宮田小NEWS
すくすくと...2
4年生の教室のベランダにある「ツルレイシ」
理科専科の明石先生が育てている「トウモロコシ」
もちろん私より育ってます...
実が!(@_@)!
かぼちゃも花を咲かせました!
お花はどっちだ??
1年生の先生の朝顔はまだ元気です!
わらびもまったり(^^)
教職員の突撃今日の昼ごはん!
なんだか楽しそうですね(^_-)-☆
ファイト!
「ちば!教職員たまごプロジェクト」で来てくれている先生!
宮田っ子からも大人気なんです(^^♪
今日は中居先生とお勉強(^^)/
先生の夢かなえます!宮田小みんなで応援しています!!
宮田小の教育活動が掲載されました!
すくすくと...
裏門通りのひまわりロード(勝手に名付けました...)
大きく育ちました!
仲良し(^^)(^^)
ここも仲良し(^^)(^^)
お友達いっぱい!
高い高ぁ~い♪
保健室前にも可愛いぃ子たちが(@_@)
学校は閉庁期間中ですが...夏の暑さにも負けず,お花は元気に咲き誇っています(^_-)
宮田の夏(2年目)...
本日の宮田っ子広場(@_@)
今年も順調!すくすくと育っている稲にご注目ください...
おやっ...
お花が!(^◇^)
穂が開いて,雄しべと雌しべがでている状態ですね!
開花時間がとても短いといわれてます...お近くにいらした際は是非ご覧になってください!
そして相変わらず水連のお花がきれいなメダカ池には...
シオカラトンボ...名カメラマン教頭先生の渾身の1枚!すごい!
防鳥ネットにたくさんついていね宮田っ子が大好きなセミの抜け殻...今年も小さな命がたくさん生まれています。
先日,ふ化したてと思われるセミを優しく木に乗せてあげた宮田っ子を見かけました...素敵ですね(^^)
カメゴンのお部屋もリニューアル!のんびり日向ぼっこ中です。
教職員も計画的にお休みを取りながら,授業の教材研究や校外学習の下見,研修会に参加等々に取り組んでいます。
宮田の夏,私は大好きです(^^)/
かわいいお客様!
夏といえば「ひまわり」!
凛々しいですね(^^)
水やりも大変ですが、みんなで協力し合って頑張ってます!
ん?
カメゴンとカメ吉も職員玄関を徘徊しています!意外と速いです~旅に出ないように注意(@_@)!
ん?
職員室前でもそもそと動いてます...
「にゃんだよ~♬」
しばらく見つめ合っていました(@@)→←(@@)
かわいいお客様の来訪にほっこりした夏休みの朝なのでした...
気持ちいぃ~!
暑い日が続いていますが...
保育クラブのみんなが
楽しそうに
水遊び!
いちかわふるさと祭り!
暑さは厳しかったですが...
盛り上がっていましたね(^^)
宮田っ子や保護者の皆様にもたくさんお会いすることができました(@_@)
宮田小にて計測している暑さ指数が「運動中止」レベルに達したため、3年生の「ソーラン節」と吹奏楽部の演奏は中止に...
急遽、吹奏楽部は講堂にて演奏を披露♪
吹奏楽部の保護者の皆様、ご参観ありがとうございました!
教職員も応援に!異動された先生も(^_-)
お祭りは夜まで大賑わい!
ふるさと祭り実行委員会の皆様、地域の皆様、宮田小の保護者ボランティアの皆様、本当にお疲れさまでした&ありがとうございました<(_ _)>☆
暑い日が続いていますが...
吹奏楽部のみんな(^^♪
ふるさと祭りまであと2日!ファイト!
毎日お花のお世話をする教頭先生!
先生もエアコンの点検!
小池さん、フィルターのお掃除ありがとうございます!
暑い日も頑張っている宮田っ子と教職員のみんなでした...
サマースクール終了!
頑張る宮田っ子のみんなも
そんなみんなを支えてくれたサポーターの皆様も
とっても素敵でした!
仲良し♪
正門入ってすぐのところに...
並んでました(^^)(^^)
抜け出したばかりでしょうか(@_@)
微笑ましぃ...
さて、今日もサマースクール!
そして吹奏楽部♬
夏休みも宮田っ子一生懸命です(^^)/
頑張ってます♪
吹奏楽部のみんな!
30日のふるさと祭りの演奏に向けて頑張ってます♬
そして「サマースクール」!
今日も、どの学年も集中して問題を解いていました...(^^)b
そして保護者の皆様...お暑い中、個人面談にご来校ありがとうございます<m(__)m>
思いを込めて...
授業を参観しているときから気になっていた図工の絵...
子どもたち、集中して丁寧に着彩...
子どもたちを見守る担任の先生の眼が印象に残っていました。
完成した作品のすばらしさに、担任の先生に声をかけると...
今まで以上に教材研究を頑張り、真剣に向き合ったとのこと。
日々学び、自らを高める教職員を心強く感じました(^^)/
夏休みも...
宮田小に子どもたちがやってきました!
まなびくらぶ夏休み版「サマースクール」☆彡
どの学年もお行儀よく、「まなびサポーター」の先生のお話をしっかり聞いて、学習に取り組んでいました(@_@)
夏休みも立派なみやたっ子なのでした...
夏休みを迎える会!
1学期最後の日...講堂には5・6年生が集合!
始まりました「夏休みを迎える会」♪
さすが、立派な姿勢です(@_@)
1年生から4年生は各教室でオンライン参観!
みやたっこの「すてきなところ」や「せいちょうしたところ」
「かっこいいところ」「みんな笑顔いっぱい」などなどを紹介...
運動会の動画視聴も!!視聴後は宮田っ子から自然と拍手が...
じもと放送局の皆様、素敵な動画、本当にありがとうございます!
生徒指導の久田先生からは大切なお話「3つの車に気を付けよう」!
そして宮田MBCと新田エンゼルスの活躍を紹介して終了!
けがなくじこなくびょうきなく...
みんな楽しい夏休みを!!
夏を楽しもう☆彡
4年生理科「空気と水」の実験道具を使った水遊び!
みんな気合い入ってます(@_@)
午後は親子清掃!保護者の皆様もたくさんお集まりいただきました。
いつも掃除を一生懸命行う宮田っ子たちですが...
今日はいつもより、ちょっぴりはりきっていたかもしれませんね(^^)
そんなかわいい宮田っ子たちなのでした...
暑い日も...
毎日暑い日が続いていますが...
朝から宮田っ子を迎えてくださった「みらいっこサポート」の皆様!
いつも本当にありがとうございますm(__)m
皆様の元気な挨拶は宮田っ子のパワーの源です!
そして夏といえば...
夏祭り♪~楽しそう!
と思いきや...
うわっ(゚д゚)!びっくり!
お化け屋敷も開催していました!
渡り廊下では理科の実験...
真剣です(@_@)
家庭科室では6年生が...
本格的な「冷やし中華」のできあがり!!
そして放課後は...
夏休みを前に、教職員が研修を行いました!
暑い日も充実している宮田小なのでした...
若者頑張ってます!
若年層研修会、2年生高見先生と5年生中居先生が道徳科の授業に挑戦!
講師は市内の道徳科のご指導ではとても有名な校長先生です!
子どもたちの授業態度、とても立派でした!
思いやりの心を...
いい表情!
授業の後は協議会!
協議会が終わっても、校長室で講師の先生のお話を聞き入る2人!
宮田小はこれからも教職員の授業力アップに取り組んでいきます!
ご多用の中、ご来校いただいた講師の先生に、心より感謝申し上げます。
いざ出発!
1年生、学区探検へ出発!
ボランティアの皆様に見守られながら...
元気よく
お行儀よく
ルールを守って
公園も楽しんで、みんな元気に学校へ戻ってきました!
かわいい宮田っ子の真夏の冒険でした(^_-)-☆
かわいいお手伝い!
三角巾にエプロンがよく似合う...2年生が今日の給食のとうもろこしの皮むきに挑戦!
なんと「ピュアホワイト」です(^^)
みんな仲良く、楽しそう(^^)/
ヤングコーン発見!!
ちなみに、密かに大人気のコーナー「宮田小学校の今日の給食」は、栄養教諭の戸張先生が更新してくれています!感謝!!