也寸志」さんです(^^♪
第2位は...「ジャカジャカジャカジャカ~♪ジャン」←4年生の宮田っ子が私の隣でこの音楽を奏でてくれました♪
「宮田っ子ひろば」の看板です!!みんな大好き宮田っ子広場、作ってくださったのはこれまたみんな大好き「岡本さん」です!
そして第1位は...「ジャカジャカジャカジャカ~♪ジャン」同じく宮田っ子広場の「宮田っ子が作ったパネル」です!
令和4年度、宮田っ子広場を岡本さんや中條さん、教職員や子どもたちで進めていた頃、各学級ごとに描いてもらった作品です!今の1・2年生は携わっていませんが、投票してくれた宮田っ子が多かったのは、いかに宮田っ子広場が愛されているかの証ではないかと(^^♪
みんなの力で
きれいに、美しくなった宮田っ子広場には
自然いっぱい、生き物いっぱい、子どもたちの笑顔いっぱい!
アンケートにこたえてくれたみんな、ありがとう\(^o^)/
今後、保護者の皆様や地域の皆様にもアンケートを予定しております。
教育委員会の皆様とも協議しながら、新・宮田小学校に「残したいもの」を決めていきたいと思います。
※副校長先生は残りますよ(^_-)-☆
感謝の気持ち!
昨日から宮田小では読書週間が始まりました(^^)
テーマは「いろいろな本を読んで、読書の世界を広げよう!」
朝は読み聞かせの皆様が!
保護者ボランティアの皆様と
読み聞かせサークルの皆様が
宮田っ子を本の世界へ誘ってくれます...
読書週間の目標の一つは「読み聞かせや本の紹介などの活動を通して、様々な本と出会う機会を多く持ち、読書の楽しさを味わう」です。
図書室では兄弟学年のペアに向けて読書郵便を!
廊下には学びを深める読書コーナーが(@_@)
そして業間休みは図書委員会のみんなが読み聞かせを!
もう一つの目標「さまざまな本との出会いを大切にし、本に親しみながら進んで読書」をしてくださいね!!
そしてうれしいお知らせ!!
なんと、二大巨匠のひとり、岡本さんが、昨日脱穀したばかりなのに、今日精米をして宮田小に届けてくれました!!
総収穫量約10キロ!
しかも、「一等米」だったとのこと\(^o^)/
一等米とは、玄米の検査基準をクリアしたお米で
「整粒(きれいな米)値が70%以上」などの検査基準があるそうですが、見事お米の等級区分において最も優良な等級をいだきました!
しかもそのお米を炊いておにぎりにしてくださり...
もちろん「激うまっ」でした!(宮田っ子の皆さん、先に食べてしまってごめんなさい...)
~岡本さんからのメッセージ~
「中條さん(二大巨匠のもう一人)の苗・土づくり・宮田っ子の管理・教職員の管理...お米一粒に携わった何人もの協力者がいてできあがったものです。感謝の気持ちを忘れず、これからの学習に生かしてください」
二人のご指導のすばらしさ、そして携わったみんなの力...みんながみんなに感謝の気持ちでいっぱいです!!
宮田米を見守ってくださり、本当にありがとうございました!!!
校長室では、宮田祭のお写真プレゼント!
レッツエンジョイ♪
脱穀!
気持ちのよい青空!
みらいっこサポートの皆様、毎月挨拶運動ありがとうございます!
5年生の家庭科の作品にはかわいい動物たち(@_@)
休日明けも学びを深める宮田っ子!
そして今日はメインイベント!
稲刈り後、十分に乾燥させた稲穂の脱穀です!
講師の先生の話を聞く6年生の勇ましい姿!
スタート!
まずは脱穀機に!
そして、稲から外れた籾を「とおみ」という機械に入れて、振り分けます。
宮田っ子の偉いのは...
取れなかった籾や
落ちている籾を
一粒も残すまいと
懸命に拾う姿が...素晴らしい!
5年生は手作業と機械の両方を体験!
机の上で一生懸命に籾をとる宮田っ子!
昔の人は頑張っていたんですね!
割りばしも使います!(^^)!
みんな集中
真剣勝負!
そして、いざ機械へ!
5年生も拾っていました...お掃除も完璧!
もちろん、講師は宮田の誇る二大巨匠!
いつもいつもありがとうございます!!
レッツエンジョイ♪宮田小学校!!
宮田祭オープニングセレモニー♪
学習発表会!
レッツエンジョイ♪宮田祭
ホワイトスクール説明会
PTA・保護者の皆様、地域の皆様、心より感謝申し上げます!
ありがとうございました!!
宮田っ子みんなで!
学習発表会リハーサル
吹奏楽部、そして各学年の発表、とてもとても素敵でした!
保護者の皆様、地域の皆様、明日をお楽しみに!
宮田小でお待ちしています(^^)/
みんなでつくろう!たのしいおもいで♪宮田っ子!
学習発表会に向けて頑張っている宮田っ子に
ご褒美があるんです(^^)
そうです、宮田っ子が待ち焦がれている
レッツエンジョイ♪ 宮田祭!
5年生作成のポスター
どれを見てもワクワクしますね!
楽しそうなところがあり過ぎて
「どこに行こうかな?」ときっと悩んでいることでしょう!
校長も負けてはいられません
今年もみんな校長室に
遊びに来てね!
レッツエンジョイ!
みやたさい!
みんなで歌うことの素晴らしさ
雲一つない青空のもと、6年生いざ出発!!
市川市文化会館へ
道中、みんなしっかりと
交通ルールを守り
予定通り市川市文化会館着
座席について
早速リハーサル
そして今年はトップバッター、あっという間のステージ!
音楽会の開式の言葉も宮田っ子!
「私たちは、曲がもつ勇ましさやあたたかさを表現できるように練習してきました。こにいる仲間と楽しんで、堂々と歌います。これから歌う2曲を通して、友達の存在が、かけがえのないものだと伝えたいです。」
素晴らしい開式の言葉でした!!
そして【学校紹介】のアナウンス♪
私たち宮田小学校は、常にレベルアップを目指して、まっすぐに合唱と向き合ってきました。
歌にのせて届けたい思い、みんなで歌うことの意味を一人一人が考え、59人の歌声で表現します。
曲調に合わせて変化する歌声に注目してお聴きください。
1曲目【テイク・オフ!!】
(審査員の皆様の講評より)
ピアノ演奏とよく合った、しっかりとした歌い出しが、とてもいいですね。曲の前半との歌い分けもとても上手にできています。
オープニングの合唱として、力強く美しいハーモニーをホールに響かせることができたと思います。
曲調の変化に伴って、声の色が変化し、素敵でした。だんだんと広がっていく世界は、聴いていてワクワクしました。
2曲目【つむぐ思い】
(審査員の皆様の講評より)
一言一言かみしめるように丁寧に歌っていて、歌詞に対する思いが伝わる合唱でした。音色が統一されているので、とてもきれいなハーモニーで歌っていて心地よかったです。これからも歌うことを楽しんでください。
一人一人が表現しようとする姿はとても素敵です。高音に向けての声は、全体によく訓練されていますね。
1曲目と違った曲想、よく表現できていました。声の色(質・発声)がそろっていて、ハーモニーが美しく響いていました。
6年生の歌声を是非校内音楽会で!
みんなで食べるお弁当も最高(^^)/
さすが宮田小の最上級生!
みんなで歌うことの素晴らしさをみんなに届けたい宮田っ子なのでした...
歌声いつまでも
さわやかな秋晴れ!小さくて見えないと思いますが、校庭中央に「リアルおままごと」をしている5年生がいます(@_@)
朝掃除を手伝ってくれる4年生と5年生!
いつもありがとう(#^.^#)
整列して昇降口が開くのを待つ宮田っ子!
そして教室から聞こえてくる朝の歌声♪
5年生も
6年生もパート別に教室を変えて歌っています(^^
5年生は6年生が歌っている映像を見てお勉強...学び合い素敵です
学習発表会や宮田祭の準備も真っ盛り!
もちろん学習も!!ふりこの実験に取り組む5年生
算数も頑張ってます!
そしてお馴染み「教室家庭科」
カメさんたちもリラックス
大忙しの講堂、まずは2年生
5年生
1年生
そして6年生♪
宮田小の今月の歌は「うたよ ありがとう」
私の大好きな歌です
うたは ぼくたちの こころのなかに
ともだちのように やさしく
いつでもそばにいるよ
ときは ながれても こころのおくに
いつまでもわすれられない
ひとつのうたがある
シング ア ソング シング ア ソング うたおう
シング ア ソング シング ア ソング あわせて
シング ア ソング シング ア ソング ひびけ
うたごえ いつまでも
今の宮田小にぴったりの歌
明日は6年生が学校代表で「いつまでもわすれられない」歌声をみんなに届けてきます(^^♪
かわいい来校者!
今日も保育園からかわいい子どもたちが宮田小を見学に!
とてもお行儀よくてびっくり(@_@)
5年生家庭科は教室で!
みんなバッグにつける小物づくりに夢中!
さて、3人のうち先生はだれ???
学習発表会に向けて講堂もフル回転!4年生!
3年生!
6年生♪
6年生は水曜日に市内音楽会へ♬
今週も楽しみがいっぱいの宮田小なのでした...
応援してます!
今日から栄養士を目指す教育実習生さんが来ています。
本校の誇る栄養教諭からのレクチャーを聞き入る実習生の2人!
教職員の給食の配膳のお手伝い!
給食室に入っての実習も始まりました!
2人のプロフィールより ~取り組みたい課題~
地場産物を多く使用し、残食ゼロを目指した献立を立てるのを目標にしたいです。文部科学省からの食育推進施策の目標と現状に関する評価についてのグラフをみる機会があり、それを見て、学校給食で地場産物を使う割合をもっと増やしたいと思いました。また、残食についても減らしたいと考えているため、地場産物、児童の残食の多い食材を調べ、味や食感などを工夫して献立を立てたいと考えています。
事前に子どもの好きな食べ物と苦手な食べ物を調べ、それを元に献立をたてられるようにし、残食ゼロを目指します。
窓からこちらを見る2年生
遠くから「校長先生~♪」と声をかけてくれました(#^.^#)
あたたかな宮田小でたくさんのことを学んでください!応援しています(^_-)-☆
秋の夜、そして朝
昨日の夜開催された大洲中学校の夜間弁論大会
今年度も出席させていただきました。
まず、海外から来日して間もない生徒さんが、日本語を上手にお話していることに驚きました。
スピーチ内容も「母国や大切な人への愛」「将来の夢」など、皆、思いが詰まったあたたかいお話、そして「大洲中の夜間学級で学ぶことができることへの感謝の思い」...感動しました。
素晴らしい弁論大会にお招きいただき、本当にありがとうございました。
そして、今日の朝は大洲小にて大洲中ブロックコミュニティクラブ主催の「ドッジボール大会」!
大洲小の子どもたちとチームを組み、声を掛け合い、ボールを投げ合う宮田っ子!
見ていた私も、今日の青空のようにとても清々しい気持ちになりました!!
コミュニティクラブの皆様、ボランティアの皆様、いつもありがとうございます<(_ _)>
こっそり見ているつもりでしたが...
たくさんの子どもたち、そして保護者の皆様にもお声を掛けていただきうれしかったです。ありがとうございました(^^)/
未来の1年生!
朝晩は寒くなってきましたが...
朝のお掃除を手伝ってくれる4年生!ありがとう!
1年生は音楽室で発表会の練習♪
先生も子どもたちもグー!
グループ活動が上手な3年生(^^
先生に群がる2年生(^^(^^(^^♪
石の標本に群がっているのは6年生!
笑顔いっぱいの学習風景(あまりに真正面過ぎて、その写真をHPではお見せできないのが残念です)
講堂では真剣な眼差しでPCを見つめる教頭先生
各教室でレイアウト変更...
そうです!本日は未来の1年生が来校!!
就学時検診です(^^)/
4階の講堂まで上がってくるのも大変かな...
でも、みんなお家の人と一緒にお行儀よく
うさぎさんグループ出発!!(グループ名はかわいい動物)
いってらっしゃい!
お家の方は教頭先生の大切な話と校長の学校紹介
そして「おかえりなさい」!検診ありがとうございました!
お帰りの際、昇降口前の「カメゴン・カメキチ」が大人気だったとか!
みんな、宮田小で待ってるよ(^^)/
そして、就学時検診後の打ち合わせの終わり際...「ちょっと待ったぁ~」
お祝い事のサプライズ!
久しぶりの「ファミリー宮田」!
子どもたちも教職員もあたたかい宮田小が大好きです(^^)
真っ盛り!
16日(土)の学習発表会の準備に向けて頑張る宮田っ子!
小道具づくりは4年生
宮田祭に出店する6年生は限られた時間で準備を!
本物みたい(@_@)
話し合い
協力し合い
お友達と仲良く活動することはもちろん
感心するのは
男女の仲の良さ
いつ見ても
どの活動でも自然体
いつも感じる宮田小のいいところです(^^)
発表練習も講堂で...
なるべく本番での感動を味わいたく練習を覗かないように...
いや、やっぱり見ちゃいますね<(_ _)>
あっ、4年生の小道具が出来上がってる!
色鮮やか...
発表が楽しみです(^^♪
砂場のお山
今日の5年生の英語はペアで道案内!
どのクラスも盛り上がっていました!
3年生も負けていません!
アルファベットチーム対抗ゲーム(勝手に名付けてすみません)
どのクラスも外国語活動指導員の先生と担任の先生のコミュニケーションがばっちり!
外国語に親しむ宮田っ子(^^)
3年生はタブレットを活用し
自分が見つけた絵文字を紹介し合っています!
みんなよく調べましたね(^_-)
砂場には新しい砂のお山が(@_@)
休み時間そのままにしておくと...
発見!
踏み
踏み踏み
踏み踏み踏み
お山に宮田っ子がいっぱい!
鉄棒の授業の横で
こっそりと?耕運機とトンボで
おじゃまにならないように...
きれいにしておきました
!(^^)!
午後は定例研、本日は大洲中ブロックの先生方が集まっての研修会!
先生方も学びを深めていますよ(^^)/
三連休明けも
家庭科室では1時間目からミシンの実習!
みんな真剣(@_@)
学習支援ボランティアの皆様と
サポートの先生に見守られ
学びを深める宮田っ子!
今日転入してきたばかりの1年生、一生懸命授業に取り組んでいます!立派!
6年生出前授業は獣医師様!
宮田小近くのペットクリニックの先生です(^^)
宮田小のうさぎさんもお世話になっています!
子どもたち、これまた真剣にお話を聞いていました!!
三連休明けも本気モードの宮田っ子なのでした...
「We’re all different, we’re all good, we’re friends.」
↓ 6年生の保護者の皆様に送信したメール内容です。
いつも本校の教育活動にご協力くださりありがとうございます。
「総合的な学習の時間」におけるエジプトとのオンライン交流についてのお知らせです。計4回の交流を予定しておりますので、お子様と交流の内容や今後のご予定を確認していただき、ぜひご都合のよいタイミングでご参観ください。第一回目は、10月29日(火)14:10~14:50(→10月31日に変更になりました)です。
また、エジプトとの時差の関係で、下校時刻に変更が生じる場合があります。ご理解、ご協力をお願いいたします。詳細については、以下をご覧ください。
1.単元名(テーマ)
「We’re all different, we’re all good, we’re friends.」
・キャリア教育の一環として国際交流を実施し、他国の文化や現状を知ったり、他国を身近に感じたりすることで、自分自身のよさや課題に改めて気付くことができたり、自分自身の「将来の姿」を思い描くうえで世界とのかかわりを意識することができるようになる。
→子供たちの将来の活躍の場(可能性)を広げることにつながる。
・他者と自分との違いを認識したうえで、相手を理解し、尊重することができる心を育む。
・言語、文化、距離の壁をこえるコミュニケーションの経験が、主体性や問題解決能力を高める。
3.実施内容
互いの国について紹介し合い、理解と親睦を深める。
第一回
基礎情報について(位置、国旗、気候、食べ物、住居など)
第二回
文化について(宗教、言葉、衣服など)
第三回
考えについて(パーソナリティ、ナショナリティ、大切にしている考えなど)
第四回
まとめ(互いについて感じたこと、今の思い、これからのことなど)
※必要に応じて、歌やダンスを披露し合ったり、質疑応答の時間を設けたりする。
※言語は英語で実施する。
以下、1回目の授業の様子です(@_@
国境を越えて
10000㎞離れた異国の子どもたちとの交流授業
とっても素敵でした(#^.^#)
全員集合!
11月最初の朝...校庭の砂をきれいにしてくれている宮田っ子!
そしてうれしそうに校庭を駆け回る1年生!
そうです、今日は校外学習!
少し早めの登校
出発式!
バスに乗ってアンデルセン公園へ!
絶好の校外学習日和!
そして欠席0で全員参加(^^)/
グループごとに
仲良く
思いっきり
遊ぼう!!
「いただきます!」
どんぐり拾いも!
みんなお約束をしっかり守って、お友達と仲良く過ごしていました!!
レッツエンジョイ アンデルセン公園♪
100点満点の校外学習でした!
保護者の皆様、ご協力本当にありがとうございました<(_ _)>
お勉強も!
宇宙からゃってきた...
いや、3年生理科の授業!
オレンジ色の太陽が
きれいに見えます(@_@)
教室からも(@_@)(@_@)
6年生は授業参観!
2組はシンクロマット!
決まった(^^)/
1組はタグラグビーフェス!
盛り上がりました!
そして6時間目にはエジプトとの交流授業!!(詳細は明日(^^)/)
学びもちゃんと深めている宮田小なのでした...
ハッピーハロウィン!
ハロウィンを楽しむ宮田っ子(^^)
1年生は可愛い飾りつけ(@_@)
ハロウィンで秋祭り!(^^)!
お昼には「カオナシ」と「宮ザウルスの親ザウルス」が宮田っ子に会いにきたそうな...
ハロウィンもレッツエンジョイ♪
わたしのおすすめ
朝読書は読み聞かせ(^^)
今日は保護者の皆様4名がいらしてくださいました!
宮田っ子のみんな、本の世界へ!
いつもありがとうございます!
感謝でいっぱいです<(_ _)>
読書が大好きな宮田っ子!
図書の時間はいつも司書の先生が読み聞かせを(^^♪
子どもたち楽しみにしています!
そして先生方もおすすめの本を宮田っ子へ!
はたして
どれが
大好きな先生の
おすすめの本かな?
全部図書室にある本なので
宮田っ子のみなさん
ぜひ
読んでみてくださいね(^^)/
「世代を超えて人との関わりを考える」
たくさんの大人の皆様が6年生の教室に...
学校支援実践講座&交流会!
この事業は、学校を含めた地域全体でいじめを未然に防止することを目的として開催されていて、今年で12 年目を迎えたそうです。
「世代を超えて人との関わりを考える」
子どもたちが多様な考え方を身につける貴重な機会です。
事例をもとに、子どもたちがグループごとに自分の考えを話し合います。
地域支援者の皆様がグループに1~2人ずつ進行役として入り、子どもたちの話をじっくりと、共感的に聴いてくださいます。
参加してくださった地域支援者の皆様の感想を...
子どもたちが、しっかり自分の考えを持っていて、同じ意見ばかりでなく、それぞれ考えを持って話を聞きいていることに感心しました。
人の意見をよく聞く子どもたちで、人の意見を否定する子はいませんでした。
良いこと・悪いことの区別がっかりできる子どもたちでした。
宮田の子どもたち、とても素直でした。
子どもたちに関わらせてもらってパワーをいただきました。
とても楽しく、素晴らしかったです。
みんな「生」に溢れてる!
とても楽しい2時間を過ごせました。
どのお子さんも明るく素直で元気で嬉しかったです。
「プレゼン能力が高くて感動しました!」と男の子に褒められて、とても嬉しかったです。
先生の板書がきれいで読みやすかったです!
今回の事例で、今までの学校では出なかった意見があり、新しい気づきがありました。
交流会終了後の子どもたちの感想の中に「多様な意見が共有できていい経験になった」と話してくれた子がいて感心しました。
6年生は幼さと大人っぽさが共存する微妙な年頃だと思いますが、とても素直に意見を述べる子が多くいることに驚きました。
なかなか自分から意見を言えなそうな子どもたちも、「どうかな?」と声をかけると、しっかりとした発言がありました。リーダーシップをとって、自分から発言してくれる子もいて、15分がとても短く感じました。
宮田小の6年生、しっかりとしていて、先生方の雰囲気が良いおかげで、「穏やかな子どもたちが多いんだな」と感じました。
そして、多くの支援者の皆様が「クラスの雰囲気がとてもいい!」とおっしゃってくださいました。
嬉しいお言葉です(^^)/
ご多用の中、多くの皆様と交流をもてた宮田っ子6年生!人との関わり方を考えながら、成長していきます!
地域支援者の皆様、コーディネーターの皆様、教育委員会の皆様、ありがとうございました!!
やっと!
なかなか天気に恵まれず...3度目の正直でできました!
1年生「つうがくろでみつけたよ・こうえんたんけん」
学習支援ボランティアの皆様に見守られ、いざ出発!
自分たちの通学路に関心をもつ
安全に気をつけて歩く
自分たちの安全を守ってくれている施設や人がいることに気づく
みんなのための公園であることを知る
決まりゃルールを守って、友達と仲良く遊ぶ
たくさんのめあてをちゃんと達成する立派な1年生なのでした...
そして
3組を見つけることができなかった校長なのでした...
宮田小の...
大きい手(@_@)!
国語の授業
算数(^^)
音楽(^^♪
総合(^_-)
道徳!(^^)!
体育('ω')ノ
社会(#^.^#)
休み明けの月曜日も学びを深める宮田っ子なのでした...
そういえば...朝、2年生の子に「先生、いなかったでしょ?どこかいってたの?」と...
私も少し遠くまで行って、学びを深めてまいりました(^^)/
力のかぎり!!
力のかぎり!!PART1
曇り空の中、市川市小学校陸上競技大会が開かれました。
本校からも、宮田っ子全員の熱い思いを背負って、5,6年生の代表児童が参加しました。
校庭では思いっきり走れないけれど、今日は力のかぎり!!
たくさんの応援の中!!とび、跳ねる!!力のかぎり!!
決勝進出とはなりませんでしたが、全員の競技後の清々しい笑顔が素敵でした。
力のかぎり!!PART2
こちらも負けてはいません。宮田っ子ボンバーゲーム!!
今日は4年生の挑戦でした。力のかぎり!!遠くまで投げます!!
時々先生に当たったりして・・・
力のかぎり!!PART3
後期から、掃除の時間が週3回になりました。
力のかぎり!!はいて、ふいて。
以前より廊下や階段、教室の綿ぼこりなどが少なく、気持ちのよい学校になっています。
さすが!!宮田っ子はそうじ上手でもあります。
来週も宮田っ子はどんな力のかぎり!!を見せてくれるか、楽しみです。
みんなで応援!
23日の陸上部を応援する会!
陸上部の皆さん
10月1日から今まで、朝早くからの練習、とてもよく頑張っていましたね!
元気な挨拶、そして掛け声は、校庭に響きわたっていました!
先生方や、朝早く登校した宮田っ子の皆さんは、陸上部のみんなが少しでも早く走り、そして遠くへ、
高く跳ぼうと努力している姿を見ています。
すばらしかったです!
選手になれた人も、おしくも選手になれなかった人も、みんなが素晴らしかったです!
22日、スポーツセンターで練習、記録会に取り組む姿もとても素敵でした!
陸上大会に出場する皆さん、学校では宮田っ子のみんなが応援しています!!
はやくお家を送り出してくれたお家の人や、指導してくれた先生方への感謝の気持ちを忘れず
宮田小学校の代表にふさわしい行動と、自分のベストが出せるよう、頑張ってください!
レッツエンジョイ 陸上大会!!
校長のお話でした(^^)
2年生は校外学習へ
24日(木)、2年生は千葉市動物公園に校外学習に行く日。
天候に恵まれ、校庭では投力をつけるための授業が行われています。
最近は日が暮れるのが早くなってきましたが、
3年生の理科では、日かげの変化について予想を立てて
話し合っていました。
さて、2年生です。レッサーパンダやライオンなど、
さまざまな動物に歓声を上げ、熱心にメモをとる子供たち。
次の目的地、岡本農園さんのさつまいも畑に向かう道中は、
みんな大好きなドラえもんを見て過ごしました。
到着後、大きな大きなサツマイモを、
力を合わせて、せーのっ!
「うんとこしょ、どっこいしょ!」
笑顔いっぱいの2年生でした!!
日々の努力!
今日は6年生の授業参観!
授業のみどころ
自分たちの「学びの地図」を広げよう!
「学びたいことは何か」を考えます!
ご参観ありがとうございました!!
休み時間、斜めに整列「ハイチーズ」!
朝礼台を出して、明日の「陸上部を応援する会」のリハーサル!
5年生は、6年生が作った素敵なリーフレットを見ています!
修学旅行への思いを強めたことでしょう!
そして宮田っ子陸上記録会!
25日に行われる市内陸上大会と同じ、国府台スポーツセンターで
宮田小陸上部全員で練習、そして記録会!
残念ながら選手になれなかったみんなも参加し
走って
跳んで
走って
跳んで
全員が記録を測ることができました!!
みんなかっこよかった宮田っ子なのでした...
学び合い
今年も豊作!!
3年生は学習発表会に向けて合同音楽♪
6年生はマット運動の打ち合わせ中...
宮田っ子は話し合いが上手です!
お友達の意見や考えから、さらに自分の思いを広げます(^^)/
練習・発表が楽しみですね(@_@)
5年生はミシンに挑戦!
自分が家庭科室に着いた時はほぼ終わり...(T_T)
サポートの先生、学習支援のボランティアの皆様、いつもいつもありがとうございます<(_ _)>
2年生は鍵盤ハーモニカ!
指使いも上手!
ICTでも学び合い
自分の思いや考えがみんなへ!
学び合いの秋を深める宮田っ子なのでした...
芸術の秋
6年生陶芸教室
色付けです!
手の汚れも
気にしない宮田っ子!
ぬりぬり
かけかけ
体勢を変えて、細かなところまで
なんだかとっても楽しそう!
焼いてもらったらどんな作品に仕上がるか...楽しみですね(^^)/
1年生はお魚が泳いでます!
カラフルな色
形もおもしろい!
子どもたちの発想ってすごいですね(@_@)
「はなしだすさかな」
この作品にはお話があるそうです(^^♪
題名やつくったポイントを伝え合っている1年生、すてきです!
5年生も!
子どもたちの発想は無限?
2年生もかわいい作品を!
芸術の秋真っ盛りの宮田小なのでした...
後片付けの仕上げも最後までしっかり取り組む教職員なのでした...
働く宮田っ子!
6年生職業体験!!
みんないい顔してます(^O^)/
いつも大変お世話になっている地域学校協働本部推進委員の皆様のおかげで、これだけのお店や企業様に体験させていただけました!
銀次郎 様
"ワイズマート(シャポー市川)様"
"ジェクサー・ライトジム(シャポー市川)様"
里見商店 様
花屋 春夏秋冬 様
"はんこ家一番 市川駅前店 様"
"ローソン新田3丁目店 様"
"美容室 ザックヘアー 様"
共立幼稚園 様
"ミルキーウェイ幼稚園 市川南校 様"
"中華料理店 千両 様"
"ネパール料理 デュセニ村 様"
"セオサイクル 市川店 様"
市川駅南口図書館 様
市川西消防署 様
さくらんぼ保育園 様
自然幼稚園 様
"ヤオコー市川新田店 様"
"デイサービスアットホーム 様"
割烹川松 様
"ひがしん(東京東信用金庫)様"
"京葉銀行 市川支店 様"
心より感謝申し上げますm(__)m
ありがとうございました!!
今日も体験的な学びが目白押し♪
2年生は町たんけんに出かけ、お店の方に聞けたことを
教室でふりかえり、記入しました。(保護者ボランティアの皆様、ありがとうございました。)
3年生は校外学習で梨農家さんで選果機の実物を見たり、
市の歴史博物館で昔の暮らしの様子などについて学びました。
5、6年生は宮田っ子広場にて稲刈りでお米の収穫!
体験的な学びが盛りだくさんの一日でした♬
千葉ジェッツ!
宮田小の小さな講堂に
(@_@)
(*^。^*)
(^O^)/
かっこいい写真やビブス、かわいいキャラクターも!
待ちに待った千葉ジェッツのバスケットボール教室!
京葉ガス様からボールとビブスを寄贈いただきました!
教育活動や地域行事を支援してくださる京葉ガスの皆様、いつもありがとうございます!!
かっこいい...
アカデミーのコーチの方からのジェッツ紹介!
そしてドリブル鬼ごっこや
シュート対決で盛り上がる宮田っ子!
楽しみながら躍動する子どもたち!
スポーツの秋にふさわしい授業でした(^^♪
千葉ジェッツの皆様、宮田っ子にスポーツの楽しさを教えていただき、ありがとうございました!!
千葉ジェッツ、みんなで応援します!!
先生再び!
わっ!大きなクワガタ(@_@)
そうです、今日は再びあの先生が...
みんな大好き、自然博物館の金子先生!!
虫の秘密をたくさん教えてくれます!!
虫によって体のつくりが違うこと...
バッタは顔が動かないけど
カマキリは動くんだよ!
子どもたちは新たな発見がいっぱい!
金子先生から離れません...
そんな子どもたちをあたたかく見守る先生(^^)
他の学年の宮田っ子も!
金子先生、いつもいつもありがとうございます!!
生き物大好き、宮田っ子なのでした...
スポーツに親しむ秋
おはようございます!
朝から仲良し宮田っ子!
さて、朝から宮田っ子は校庭と講堂へ...
たてわりグループごとにいい子で待っている宮田っ子!
そうです、今日は宮田小恒例の朝スポ!
種目は「フラフープくぐりリレー」
まずは「ファミリーみやた」で模範演技!
何秒でくぐれるか競います!
作戦会議...
スタート!!
みんなで仲良く体を動かすことの楽しさを感じる宮田っ子なのでした...
お客様来校!
本日は市や県の教育委員会の皆様の訪問がありました。
校長は学校経営全般を
学校教育目標や今年度の重点項目について
校内体制や学びについて
そして教職員の勤務状況等について
宮田っ子の活躍を交えながら
教頭先生は地域連携を
保護者や地域の皆様とともに歩む宮田小を
教務主任の先生は教育課程を
宮田っ子の学力の分析
そして教育活動や授業改善について
トータル67ページのスライドで紹介をさせていただきました!
秋...
澄み渡る青空のもと
今日も陸上部の朝練習から始まる宮田っ子!
跳んで
走って
芸術の秋!
日本ニューフィルハーモニック管弦楽団の皆様の素敵な演奏に酔いしれる宮田っ子♪
あれ?「バーン」(@_@)
1年生も負けずに芸術の秋♪
そして学びの秋!
ノートは思考の作戦基地!
タブレットでも
キーワードの集計に
ワードクラウドを!
再びスポーツの秋!
宮田小サーキットで体力向上と運動の楽しさを!!
「宮田小にまた来たい!」と思っていただけるように
いらしていただいたお客様に感謝の気持ちを!
あっ、私も感謝の気持ちをいただきました(^^)
目まぐるしく変わる秋の中、あたたかな風が吹く宮田小なのでした...
突撃!
6年生街頭インタビュー!
働くときに求められるものとは?
道行く人にインタビュー!
うまくいくか、カメさんたちも心配そうですが...
とても上手にインタビューしていました!!
休み時間はカナヘビブーム(@_@)
今日は保育園のみんなも宮田小へ!
校長室にご招待(^^♪
講堂で体育も見学!
トイレから出たら園児のみんなが...
ご挨拶もとても立派でした!!
1年生の授業参観、どの学級も保護者の皆様が大勢いらっしゃっていたので、ベランダから...
気づかれた保護者の皆様、びっくりさせてしまってごめんなさい<(_ _)>
ご参観ありがとうございました!!
先生がいっぱい!
今日は2年生の授業参観!
算数の少人数指導、3学級を4つに分けて授業をします!
保護者の皆様、ご参観ありがとうございました!
タブレット学習も進んでいます(^^)
そして本日の定例研、本校で2つの授業研究会が行われました!
6年1組、体育「タグラグビー」
講堂での授業となりましたが、雨天での展開ももちろん準備してあります!
タグラグビー版「宮田小サーキット」
前時までのゲームの映像を見て、「どうしたら、さらに得点につながりやすくなるか」をみんなで考えて、いざ試合!
そして、6年2組では国際理解の授業!
We’re all different, we’re all good, we’re friends.
2年生の先生と担任の先生が授業を展開!
世界の国を知ろう!
どちらの学級にも、本校の先生の授業を参観しに、たくさんの市内の先生方がいらして、学びを深めていました!
先生の先生、ありがとうございました!!
雨の朝も...
今日は雨で陸上部の朝練習はお休みです...
ちょっぴり寂しそう...
そんなパンプキンさんたちに優しい言葉をかけてあげる宮田っ子!
そして朝読書にはお客様いっぱい!
いつも宮田っ子にあたたかな読み聞かせをありがとうございます!
そして5年生では1クラスで読み聞かせ
その様子をオンラインでお隣と
お隣へ(^^♪
読書の秋も深まる宮田小なのでした...
お花で心を!
朝、雨の合間をぬってお手伝いしてくれる宮田っ子!
プランターを動かしたり
おそうじをしたり
用務員さんはお花を植える準備を!
みんなに感謝!
そうそう、今日は学校にお花がいっぱい!
「ジャパンフラワー強化プロジェクト」←かっこいい!
千葉県花き振興地域協議会の皆様が
宮田っ子4年生にフラワーアレンジメントを!
フラワーアレンジメントや生け花などの体験をし、花きに触れる機会を通じて、「ちばの花」に対する興味や理解を深めてもらい、花のあるくらしの定着と「豊かな心」を育む事業です!
千葉県で生産・出荷されているお花を紹介していただいた後は
フラワーアレンジメントづくりに夢中の宮田っ子!
宮田小は街中にありますが、自然がいっぱいです(@_@)
自然と戯れ、生き物に触れ、花木の美しさや大切さを感じることが、心の教育、命の教育につながると思っています
1年生の図工の動物の絵もすてきです!
明日の定例研の体育の授業、雨が止むことを祈っています!
ファイトー!!
あっ(@_@)(@_@)
爆発2つ目のお化けカボチャ...
でも、うさぎさんとお話できる用務員さんの魔法にかかると
ハロウィン先取りです(^^♪
本番までもつといいなっ...
後期のスタートも
陸上部の朝練から...(・・?
確か今日はお休み?
でも、来てた子どもたちをあたたかく見守り、一緒に練習してくれる教職員!
わらびと会話している用務員さん(^^♪
動物大好きの私も、わらびへの愛は事務室の皆様に完敗です...
地域の神様、岡本さんと委員会のみんなが網をきれいにしてくれました...その様子は後日(@_@)
3年生は人権教室!
後期最初のお客様、人権擁護委員の先生は、私も教頭先生も昔大変お世話になった方!
子どもたちは大切なお勉強はもちろんしっかりと、私たちは昔話にたくさん花を咲かせました!
↑こちらはホラー画像ではありません...ハロウィンを前に「お〇けカボチャ」の一つが爆発(中身が漏れてきちゃう現象)してしまい、岡本さんと地域の方と執行先生で中身をくりぬいているところです!感謝!!
さて、カボチャはどうしたかというと,,,
いろいろな方からアイディアをいただいて、プランターに変身!
後期のスタートも楽しい宮田小なのでした...
美しい朝焼けとともに
後期もよろしくお願いいたします<(_ _)>
Let's look back on the school trip3(Rainy day hiking in Senjogahara)
戦場ヶ原は雨...
でも短縮バージョンでハイキング開始!
インタープリターさんと一緒に
見るだけでなく
匂いを嗅いだり
触れたりと
五感で感じとる宮田っ子(^^)
この後、お風呂(温泉)の準備をお願いし、ホテルへ直行した宮田っ子なのでした...
前期の終わりに
今日も宮田の朝は陸上から...しかし途中で雨(T_T)
でも、子どもたちも先生も、めげずに場所を変えたり雨の合間をぬって最後まで練習...すごい(^^)
そして前期の終了の日「通知表を渡す式」!
久しぶりに全校のみんなが講堂に!
響き渡る校歌♪
代表児童による「前期がんばったこと」
漢字や運動会のダンス、「最高の3年2組に」、算数の計算や新聞委員会...みんな素晴らしい!
さらに素晴らしかったのは、代表で通知表を受け取った6年生の女の子のスピーチ!!
さすが宮田の最高学年とウルウルきてしまいました...
1年生が公園探検にお出かけする予定だったので(雨で中止になってしまいましたが)、今回はスライドなしのお話
「うさぎとかめ」「心も体も元気に」「あいさつと感謝の気持ち」
みんな一生懸命聞いてくれました!
表彰は市川市生徒児童科学展入賞の宮田っ子1年生!賞状の受け取り方も立派です!!
今日は保育園の子どもたちも来校してくれました!宮田っ子広場に興味津々(@_@)
式中に「あいさつが一番上手!」と紹介した1年生、初めての通知表どうだったかな?
爆発したお化けカボチャを地域の人や教職員が中をくりぬいてくれました...さて、どんな風に変身するか楽しみですね(^^)
担任の先生方、丁寧に、一人一人にたくさんの言葉をかけながら通知表を渡しています
休み時間は生き物と仲良くなっている宮田っ子がいっぱい!!
保護者の皆様・地域の皆様には、4月からのあたたかなご支援とご協力に心より感謝しております。
後期も、宮田っ子を宮田小教職員一同、全力で見守り、応援していきます!
保護者の皆様、地域の皆様、どうか今までと変わらぬご支援とご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
久しぶりに...
今日も宮田の朝は陸上部から始まります!
お友達との競い合い!
6年生はタグラグビーを1組の先生が、マット運動を2組の先生が担当しています
今日から学級がチェンジ!子どもたちの活動が楽しみですね(^^)
3年生はタブレットで「ワードクラウド」を(@_@)
タブレットも積極的に活用しています!
そういえば先日、私も5年生に授業を!
「20年前の宮田小」を当時の卒業アルバムや映像で紹介しました(^^
楽しかったです♪
熱い!
宮田の朝は陸上部から始まります!
朝学習はたてわり活動の打ち合わせ!
頼もしい6年生たち(^^♪
6年生の教室では、2年生の先生が...
10月の定例研で市川市の先生方に授業を発表する先生です!
国際理解の授業
夏季休業中の海外逃亡...
いやいや、数々の難関審査を突破し、海外研修に出国するはずが...
国の治安悪化で直前になって研修が中止に!
そんな悲しみにもめげずに、授業に取り組みます!
ICTも活用し
千葉県の授業づくりコーディネーターの先生もご来校いただき応援を(感謝)
定例研、体育の授業とともに楽しみでなりません!
市川市の先生方のために、6年生2学級とも授業を展開するなんて...熱い!!
お隣では、修学旅行のパンフレットづくり!
なんだか読みたくなるパンフレットがいっぱいです(@_@)
今年も宮田の「学びの秋」に乞うご期待!!
始まりました!
早くも年度の折り返し地点10月!
そして始まりました陸上部!
跳んで
跳んで
走って
朝から頑張る宮田っ子陸上部!
保護者の皆様、地域の皆様、10月からも宮田小の教育活動に変わらぬご支援とご協力をどうぞよろしくお願いいたします!!
みんな集中
家庭科室ではミシンに集中する5年生!響き渡る「カタカタカタカタ...」
絵画に集中するは1年生!今にも動き出しそう!
一筆アートもいいですね(@_@)
芸術の秋はもうそこまで(^^)
放課後の職員室、珍しい臨時の打ち合わせ
教頭先生の話にしっかり耳を傾け、大切なチェックシートに取り組んでいます!
いつも明るく元気な教職員の真剣な眼差しも大好きな校長なのでした...
宮田っ子のために
PTA代表委員会の前に5年生に「宮田の昔」を語ってくださる会長様!(感謝)
そして本日は若年層研修会!若い先生方の授業を教育委員会の先生がご指導してくださいます!
5年生国語、単元名は「椋鳩十の世界の扉を開けよう~魅力が伝わる紹介カードを書こう」
教材名は「大造じいさんとがん」です(^^)
単元9時間扱いの5時間目、目標は「中心人物の心情の変化をもとに、物語の全体像を掴んで根拠を持って山場を見つけることができる」です!
6年生社会は「武士の世の中へ」
単元6時間扱いの5時間目、目標は「元と戦った武士たちの思いを読み取り、戦いの後に幕府と武士との主従関係が崩れていったことについて理解できる・資料から読み取ったことをもとに、武士たちの思いや幕府と武士の関係を考え、適切に表現している」です!
授業後は、それぞれに協議会を持ち、参観者とともに授業内容を振り返ります
そして講師の先生のご指導!
宮田小では、若い先生を中心に、学年主任等の先生もアドバイザーとして入り、みんなで「若年層研修」に取り組んでいます!
本日の授業者が作成した、本単元の単元観や指導観、目標や評価規準、指導計画や評価計画、そして本時の展開の仕方等が掲載されている「指導案」は、2つの教科合わせて24ページ...宮田っ子のために、授業力向上頑張っています!!
教育委員会の先生方、本日はご多用の中、ご指導ありがとうございました(^^
登頂成功!
今日も宮田っ子は学習に勤しんでいます!
パンダ!
「宮田亭4-1福さん」ぞろぞろ!
物語文に取り組む5年生!
スピード感あるタグラグビー!
6年生秘密の体育ノート!
日本語のお勉強!
3年生のこぎりギコギコ!
最強の3年2組に!
2年生の町探検に今日もこっそり...
昨日よりも歩き方が上手になった2年生、すごい!
ボランティアの皆様、連日ありがとうございます!
職員用の給食、今日は校長室にて配膳!
昨日に引き続き、虫と仲良く1年生!
宮田っ子は生き物大好き!
カメゴン・カメキチもたくさん可愛がってくれます!
あっ!
カメキチ自力で登頂(@_@)
危うく旅に出てしまうところでした...