宮小ニュース

宮小ニュース

5月26日 新体力テストが始まりました

本日は、3,4,5年生がソフトボール投げ、50m走、立ち幅跳びを中心に行いました。

さてさて、結果はいかに・・・

 

 

 

 

 

 

 

 ソフトボール投げは、ボールを投げる機会が、学校のドッチボールくらいしかない子はなかなか難しかったようです。

 5年生の立幅跳び、見学に行った際、「校長先生もやってみてください」と言われたので、肉離れに気を付けつつ、

 跳んでみました。まあまあでしたが、

 さすが5年生「校長先生、すごい!」と言われ、その後とてもいい気持で過ごすことができました。

 明日は6年生とソフトボール投げの競争をしてみたいと思います。

 

 

 

 1年生  朝顔の観察をしていました

     3つも4つも 芽が出ていました

     中には、5つ出た子もいました  

 

 

 

  

  2年生 粘土で造形遊びをしていました。

      個性あふれる作品が仕上がっていました。

5月25日 委員会活動がありました

 

 

 

 

 

 

 2年生 算数 10センチの長さを基に、予想していろいろな物の長さを測りました。

        予想することが大切です。 筆箱測ったり、水筒の長さを測ったりしました。

 

 

 

 

 

 

 

 3年生 理科 「ちょうはどうやって成長していくのでしょう」

        今日は卵の観察からです。野菜の葉の裏に産み付けた卵の観察を班ごとに行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 3年生 書写「毛筆」

     こちらのクラスは、教頭先生と一緒に授業です。担任のA先生も補助に入っています。

     最初は、横画(漢数字の一)です。トン スー ピタ これが基本中の基本 丁寧に書けたかな?

 

 

 保健委員会

 

  トイレの使い方の確認をしています。

  みんなが使うところだからこそ、きれいにしたいですね。

 

 

 

 環境委員会

 ・掃除用具の点検、6年生が5年生にやさしく教えています

 ・クラスでためてある。古紙を回収しています。

 ・ペットボトルキャップ回収 SDGsにつながります

 

 

 

 体育委員会

  明日から、行う新体力テストのライン引きを行っていました。

  ソフトボール投げのラインはたくさんあるので、助かります。 

 

 

5月24日 運動会№2 力いっぱいの演技・競技

 本日は土曜日の突然の降雨で中断した1・6年生 3・5年生の演技・競技 及び閉会式を行いました。

 土曜日に引き続きの参観、PTA役員の皆様・係の皆様には準備・受付及び誘導、巡回に後片付けのご協力をいただき、

 教職員は、子どもたちの指導や確認に集中することができました。感謝申し上げます。

 各学年の演技・競技を一部紹介いたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1年生 チェッコリ玉入れ・・・ 1ポイント差の大接戦 チェッコリダンスに6年生からも歓声がわきました。

     リズム「ツバメ」・・・ 手首の飾りで、かわいい振り付けがより一層ひきたっていました。

                 隊形の移動もスムーズに行えました。決めポーズもしっかりできました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生 団体競技「台風の目」最初は白のリード 紅が追いつき突き放し、紅の勝ちかと思われましたが、アンカー2組前から驚異の追い上げ、

    最後のアンカーまで目が離せない状況。タッチの差で紅の勝利! 

    偶然走「宮久保Q ~運命の分かれ道~」 宮久保小に関する〇✕ 一人勝ちした6年生もいましたね。

    演技「One Heart」 最高学年心を一つにして、最高の演技を見せてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 3年生 「ゴール目指して駆け抜けろ」(徒競走) 必死に走り、転んでも最後まで駆け抜けました。悔しさに、いかに本気で取り組んでいたかが伝わります。

     「花笠音頭2022」 笠を上手に操り、鈴の音も「シャンシャン」と響き渡りました。「ヤッショー マカショー」声も響いていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 5年生 団体競技「宮久保小の戦い(棒引き)」 応援団の声掛けもよかってです。最後まで、執着する「やる気、本気、根気」を見せてくれました。

    「宮小ソーラン2022」 構えからいで立ちよく、腰を低く下した姿にカッコよさを感じます。5年生が港で踊ったら、大量間違いなしでしょう。

 

☆閉会式

 

 

 

 

 

 

 閉会式を担当してくれたお友達です。 得点はなんと4点差で紅の勝ち

 得点版はteams 用にG先生がお手製で用意してくれたものです。

 精一杯がんばったみなさんに心からの拍手を送ります。「パチ パチ パチ・・・・・・・・・・・・」

5月21日 運動会 天気の急変で中断・延期

 

 5月21日の運動会ですが、午前8時の段階でも、複数の天気予報サイトで午前中は降っても0.5㎜~1㎜程度でした。

 4年生の団体競技・演技、2年生のダンスが順調に終了し、2年生の偶然走の途中から雨粒が落ち始め、2年生の偶然走後に中断をしました。

 9時30分に複数の天気予報サイトを確認したところ、その後11時まで、1時間当たり7㎜~8㎜の雨が見込まれるとのことでしたので、

 これ以降の競技・演技を延期といたしました。

 PTAの役員の皆様、係の皆様、おやじの会の皆様には、雨降る中椅子や机の片づけ等、ご協力いただき大変感謝申し上げます。

 開会式や4年生・2年生の競技・演技の写真を紹介します。

 延期となった1・6年生、3・5年生の競技や演技の様子は火曜日に改めて紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

 開会式の様子、分散するためTeamsにて実施しました。今年のテーマは『助け合い 力を出し切り つきすすめ』です

 

 

 

 

 

 

 

4年生『ボール運びリレー』

 バランスよく運び、ボールを落とさないことが一番! 落とさないようにゆっくり、ゆっくり 急いで‼

 

 

 

 

 

 

 

 4年生『宮人ぬ宝(みやんちゅんぬ たから)』(沖縄の伝統エイサー)

 4年生の舞と太鼓の音の響き合いがかっこよかったです。決めポーズもバッチリでした!!

 

 

 

 

 

 

 

 2年生『ハローハロ‼』(ダンス)

 かわいい振り付けで、おどりました。手首につけたクラスごとのカラーが振りと相まっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 2年生『ジャンケンポンでGO GO GO』(偶然走)

 ジャンケンのカードを引いて、私じゃんけんをします。勝った子は近道、あいこは通常ルート、負ければフラフープを1周させないといけません。

 

5月20日 運動会前日ですが、運動ばかりではありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 1年生は、国語の音読役割の希望をとっていました。ナレーターをやりたいという子がたくさん!!。

 

 

 

 

 

 

 

 2年生は算数で、ものさしを使った学習をしています。「1mmってこんなにちっちゃいんだ」(子どもの反応)

 

 

 

 

 

 

 

 3年生 辞書の引き方      3年生 理科「ひまわりの観察」

 走るにはと「心が躍る」という意味が、 A先生はいつもわかりやすいように大型提示装置を使います。

 

 

 

 

 

 

 

 5年生は小数の掛け算を少人数に分けて、学習。一つのグループは、ある数字(3.14)と仲良しに

 もう一つのグループはタブレットの活用もしていました。

 

5月19日 1年生と2年生の歯科検診がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 1年生と2年生の歯科検診がありました。歯科医の先生がおっしゃるには、思っていたよりむし歯が多かったようです。

 この2年間、コロナの関係で、小学校はもちろん幼稚園、保育園でもブラッシング指導がなかったことも大きいのではないかとおっしゃられてました。

 

 

 

 

 

 

 

 昼休み 何をみつけたのでしょう。  こちらは2年生、先生と一緒にドッチボールでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 1年生の掃除の様子です。ずいぶん上手になりました。6年生の指示を聞いて一生懸命できています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 吹奏楽部の練習も分散して、始まっています。コンクールに向けて今は一人一人の技量を上げています。応援よろしくお願いします。

5月18日 五月晴れ 運動会もこんな天気になりますように!

 

 

 

 

 

 

 

 運動会練習も仕上げです。6年生は旗をもっての演技をしています。5年生は団体競技の入退場の練習も含めて行っています。

4年生は演技の通し練習です。

 

 

 

 

 

 

 

 学校の花壇もリニューアル  M先生とI先生と一緒に栽培委員会の皆さんが植え替えをしました。日日草とインパチェンスです。

 玄関前のプランターも同様です。来校の際にご覧ください。

5月17日 本日は1年生と2年生の学校探検がありました

 

 

 

 

 

 

 

 

 2年生が1年生を連れて案内してくれました。リハーサルの成果を生かして上手に案内してくれました。校長室も案内し、私を見つけて手を振ってくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 2年生はこの後、偶然走の練習 どんな競技かは当日のお楽しみで・・・

 

 

 

 

 

 

 

 1年生も、学校探検の後、玉入れの練習を行いました。この「元気」で雨雲を吹っ飛ばします。

 

 

 

 

 

 

 

 3年生がタブレットで、入力の練習です。ローマ字で入力していました。どんどんステップアップしている子もいました。

 プログラミングの第一歩でもあります。

5月16日 本日も終日雨でした。運動会当日に晴れてくれたら・・・

 

 

 

 

 

 

 

 雨でしたので、体育館で演技の練習です。こちらは3年生の〇〇音頭。1年生は教室で確認しています。6年生は大型提示装置も使って場所の確認です。

 

 

 

 

 

 

 

 2年生が学校探検下調べをお友達同士で行っています。 1年生に教えるのが目的です。

 

 

 

 

 

 

 

 4年生が国語の学習に取り組んでいます。友達の方をしっかり向いて発表できています。

 身振りで、手ぶりで、お話の中のイメージを膨らませます。

 

5月13日 本日は終日、雨でした。

 

 

 

 

 

 

 1年生は、好きなものを画用紙に描いていました。虹 ハムスター イチゴ いろんなものが見られました。

 終わった学級は、運動会の踊りの練習。もう振り付けはしっかり覚えたようです。当日お楽してください。

 

 

 

 

 

 

 

 2年生の教室には、この間描き上げたカラフルな魚が泳ぎ始めました。

 

 

 

 

 

 

 

 3年生は図画工作の作品の鑑賞をしたり、学校の周りの地図がから、学校の周りの様子や地図記号の学習を進めました。